船生小ニュース

船生小ニュース

冬休み

 今日から13日間の冬休みになります。平成最後の年の瀬ですね。大掃除など、家族のためにお手伝いができると良いと思います。年末年始は寒波がやってくるようです。健康に留意して元気に過ごしてもらいたいと思います。よいお年をお迎えください。

スケート教室

3・4年生は12月11日、1・2年生は12月19日に今市スポーツセンターでスケート教室を行いました。冬のスポーツであるスケートですが、年々上手になり午前中いっぱい楽しみました。スケートが初めての一年生も上手になりました。保護者の皆さんに、引率・指導もしていただき、御協力に感謝です。
 
 
 
 

租税教室(6年生)

 社会科の学習の一環として、税務署と法人会の方においでいただき、租税教室をおこないました。税金にはどんな種類があるのか、税金はどんなところに使われているのかなど、分かりやすく教えていただきました。6年生の児童は、大変興味をもって、説明を聞いたり、質問したりしていました。社会の一員としてしっかり知ってもらいたいと思います。
  

茶道教室(6年生)

総合的な学習の時間「日本の伝統を調べよう」の一環で、華道と茶道教室を行いました。ボランティアの先生方に作法を教えていただき、緊張気味に体験しました。心が落ち着くいい時間となりました。






手洗い教室

塩谷病院の看護士さんにおいでいただいて、1、2年生が手の洗い方を教えていただきました。ウイルスについての動画を見せてもらったり、実際に手を洗い、良く洗えたか見えるライトをあててもらったりしました。指の間やつめの汚れがとれずにびっくりのようでした。手を洗うときの歌も教えていただきました。ウイルスの繁殖しやすい季節になりますので、しっかり手洗いをして、感染症の予防をしてもらいたいと思います。

オープンスクール(土曜授業)

2・3校時に、授業参観と学習発表会を行いました。学習発表会は、生活科や総合的な学習の時間の学習を中心に、国語の伝えることの授業とからめ、学年に応じた発表会を行いました。土曜日の実施でしたので、多くの保護者の皆様においでいただきました。どの学年も、緊張しながらも生き生きと発表する子供たちの姿が見られました
  
      1年生                   2年生
 
      3年生                   4年生
  
    5年生                      6年生


町駅伝競走大会

 心配していた天気もからりと晴れ、気温もこの時期にしては高かったのですが、風がとても強い中で、塩谷町の小学校の5・6年生が集合して駅伝競走大会が開催されました。本校からも、それぞれ4チームが参加し、5人でたすきをつなぎました。
 
 
 
 
 5年生はAチームが3位、6年生はAチームが1位の成績でした。6年Aチームは、5人中4人が区間賞、大会新記録にあと少しという成績でした。全員、懸命に走り、どのチームも完走することができました。応援の子どもたちも精一杯応援しました。とても素晴らしい大会となりました。

フッ素洗口 始まりました

 町の保健衛生事業である、フッ素洗口を28日から始めました。PTA時に保護者には学校歯科医から説明していただきました。健康な歯を守るため、週1回、継続して実施していきたます。


         1年生
  
        2年生 口の中でぶくぶく

校内持久走大会

 町総合公園で校内持久走を行いました。広々とした、秋色にそまった公園は気持ちよく、曇り空でしたが、気持ちよく走れました。1・2年生は800m、3・4年生は1200m、5・6年生は1500m。たくさんの保護者の皆様の声援もあり、どの学年の子供も練習以上の力を出し切ったようです。
  
  1年生              2年生
  
  3年生              4年生
  
  5年生              6年生

感謝の会

登下校の安全や学習・朝の読み聞かせでお世話になっている地域の方をお招きして、感謝の会を開きました。児童会が中心となり、準備等を行いました。また、全校生でビリーブを手話で歌い聴いていただきました。ささやかですが、心温まる会になりました。
  





持久走大会に向けて

 2校時と3校時の間の業間の時間のチャレンジタイム。今月22日(木)の校内持久走大会に向けて、持久走の練習です。どの学年の児童も自分のペースで、元気よく走りました。
 
 
 

4年生 2分の1成人式

 4年生の親子活動として2分の1成人式を行いました。子供たちが、親への感謝の気持ちを一人一人発表したり、学年委員長さんが作ってくださった成長のDVDを視聴したりしました。親子でこれまでの10年間の成長を振り返り、みんなで祝ったひとときでした。
 

2年生校外学習

 生活科の授業として電車に乗り、公園で秋さがしをしました。高徳駅から下今市駅まで東武電車に乗りました。自分で切符を買いわくわくどきどきの小さな旅でした。下今市駅では蒸気機関車の展示館を見せてもらいました。昼食は、大谷川公園。遊んだり秋探しをしたりしました。
  
