Topics

令和7年度のスタートです

本日は、始業式の日でした。1時間目最初に新任式を実施し、今年度赴任した職員を児童に紹介しました。次に始業式でした。校長からは、「も・ち・の・き」に合わせて、「目標を持とう」「チャレンジしよう」「伸ばし合おう」「協力しよう」という話をしました。最後に、登校班に分かれて、集合時刻や並び方の確認を行いました。

その後の学級活動では、学年に応じて、学級開きとして自己開示の活動をしたり、教科書や手紙などを配付したり、学級の役割を決めたりしていました。

本日からの給食では、今までの配膳方法を生かしながらも、新しい担任のやり方を加えて給食指導が行われました。

下校時は、全校生に安全の話をした後で、通学路の安全確認や、歩き方、バスの乗り方などの指導をしました。

明日からまた、元気に安全に登校してほしいと思います。

学年だより4月号

学校だより4月号です。本年度もよろしくお願いいたします。

※5月号以降は、メニューの「おたより」からご覧ください。

一人の卒業式

先日実施した卒業式に、体調不良のため参加できなかった児童が元気になり、本日卒業証書を授与しました。

家族の方と参加し、和やかな中で一人の卒業式を実施することができました。

ご卒業、おめでとうございます。

修了式の日

本日は、令和7年度修了式でした。

子供たちは、いつもと変わらず元気に登校してきました。違うのは、6年生がいないことです。

修了式では、学年の代表者に修了証書を手渡した後、校長から各学年へ向けて、今年度の振り返りを話しました。また、全校生での校歌合唱は素晴らしかったです。

その後は、学級で1年間の振り返りをしたり、通信表を受け取ったり、春休みの生活について考えたりしていました。

始業式の日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

保護者の皆様、1年間大変お世話になりました。令和7年度も、よろしくお願いいたします。

令和6年度卒業式

本日、令和6年度東小学校卒業式を挙行いたしました。

卒業生・保護者の皆様、おめでとうございます。

ご臨席いただきましたご来賓の皆さま、大変お世話になりました。

本日の写真は、当ホームページのアルバムをご覧ください。