1 学校教育目標

 自らの未来を力強く切り拓いていく、知恵とたくましい心と体を育み、人間性豊かな児童を育成する。
 ○自ら学ぶ子
 ○思いやりのある子
 ○たくましい子

2 学校経営の方針

 

 教職員一人一人が参画意識をもち、同僚性と協働性を発揮しながら目標達成に向かう、「和と活力」を経営の基盤として、児童一人一人に知・徳・体の調和のとれた「生きる力」 を育成するとともに、児童の夢や希望の実現を支援する活力あふれる学校づくりに努める。

⑴ 安全・安心な学校づくりを目指す安全教育・安全管理と組織活動の充実

⑵ 生きる力を育む創意ある教育活動と社会に開かれた教育課程の推進

⑶ 確かな学力の向上を目指す授業の改善・充実と個に応じたきめ細かな指導の推進

⑷ 豊かな人間関係づくりを基盤とした自己肯定感の向上と、道徳教育、人権教育の充実 

⑸ 食育、健康・安全教育、体育に関する指導の推進と、健康で安全な生活を送る力の育成                        

⑹ 児童の内面理解に努めるとともに、一人一人の特性を生かす特別支援教育の推進                             

⑺ 家庭、地域の教育力の活用と、地域とともにある学校づくりの推進

⑻ 異校種間の密接な連携と9年間を見通した教育の実践と充実


2025/4/8現在 
  児童数 75名
   学級数 7学級