2016年7月の記事一覧
7月20日の給食
今日の献立は、セルフバーガー かぼちゃのポタージュ アセロラゼリー 牛乳 です。
かぼちゃんのおいしい時期は、たくさんとれる夏です。丸のままなら数ヶ月保存できるので寒い冬にもおいしく食べることができます。かぼちゃにはカロテンがたくさん入っています。風邪などの病気にかかりにくくしたり目の疲れをとってくれる働きがあります。
かぼちゃんのおいしい時期は、たくさんとれる夏です。丸のままなら数ヶ月保存できるので寒い冬にもおいしく食べることができます。かぼちゃにはカロテンがたくさん入っています。風邪などの病気にかかりにくくしたり目の疲れをとってくれる働きがあります。
7月19日の給食
今日の献立は、ごはん ハッシュドポーク スクランブルエッグ 大根サラダ 牛乳 です。
豚肉は、筋肉など体を作るもとになります。また、成長を助けてくれるビタミンB2や消化を助けてくれるビタミンB1がたくさん含まれています。今日は、ハッシュドポークに使われています。
豚肉は、筋肉など体を作るもとになります。また、成長を助けてくれるビタミンB2や消化を助けてくれるビタミンB1がたくさん含まれています。今日は、ハッシュドポークに使われています。
7月15日の給食
今日の献立は、ジャージャー麺 ビーンズサラダ ガリガリ君 牛乳 です。
今日は、少しピリ辛の肉味噌ソースを中華麺にからめて食べるジャージャー麺でした。冷たいアイスも出たので、みんな喜んで食べていました。
今日は、少しピリ辛の肉味噌ソースを中華麺にからめて食べるジャージャー麺でした。冷たいアイスも出たので、みんな喜んで食べていました。
7月14日の給食
今日の給食は、ごはん 冷や奴 ピリ辛肉じゃが じゃこあえ 牛乳 です。
暑いときでも食べやすいように、少し辛みをきかせた肉じゃが、切干大根やちりめんじゃこなどカルシウムがたくさんとれる食材を使ったあえものが出ました。今日も栄養満点です。
暑いときでも食べやすいように、少し辛みをきかせた肉じゃが、切干大根やちりめんじゃこなどカルシウムがたくさんとれる食材を使ったあえものが出ました。今日も栄養満点です。
7月13日の給食
今日の献立は、黒食パン マーガリン 肉団子 ゴーヤチャンプルー サマーシチュー 牛乳 です。
ゴーヤは夏野菜の中でも栄養の高い野菜の一つです。特に多く含まれているのがビタミンCで、肌がつやつやになったり、風邪の予防効果があります。
ゴーヤの苦味成分は、体を冷やすはたらきがあります。夏ばて防止に最適です。
ゴーヤは夏野菜の中でも栄養の高い野菜の一つです。特に多く含まれているのがビタミンCで、肌がつやつやになったり、風邪の予防効果があります。
ゴーヤの苦味成分は、体を冷やすはたらきがあります。夏ばて防止に最適です。
7月12日の給食
今日の献立は、ごはん モロの揚げ煮 野菜の塩昆布あえ 玉ねぎとじゃがいものみそ汁 牛乳 です。
栃木県の名産物?!として知られている料理の一つにモロフライがあります。今日は、モロにでんぷんをつけて油で揚げ、調味料につけ込けこんで、揚げ煮にしました。甘塩っぱいたれが食欲をそそる、暑くて食欲がない日でも、食べやすい一品です。
栃木県の名産物?!として知られている料理の一つにモロフライがあります。今日は、モロにでんぷんをつけて油で揚げ、調味料につけ込けこんで、揚げ煮にしました。甘塩っぱいたれが食欲をそそる、暑くて食欲がない日でも、食べやすい一品です。
7月11日の給食
今日の献立は、麦ごはん 豚肉と夏野菜のピリ辛炒め ワンタンスープ 冷凍みかん 牛乳 です。
夏が旬の野菜と言えば、とまとやきゅうり、なす、ピーマン、かぼちゃ、オクラなどたくさんあります。夏の日差しをたっぷりと浴びて育った夏野菜はビタミンが豊富に含まれています。今日は、なすや赤ピーマン、黄ピーマンを使って豚肉と一緒に炒めてピリ辛な味付けにしました。
夏が旬の野菜と言えば、とまとやきゅうり、なす、ピーマン、かぼちゃ、オクラなどたくさんあります。夏の日差しをたっぷりと浴びて育った夏野菜はビタミンが豊富に含まれています。今日は、なすや赤ピーマン、黄ピーマンを使って豚肉と一緒に炒めてピリ辛な味付けにしました。
