小渕小学校ブログ
真偽を見定め、正しく使う力を持とう
5、6年生が、講師の方を招き、ICTサポーターの協力のもとで「情報モラル教室」を実施しました。
講師の方からの授業は3年目となります。導入では「フェイク情報」を使ってネット上の情報を正しく受け取り、正しく使うことの大切さやそのための「見方」「考え方」を教えていただきました。
ネット上の情報、SNSを正しく使うことができれば、そして正確に受け取ることができれば、ネット情報は人命をも救うことができるというお話からは、使い方によっては危険なものとなりえるネット情報に対して、使う人みんなにとって有益なものにするために大切なことを考えることができました。ぜひ、ご家庭でも話し合ってみてください。
講師の先生、ありがとうございました。
第1回学校運営協議会
本日、今年度の第1回学校運営協議会を開催し、学校運営の基本方針や今年度の計画立案などの協議を行いました。
詳細は、「学校運営協議会議事録」にてお知らせいたします。
委員の皆様、一年間よろしくお願い致します。
お一人お一人へ春日部市教育委員会からの任命書をお渡ししました。
学校やこども達の様子を参観いただきました。
委員の方からは、「真剣に学んでいる」「こども達が生き生きしている」「学校の中にこども達が入ると魂が入ったようになる」「学習していた内容から、地域全体での見守りの必要性を感じた」などの感想をいただきました。
ホタル放流
6年生が、昨年度から育ててきたホタルの幼虫を、トトロの森に放流しました。
夏に成長して光るホタルが見られるといいですね。
今日の小渕っ子
5年生が家庭科の時間に、「クッキング はじめの一歩」として、ガスコンロでお湯を沸かし、お茶を煎れました。やかんのお湯が沸いたかどうか心配したり、やけどをしないようにお湯を注いだりしながら活動しました。
始めは、「お茶は苦いからなぁ」と言っている子が多い中、自分で煎れたお茶を飲むと、口々に「おいしい」という声が聞かれました。
1年生は、学校探検をしました。
職員室や校長室では、キョロキョロしながら見学していました。
教室とは違う部屋の様子に、興味津々でした。
学習の定着度を確かめます
今日は4年生以上が、「埼玉県学力学習状況調査」を実施しました。
Chromebookを使って初めての実施でしたが、前年度までの学習内容がどのくらい定着していか、また、どのくらい伸びたかを確かめるために皆一生懸命問題に取り組んでいました。
雨なんて吹き飛ばせ
今朝はさわやかタイムの日です。
あいにくの雨で、外での運動ができませんでしたが、小渕っ子はそんなことにくじけません。
各教室で、「ダンス」による体つくりの運動を行いました。
曲にあわせて体を動かすので、なかなかの負荷がありますが、小渕っ子達は笑顔全開で運動していました。
教室へはChromebookの「キャスト」機能を使って配信しました。
まずはしっかり準備運動から
さあいよいよ始まりです
駆け足の動作は激しいけれども最後まで頑張ります
ダンスの後は、しっかりストレッチして終わります
歌声響く小渕小学校
今日は古年度最初の音楽朝会を行いました。
始めに歌の準備体操をして、その後全員で校歌を歌いました。
小渕小学校の校歌は、1から4年生と5、6年生による2部合唱になっていて、響きが美しい曲になっています。
一人一人の歌声が響き合い、とても素敵な歌声が朝から響き渡りました。
その後、2年生以上で「離任式の歌」を練習しました。
26日には離任式が予定されています。当日も素敵な歌を先生方にお聴かせできることでしょう。
いざという時のための訓練です
今日は、避難訓練からの引き渡し訓練を実施しました。
災害は時と場所を選びません。いざという時にどのような行動を取ったらよいか、避難の仕方を確認しました。
小渕っ子は、このことをよく理解しているため、真剣な表情で訓練に臨んでいました。
校長先生からは、「非常災害を想定した安全な引き渡しの確認」「リーバー配信の正常な機能確認」「家族で考える機会」という引き渡し訓練の3つの目的を伝えました。
引き渡し訓練では、その一つ目の目的である、保護者や引取人となっている方への引き渡し方法を確認しました。
ご多用の中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
本日の小渕っ子
18日は、6年生が「全国学力・学習状況調査」に臨みました。これまでの学習の定着を確かめるために、問題と向き合っていました。
朝の活動では、「ステップアップタイム」として、1、2年生は、漢字ドリルなどを使って基礎学習を、3年生から5年生は、来週に実施予定の「埼玉県学力・学習状況調査」に向けての学習をクロームブックを使って進めました。
3年生は、「リコーダー講習会」で、初めて学習するリコーダーことや吹き方を講師の方に教えていただきました。替え歌を使ったリコーダーの持ち方を教わったり、正確に音を出すために必要な指使いのコツを教わったりして、子供たちは早く演奏したそうにしていました。
1年生は、生活の時間に学校の中をクラスごとに探検しました。来週には、「学校探検」などをして、小渕小のことをもっとよく知るそうです。
体育の決まりを確認しました
今年度初めての体育朝会を実施しました。
服装、整列の仕方や集団行動の確認、小渕っ子体操を行いました。
一年生も体育着に着替えて、見学しました。
腕がビシッと伸びていて、しっかりと整列できています。
一年生も体育着に着替えて見学です。
気をつけの姿勢も凜々しいです。
一年生も小渕っ子体操を早く覚えてね。