     電車に乗って出発

親子でエアロビクス

 5日(月)の放課後、PTA教養部の事業として、親子でエアロビクスを行いました。講師の先生の御指導で、息がきれるほどハードではないのですが、汗をかく程度の気持ちの良い運動を音楽に合わせて約1時間。時間が経つのがあっという間でした。親子で参加いただき、楽しく運動ができました。
 

船生保育園年長組・来年度1年生との交流会

 船生保育園年長組園児と、他の幼稚園から来年1年生となる園児と、本校1年生の交流会です。
 
 あいさつをして、始めにお絵かき。この絵は、来年度、入学式で展示します。

 

 おりがみ                「ビリーブ」を歌いました。

 来年4月の、入学式での再会を楽しみにしています。

花と緑の時間

 水曜日の朝の活動は花と緑の時間です。今日は、なかよし班に分かれて花壇やプランターにパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。パンジーは春まできれいな花を咲かせてくれるでしょう。チューリップの花が咲く頃は学年が変わります。みんなで、ていねいに植えた花を大切に育てたいと思います。
 
 

環境部活動

27日(土)朝から雨でしたが、PTA環境部の第2回目の活動を実施しました。今回は、屋内の清掃に切り替え、ベランダや体育館通路など、普段子供たちだけではできない場所をきれいにしていただきました。朝7時から約1時間。大変お世話になりました。




授業参観

24日(水)2学期始めPTAを行いました。5校時の授業参観では、真剣に学習に取り組む子供たちの様子を見ていただけたかと思います。授業参観の後は、PTA全体会、学年懇談会を行いました。多くの保護者の皆様に御参加いただきました。ありがとうございました。
 
   1年生(国語)           2年生(算数)
 
  3年生(算数)           4年生(算数)
 
  5年生(学級活動)         6年生(国語)


避難訓練

 地震による出火を想定した避難訓練を行いました。避難の後、教職員は消火器訓練、低・中学年は通報訓練、高学年は心肺蘇生法(心臓マッサージ)を行いました。
 
      通報訓練の様子
  
     心肺蘇生法の様子                                                    
 

4年生宿泊学習④

 2日目の活動はうどん打ちです。自然の家のかたに褒められるほど上手にできました。自分たちで作った料理は特に美味しいです。退所式をしました。2日間お世話になった なす高原自然の家にお別れです。
 
 
     おいしいね          昨日つくったフクロウの置物です
 
    退所式「お世話になりました」

4年生 宿泊学習③

 初めての宿泊を伴う学校行事です。夜、少しだけホームシックになった子もいたようですが、朝は全員元気いっぱい。今日の活動も楽しみです。
 
 1日目午後 フクロウの置物作り          夜 キャンドルファイヤー
 
  2日目 朝の茶臼岳 晴れています           朝食の様子

4年生 宿泊学習 1日目②

 最初の活動はオリエンテーリング。秋色に色づいた八幡つつじ園地をグループで歩きました。気持ちの良い青空です。
 
  説明をきいて出発です             茶臼岳も色づいて
 
 

4年生 宿泊学習 ①

 8時20分予定通り校庭で出発式を行い、なす高原自然の家に出発しました。少し肌寒いようできたが、青空がのぞき、きもちのいい出発となりました。1泊とはいえ、着替えや防寒具などそれぞれ、大きな荷物をもっていました。荷物以上の大きな収穫があることを楽しみにしたいと思います。

     出発式のようす

  自然の家に到着  入所式のようす

いよいよ2学期スタート

 5日間の秋休みを経て、2学期が始まりました。1校時の始業式では、校長から、「与えられた時間を大切に、自分のためになるようにつかいましょう」という話。また、2・4・6年生代表が2学期の抱負について発表しました。それぞれ、学年の後半を目標をもって頑張りたいという意気込みが感じられました。始業式の後、学習指導主任から2学期の学習についての話もありました。充実した2学期にしてほしいと思います。
  
      校長の話            学習指導主任の話

   2年生        4年生        6年生
 

1学期 終業式

今日は1学期の終業式。学年の半分が終わりました。半年間でできるようになったこと、頑張ったことなどを振り返る機会にしてほしいと思います。終業式で1・3・5年生の代表児童が、1学期頑張ったこと、2学期頑張りたいことを上手に発表しました。
  
 
   1年生           3年生          5年生

学年発表集会

 終業式の前日の4日(木)の集会で、3年生と4年生が学年発表を行いました。3年生は全員による国語の詩の暗唱と早口言葉、4年生は総合的な学習の時間の発表。3年生は中学年らしく大きな声で堂々と、4年生は、世界の難民の子供たちに古着を送ろうというプロジェクトについて分かりやすく発表ができました。
  
  3年生の発表
  
  4年生の発表

地区音楽祭

 塩谷地区芸術祭音楽祭が矢板文化会館で行われました。本校は、5・6年生全員が合唱で参加し、山崎朋子さん作詞・作曲の「変わらないもの」という曲を歌いました。最初は緊張していたようですが、心を合わせ、とても美
しいハーモニーで歌う姿が素敵でした。

