今日の給食
9月13日の給食
今日の献立は、「なす入りミートソーススパゲティ カラフルカレーマリネ 米粉ドック 牛乳」でした。
矢板市でとれたおいしい野菜「なす・ピーマン・きゅうり」をとり入れた「ともなりランチ」でした。また、矢板高校のレシピ集からとり入れたカラフルカレーマリネが出ました。このマリネは緑や黄色、オレンジ色などいろいろな色の野菜を使ったカレー風味のドレッシングであえたサラダです。
9月12日の給食
今日の献立は、「ごはん メンチカツ ひじきの炒め煮 根菜のごま汁 牛乳」でした。
ひじきには、カルシウムや鉄、食物繊維など、成長期の皆さんにとって必要な栄養がたくさん含まれています。歯や骨を丈夫にしたり、貧血や生活習慣病を予防するのに効果的です。髪の毛のつやもよくしてくれます。今日は、にんじんや大豆、油揚げなどと一緒に炒め煮にしました。
9月9日の給食
今日の献立は、「米粉パン スコッチエッグ ほうれん草のサラダ お月見汁 牛乳」でした。
9月10日は十五夜です。十五夜は旧暦の8月15日に、満月を見て楽しむ行事で、秋のすんだ空にのぼる満月が一年の中で最も明るく美しく見えると言われています。十五夜の夜にススキやはぎなどの秋の花をかざり、ぶどうや栗、団子などをお供えしてお祝いをする風習があります。お月さまに、農作物がたくさん収穫できますようにと祈り、秋の収穫が遅くなるときは、明るく照らしてくれてありがとうと、たくさんの農作物を作ってくれる自然に感謝する習慣です。今日は、月に見立てた食材を使った、1日早い「お月見献立」が出ました。
9月8日の給食
今日の献立は、「ごはん おさかな丼の具 塩昆布あえ なすと玉ねぎのみそ汁 牛乳」でした。
おさかな丼が出ました。さばを骨までやわらかくしたフレークと、人参やごぼう、こんにゃくなどを炒めてごはんに合う味付けに調理したものをごはんにのせて食べました。さばのように背中が青い魚の脂は、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしてくれるなど体によいはたらきをしてくれます。
9月7日の給食
今日の献立は、「ごはん 麻婆豆腐 春雨の中華あえ 杏仁フルーツ 牛乳」でした。
給食では、できるだけ地元の食材をとり入れています。今日使われていた食材の中では、米・牛乳・にら・もやし・ねぎ・みそが栃木県産のものでした。調理場では、新鮮な食材を使っておいしい給食作りをしています。