小渕小学校ブログ
雨にも負けず
小渕っ子達は活動しています。
週初めの今日は、欠席が多めでした。
中でも胃腸炎の症状が多かっため、「手洗い」「うがい」と「消毒」の徹底を呼びかけました。特に、胃腸炎はトイレの後の手洗いが非常に重要です。お家でも予防に努めてほしいです。
週末も元気です
朝から元気にマラソンに取り組みました。
天気もよく、観察や新体力テストも進みました。
午後も精一杯学習に取り組みました。
来週も元気に会いましょう。
なかよし集会
今日の昼休みは、1~6年生でグループ活動をする「なかよし集会」でした。
1回目の今日は、グループの自己紹介と、今後5回の活動内容を決めることを行いました。
6年生が司会・リーダーになって、しっかりと話合いを進めてくれました。今後の活動が楽しみです。
今日の小渕っ子
1年生は、国語の時間に、濁音のつく言葉を学習しました。算数の時間には、「まえから〇人」と「まえから〇人め」の学習をしました。
2年生が初めて英語の学習を行いました。1年生の時の学習を思いだしながら、「英語でジャンケン」をして楽しみました。
6年生は、「なかよし集会」に向けての練習最中です。
はだしの活動を支える大事な作業です
今朝は、愛校活動がありました。
全校で小石や草取りをして、安全にはだしで活動できるように環境を整備しました。
たいへんな作業ですが、はだしの活動を支えるために一人ひとりが目的意識を持って、取り組んでいました。
貴重な体験ができました
2年2組が、学区探検の中で、校区内にある工場を見学させていただきました。
工場内の見学や製造過程の話を聞くなど、とても貴重な体験をさせていただきました。
帰りには、何とお土産までいただきました。
お家に帰ってから、家族と一緒に見学の話をしながらいただいたお土産を楽しんでください。
工場の皆様、ありがとうございました。次は、2年1組が見学さ世ていただきます。
交通安全を守って 事故にあいません
1、3年生が、春日部警察署、春日部市役所、交通指導員の方々を指導者として、「交通安全教室」を実施しました。
1年生は、「安全な歩行の仕方」、3年生は、「安全な自転車の乗り方」を教えていただきました。
「とまる、まつ、みる、たしかめる」を忘れずに。
「右よし、左よし、右よし、さあ渡ろう」のかけ声を。横断歩道を渡るときは手を挙げて。
自転車に乗る前は、「ブタベルサハラ」で安全点検をしてから。
DVDの視聴では、ヘルメットを着用することの大切さを学びました。「自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶりましょう」というお話も再度ありました。
3年生は今日から一人で自転車に乗れますが、まだまだ安全には気をつけて、保護者の方の監督のもとで乗ってほしいです。
指導者のみなさん、ありがとうございました。しっかりと教わったことを守って、交通事故にあわないようにします。
お願いしますの会
今日は、一斉下校の前に、安全ボランティアの方への「お願いしますの会」を行いました。
雨天のため、体育館で実施しました。
全員で「お願いします」の気持ちを伝えることができました。感謝の気持ちを登下校の行動からも伝えられるようにしたいです。
安全ボランティアの皆様、一年間どうぞよろしくお願い致します。
グリーンピースのさやむき
学校栄養士の先生に、グリンピースの話を聞き、2年生がさやむきをしました。
箱の中には、たくさんのグリンピース。グループごとに配られた後は、
いよいよさやむき開始です。
「7個入っていたよ」「まるーい」「キョウトウ先生の顔が出てきた」などと話しながら、楽しく進めていました。
2年生が向いてくれたグリンピースは、今日の給食の「グリンピースわかめご飯」になって登場しました。
普段は野菜を苦手としているこども達も、自分でむいたからか、残さずに食べていました。
今日の小渕小
外国語の学習の様子です。食べものが登場する歌に合わせて、言葉に触れます。わかる言葉に対しては、「イエス!」「ノー!」とジェスチャーを交えながら歌っていました。
先般、「かかとそろえウィーク」で取り組んだ成果もあって、みんなクツがそろっています。学習や生活の規律を意識するために大切なことです。
2年生は野菜の苗を
1年生はアサガオの種を観察して、スケッチしました。
2年生はそのあと、苗を植えました。
生長が楽しみです。
今日はPTA総会もあり、無事可決されました。
新しい役員さんと教職員との顔合わせも行いました。
これから一年間、どうぞよろしくお願いします。