7月8日の給食
今日の献立は、冷やしうどん ウインナーベーコン巻き ミニ米粉パン マーシャルビーンズ 牛乳 です。
蒸し暑い日にうれしい冷やしうどんです。冷たく冷やしたうどんを食器に盛り付け、ゆでた野菜を上にのせて、めんつゆをかけていただきました。
蒸し暑い日にうれしい冷やしうどんです。冷たく冷やしたうどんを食器に盛り付け、ゆでた野菜を上にのせて、めんつゆをかけていただきました。
7月7日の給食
今日の献立は、ごはん 星のコロッケ 短冊サラダ そうめん汁 天の川ゼリー 牛乳 です。
七夕には、そうめんを食べる風習があります。そうめんを天の川に見立てたり、織り姫の織り糸に見立てたようです。今日の給食は、七夕献立です。温かい汁にそうめんを入れたり、星形の食材を取り入れました。短冊サラダやそうめん汁に星形にんじんがかくれていましたが見つかりましたか?星形にんじんを食べることができた人はラッキーな人です。
七夕には、そうめんを食べる風習があります。そうめんを天の川に見立てたり、織り姫の織り糸に見立てたようです。今日の給食は、七夕献立です。温かい汁にそうめんを入れたり、星形の食材を取り入れました。短冊サラダやそうめん汁に星形にんじんがかくれていましたが見つかりましたか?星形にんじんを食べることができた人はラッキーな人です。
7月6日の給食
今日の献立は、ナン 夏野菜カレー スコッチエッグ フルーツヨーグルト和え 牛乳 です。
夏野菜とは、トマトやピーマン・なすなど夏においしく食べることができる野菜のことをいいます。夏野菜には、水分やカリウムがたっぷり含まれていますので、体にこもった熱をクールダウンしてくれます。生で食べられるものが多いので、夏に不足しがちな栄養素を簡単に補給できるのが夏野菜のいいところです。
夏野菜とは、トマトやピーマン・なすなど夏においしく食べることができる野菜のことをいいます。夏野菜には、水分やカリウムがたっぷり含まれていますので、体にこもった熱をクールダウンしてくれます。生で食べられるものが多いので、夏に不足しがちな栄養素を簡単に補給できるのが夏野菜のいいところです。
7月5日の給食
今日の献立は、ごはん さばのスタミナ焼き アーモンドあえ わかめと豆腐のみそ汁 牛乳 です。
栃木県産ほうれん草ともやしを使って、アーモンドあえにしました。アーモンドには、アーモンドがたくさん含まれてます。ビタミンEは、体の新陳代謝を高めるはたらきがあります。また、肌をきれいにしてくれたり、記憶力をよくしてくれます。
栃木県産ほうれん草ともやしを使って、アーモンドあえにしました。アーモンドには、アーモンドがたくさん含まれてます。ビタミンEは、体の新陳代謝を高めるはたらきがあります。また、肌をきれいにしてくれたり、記憶力をよくしてくれます。
7月4日の給食
今日の献立は、麦ごはん 肉シューマイ 中華くらげ キムチスープ 牛乳 です。
キムチには、唐辛子がたくさん使われています。唐辛子には、汗を出す働きがあリ、代謝がよくなります。汗を出すことにより体温を下げてくれます。今日は、辛さを控えめにしたスープにとり入れました。
キムチには、唐辛子がたくさん使われています。唐辛子には、汗を出す働きがあリ、代謝がよくなります。汗を出すことにより体温を下げてくれます。今日は、辛さを控えめにしたスープにとり入れました。
7月1日の給食
今日の献立は、ミートソーススパゲテイ 花野菜のサラダ 原宿ドック 牛乳 です。
ミートソーススパゲテイは、挽き肉とトマトを使って作ったソースをからめて食べるスパゲテイで、本場イタリアでは、ボロネーゼとよばれています。ナポリタンスパゲテイと同じくらい日本人になじみのあるスパゲテイです。完食する児童が多く見られました。
ミートソーススパゲテイは、挽き肉とトマトを使って作ったソースをからめて食べるスパゲテイで、本場イタリアでは、ボロネーゼとよばれています。ナポリタンスパゲテイと同じくらい日本人になじみのあるスパゲテイです。完食する児童が多く見られました。