押小日誌

押小日誌

試験 朝の活動「学習タイム(全校計算テスト)」

今朝の活動は「学習タイム(全校漢計算ストの実施)」でした。
6/14(火)の「全校漢字テスト」に続いての「全校計算テスト」です。これまで練習をしてきた成果を発揮しようと、子どもたちは真剣に取り組んでいました。(^O^)/4年生の教室を訪問しました。

晴れ 4・5・6年 クラブ活動「屋外スポーツクラブ」編

 昨日6/27(月)の6時間目は、4~6年生による「クラブ活動」が行われました。今回は「屋外スポーツクラブ」の活動の様子をお伝えいたします。この時間の「屋外スポーツクラブ」は、子どもたちが考えたプール版「ポートボール」に挑戦していました。主体的な活動になっています。

 前回のパソコンクラブに続き、屋外スポーツの様子をお伝えしました。次回の「クラブ活動」はどこに行くか。楽しみにしています。

晴れ 今日も暑くなりそうです(^▽^;)

登校後の1・2年生の日課の一つとして、アサガオ(1年)や野菜(2年)への水やりがあります。子どもたちが一生懸命に水やりをしている様子から、喜びや幸せを感じながら植物を育てられる”豊かな心”も育っていると感じます。(^O^)/

1年生

2年生

5年 体育「水泳運動(クロール、平泳ぎ、安全確保につながる運動)」

5年生の体育「水泳運動(クロール、平泳ぎ、安全確保につながる運動)」の授業の様子です。5年生の水泳運動は、クロールや平泳ぎの正しい泳ぎ方を身に付けて、続けて長く泳ぐことができることや、背浮きや浮き沈みをしながら、タイミングよく呼吸をしたり手や足を動かしたりして、続けて長く浮くことができること・・・などを単元の目標にしています。子どもたちは補助具(ビート板)を活用するなど、自分なりにめあてをもって取り組んでいます。

晴れ 3年 体育「浮いて進む運動、もぐる・浮く運動」①

3年生の体育「浮いて進む運動、もぐる・浮く運動」の授業の様子です。今日は朝から気温が上昇しています。この時間は、補助具(ビート版)を使い、呼吸をしながら手足を動かして進む練習をしていました。少し残った時間を活用し、子どもたちは自由に自分の課題に取り組んでいます。なお最後の一枚は、先生が鬼になって、その先生を追いかける子どもたち・・・鬼ごっこ?をしていたようです。なかなか捕まりません(^O^)/

晴れ 2年 体育「水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊び」②

 朝から日差しが強く、気温がぐんぐん上昇しています。本日も猛烈な暑さになるという予報です。熱中症対策をしながら教育活動を進めてまいります。

 2年生の体育「水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊び」の授業の様子です。この時間は簡単な水遊びで体ならしをした後、「跳び上がって沈む」や「水中で足を使わずに手だけで鬼ごっこ」などをしていました。水に顔をつけ、水中で目を開けたり、息を吐いたりすることにもチャレンジしていました。(^_-)-☆

 

1年 体育「水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊び」①

1年生の体育「水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊び」①の授業の様子です。1年生にとっては、はじめての学校プールです。プールの決まりを知り、水をかけたり、水の中を歩いたり、水の中に沈んでいるものをひろったりしながら、水遊びをしていました。

鉛筆 朝の活動「学習タイム」編

朝の活動は、曜日によって内容が変わります。火曜日と金曜日、朝会等のない水曜日は「学習タイム」とし、学年の課題に応じて補充や発展的な学習を行っています。わずか15分ではありますが、基本的な学力の定着を目指して取り組んでいます。今日も静かな雰囲気の中、落ち着いた一日のスタートになりました。

今日は2年生の教室を訪問しました。静かな雰囲気の中、鉛筆の音が聞こえてきましたよ。(^_-)-☆

課題が終わったら、進んで読書をしています。