運動会

16日(日)夜中まで降っていた雨が上がり、時々青空がのぞく好天気に恵まれ、運動会を実施することができました。子供たちは、「半ぱない 気合いを見せろ 船生魂」のスローガンのとおり、精一杯競技し演技することができました。準備や当日の校庭整備等、多くの保護者の皆様に御協力いただきました。ありがとうございました。
  
  
  
  
  
 

運動会延期について

 15日に予定されていた運動会ですが、雨天の確率が高いとの予報のため、16日以降に延期します。
16日実施の有無は。16日朝に決定します。





運動会練習 

 今日は応援合戦の練習を行いました。赤・白ともに気合いの入った応援で、当日の勝敗が気になるところです。中学年ダンス「夏疾風」は甲子園100回記念の大会ソングだそうです。低学年の可愛さとは違った大人っぽいダンス。難しい動きも上手になり、かっこよく仕上がっています。

        応援合戦

          中学年ダンス

運動会 間近

 運動会が3日後にせまってきました。1校時の全体練習はラジオ体操と応援合戦。2校時以降は各学年ブロックごとにダンスやリレー、団体戦の練習。ダンスが上手になり、リレーや各競技とも熱が入っていました。今年の応援団長は、赤・白共に女子です。どんな応援合戦になるのか楽しみです。
 




 運動会練習 どの学年も頑張っています

 時々小雨のちらくつ天気でしたが、晴れ間をぬって、どの学年も練習に熱が入っていました。土曜日、天気が心配ですが、晴れますように!

     低学年 ダンス

    中学年 ダンス

    高学年 団体競技

運動会の練習(低学年 ダンス)

 低学年ダンスの練習を校庭で行いました。昨日までは屋内で振り付けを練習していましたので。、今日が校庭で踊るのは初めてです。隊形の移動もすぐに覚えて初めてとは思えないほど、上手に踊っていました。とてもかわいらしい1・2年生のダンスです。
 
 

遊具がきれいになりました

 昨日は台風の影響で、3時一斉下校としましたが、夜半過ぎまで雨や風が続きました。今日は天気が回復し、昼休みになると子供たちは校庭に飛び出して行きました。夏休み中に遊具の塗り替えをしていただきましたので、遊具がとてもきれいになりました。カラフルになった鉄棒で、仲良く遊ぶ姿が見られました。

運動会練習

 台風の影響で、朝から小雨。全校での練習は、今日も体育館となりました。開会式で歌う運動会の歌を元気よく歌いました。応援団長も決まり運動会の雰囲気が高まってきました。
 
 
 

明日(4日)の下校について

 4日午後は、台風の接近に伴い、風雨が強くなることが予想されます。したがって、4日午後は、町内一斉、全校生5校時授業で14時55分一斉下校となります。なお、学童保育(すみれクラブ)も閉鎖となりますのでお知らせいたします。河川の増水、土砂崩れ等には十分お気をつけてください。

運動会練習スタート

 運動会全体練習が今日から始まりました。小雨でしたので、体育館で整列の仕方を練習しました。全校生がそろって動くのは難しいのですが、何度か繰り返しているうちに上手にできるようになりました。

親子奉仕作業

 9月1日(土)小雨の中、2・4・6年生奉仕作業を行いました。雨が心配されましたので、今回は保護者の皆様にだけご協力いただきました。6時半から8時までの1時間半で、夏休み中、伸び放題の植え込みや校庭の草が見違えるようにきれいになりました。

運動会 スローガン

 今年の運動会のスローガンは「半ぱない 気合いを見せろ 船生魂」です。今日は、当日2階の窓に掲げるスローガンの準備を全校生で行いました。始めに、児童会の係児童が校内放送で、スローガンを発表し、その後なかよし班ごとに一文字ずつ分担し、飾りの絵を描きました。みんなで作ったスローガンに向かって、運動会を頑張りたいです。
 

3年生 書道授業

 元船生西小学校長 手塚 昭先生においでいただき、書道の学習を行いました。筆を持つ手の力の入れ具合や筆使いを教えていただきました。鉛筆とは違って筆を動かすのは難しいですが、真剣に取り組んでいました。
  

夏休みが明けました

 長く暑い夏休みが終わりました。子供たちは元気にたくさんの学習用具や宿題をもって登校してきました。静かだった校舎に子供たちの声が響き、学校が息を吹き返したように感じます。まだまだ暑い日が続きますので、体調管理をしながら、1学期後半の学習を行いたいと思います。
 

      夏休み明け集会(ワークスペースで)


     昼休み(元気に校庭に飛び出して遊びました)

登校日

 8月に入りました。今日は登校日、どの学年の児童もほとんどの児童が、元気な顔を見せてくれました。朝の涼しいうちに教材園の整備をしたり、教室で夏休みの学習の様子を確認したりしました。まだまだ暑い日が続きそうです。健康に気をつけて生活してほしいと思います。