船生小ニュース

船生小ニュース

学力向上研修会

 今日は学力向上研修会ということで3クラスにおいて研究授業を実施しました。「対話的な活動を軸にしながら、言語能力を高める各教科の授業工夫」に迫る授業を目指しました。子供たちは普段通りに一生懸命授業に取り組んでいました。

 

出前授業 地域おこし協力隊

 5年生の総合的な学習の時間において、塩谷町地域おこし協力隊の鈴木さんによる出前授業が行われました。塩谷町の産業を盛り上げるための方法を皆で話し合いました。農業を中心にお話をいただきました。

第2回校長講話

 今日の集会で校長講話を行いました。今回のテーマは人と人とのつながりを大切にとしました。つながることは皆が仲良くすることで、仲良くするためには「いじめは絶対許されない」、コミュニケーションを深めるためには「あいさつと返事をしっかりしよう」という話をしました。103人の児童同士が仲良くなり、先生とも良好な関係を築いてほしいといったお話をしました。