このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
教育目標
学校沿革
校章
学校行事
アクセス
学校評価
メニュー
ホーム
教育目標
学校沿革
校章
学校行事
いじめ防止基本方針
アクセス
おたより
活動の様子
活動の様子(H26)
活動の様子(H27)
活動の様子(H29)
活動の様子(H30)
活動の様子(H31)
活動の様子(R2)
活動の様子(R3)
給食
給食(H28)
給食(H29)
給食 (H30)
給食 (H31)
給食(R2)
給食(R3)
学習支援リンク集
学習支援
1年
2年
3年
モンシロチョウの観察
4年
5年
6年
特別支援
6組
7組
8組
9組
10組
PTA 氏小ナビ
PTA 地区委員
欠席カード
学校評価
リンクリスト
検索
小学校
さくら市立 南小学校
さくら市立 上松山小学校
さくら市立 喜連川小学校
さくら市立 押上小学校
さくら市立 熟田小学校
中学校
さくら市立 氏家中学校
さくら市立 喜連川中学校
その他
学校の健康診断における運動器検診 | 栃木県医師会
栃木県/キッズページ 栃木県のことを教えます。とちまるくんと仲間たち
学校情報
さくら市立氏家小学校
〒329-1311
栃木県さくら市氏家2491番地
TEL:028-682-2758
FAX:028-682-0329
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
お知らせ
◯
学校だより第2号(R3.4.13)を掲載しました。
こちら
をクリックしてください。
(新着4月13日)
◯第3回学校運営協議会だよりを掲載しました。
こちら
をクリックしてください。
(3月19日)
◯令和2年度学校評価の結果を掲載しました。
こちら
をクリックしてください。
(3月18日)
◯
来年度版(2021年度版)の氏小ナビを掲載
しました。「メニュー」の中の「PTA氏小ナビ」に入ってください。来年度の準備にお役立てください。(1月21日)
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
本日の様子から
04/19 10:56
今日の給食 4月19日
04/19 09:56
今週の学習の様子から
04/17 13:20
今日の給食 4月16日
04/16 10:26
本校に東京オリンピック・パラリンピックのトーチが
04/15 18:50
「活動の様子」の閲覧方法について
下記、「活動の様子」の枠内にある『カテゴリ選択』をクリックすると、プルダウンで項目が表示されます。閲覧したいカテゴリを指定したい場合には、こちらのプルダウンからカテゴリを選択して閲覧してください。
【お知らせ、氏小ニュース、校長室から、図書室より、SUNさんサポート隊、PTAのページ】
※過去の「活動の様子」をご覧になりたい方は、左メニューの「活動の様子」からご覧ください。
活動の様子 最新記事
活動の様子(R3)
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
校長室から
お知らせ
氏小ニュース
図書室より
SUNさんサポート隊
PTAのページ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/04/19
本日の様子から
| by:
氏家小学校管理者
教師の話を
集中して聴き
、活発に反応しています。
図工では、自分が作成した作品を
タブレットで写真に撮り、先生にその写真を提出
していました。
出て歩かなくとも全員が作品を共有
することができます。
また、
「立腰」の姿勢がとてもよい児童が多く
見られます。やはり
「健康づくり日本一」の学校
は、
一人一人の意識が違い
ます。
昇降口の靴のかかとも丁寧にきれいにそろえている児童がほとんどです。
「凡事徹底」
がされている
ことをうれしく思います。今日もがんばりますという気持ちが届いてきます。
10:56 |
校長室から
2021/04/17
今週の学習の様子から
| by:
氏家小学校管理者
全ての学級が落ち着いて集中しており、
大変すばらしいスタート
を切っています。
一人一人の心構え
が違います。
大きな節目
は本当に重要ですね。
話の聞き方
が特に見事です。
GIGAスクール構想で整備された
タブレットも積極的に活用
しています。
学びが主体的
になっていることを強く感じます。
13:20 |
校長室から
2021/04/15
本校に東京オリンピック・パラリンピックのトーチが
| by:
氏家小学校管理者
本校職員の旦那様が、栃木県日光で
東京オリンピック聖火ランナーとして出場
されました。
世界中の人に
大きな夢と希望
を与えてくれました。
驚くことにそのときの、大変貴重な
東京オリンピック聖火リレーのトーチとユニホームを
当該職員が学校に持参してくれました。
今日から会議室を展示会場にして児童に公開しました。
一生に一度かもしれない
と釘付けになっている
児童の表情がとても印象的でした。
18:50 |
連絡事項
2021/04/14
1年生の授業から
| by:
氏家小学校管理者
みんな先生のお話をよく聞いて、しっかりと取り組んでいて素晴らしいです。
20:00 |
今日の出来事
2021/04/13
1年生授業初日
| by:
氏家小学校
いよいよスタートです
昨日入学式を迎えた1年生。今日から授業がスタートしました。
担任の先生の話をよく聴いて氏小での学習や生活のきまりを勉強しました。
聴き方、大変素晴らしいですね。
氏小で目指している。凡事徹底の一つ、背筋を伸ばして足をしっかり床につける「立腰」の姿勢がもうできている1年生もいますね。
18:00 |
今日の出来事
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
校長室から
お知らせ
氏小ニュース
図書室より
SUNさんサポート隊
PTAのページ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project