今日の給食

2022年3月の記事一覧

3月7日の給食

今日の献立は、「ごはん さばのみそ煮 たくあんあえ どさんこ汁 牛乳」でした。

どさんことは、北海道で生まれたものという意味の言葉です。給食のどさんこ汁には、じゃが芋や、にんじん、玉ねぎ、とうもろこし、バターなどが使われています。これらの食べ物は、北海道で、日本一多く作られています。

3月4日の給食

今日の献立は、「醤油ラーメン バンバンジーサラダ 原宿ドッグ 牛乳」でした。

保健給食委員会で、好きな給食アンケートを実施しました。今月は人気の高かった1位から3位までのメニューを給食に取り入れていきます。早速、今日は、好きな給食第3位の醤油ラーメンが出ました。さすが、人気メニューですのでよく食べていました。

3月2日の給食

今日の献立は、「ごはん 揚げギョーザのねぎソース 小松菜のナムル 中華風コーンスープ 牛乳」でした。

油で揚げたギョーザに、たっぷりのねぎを入れて作ったタレをかけていただきました。ごはんがすすむ味付けでした。ナムルとスープも食べやすかったようで完食する児童がたくさんいました。

 

3月1日の給食

今日の献立は、「メープルトースト チーズ入り肉団子 わかめとツナのサラダ ABCスープ 牛乳」でした。

初めてのメニューであるメープルトーストが出ました。メープルシロップは、サトウカエデの木などの樹液を濃縮したものです。今日は、メープルシロップに牛乳などを加えて、食パンに漬け込んで、フレンチトースト風にオーブンで焼きました。