文字
背景
行間
体育文化後援会
金管部活動報告
3月23日(日)氏家公民館にて開催された、さくらっ子吹奏フェスティバルに参加しました。
この日のために子どもたちは、たくさん練習を重ねて来ました。
『君はともだち』
『彼こそが海賊』
『翼をください』
の3曲を演奏しました。
本番でも緊張することなく堂々と演奏しており、とても感動的でした。
フェスの最後には、参加団体との合同演奏があり、『ジャンボリミッキー』と『旅立ちの日に』を演奏しました。大勢での演奏は迫力があり、他の団体と演奏ができる貴重な機会でありとても思い出深いものとなりました。
金管部では随時部員を募集しています。
毎週月曜日と金曜日の放課後に音楽室で練習をしておりますので気軽に見学に来て下さいね!
野球部活動報告
4月6日(日)にさくら市総合運動公園野球場にて、高円宮賜杯第45回マクドナルドトーナメント塩谷ブロック予選会が行われました。
新ユニフォームで迎えた我ら松の実フォックスの相手は高根沢BBC。秋の大会でタイブレークの末、決着がつかず抽選で勝利した相手です。
初回1番バッターに先頭打者ホームランを浴びましたが、繋ぐ野球と全員の粘り強さをもって3-2で勝利することができました。
(次戦情報)
日時:4月12日(土) 8:30〜
場所:さくら市総合運動公園B球場
相手:高根沢西スポーツクラブ
皆様の応援よろしくお願いいたします。
バスケ部活動報告
2/22(土)•23(日)さくら市氏家体育館にて「第1回塩谷南那須地区 新人大会兼前期トップリーグ県大会予選」が開催されました。
今大会から5年生中心の新チームでの活動です。新チームでの初めての試合、ディフェンスやボール運びの連携が上手くいかず負けてしまいましたが、精一杯自分たちなりのプレーをしていました。5年生から1年生までボールをもらって一生懸命ドリブルする姿が見れたことに成長も感じられました。新チームでの初試合、子供達も楽しんでプレーできた様で笑顔でした。課題はたくさん出ましたが、コーチからの激励もあり今後の活躍が楽しみです。
これから5年生3人、4年生2人、2年生3人、1年生1人、合計9人の新しいチームメンバーで活動を開始します。応援よろしくお願いします。
これからの活躍に期待だ!!
野球部活動報告
【新ユニフォーム誕生】
松の実フォックスクラブのユニフォームが新しくなりました。
松の実のイメージカラーである、「白」「紺」「赤」を継承しつつ、デザインを一新しました。
新ユニフォームを着ての初戦は以下のとおりです。
(マクドナルド杯塩谷地区予選)
・日時 4月6日(日) 8:30〜
・場所 さくら市総合運動公園B
・相手 高根沢BBC vs 塩谷学童クラブの勝者
皆様の応援よろしくお願いいたします。
野球部活動報告
令和7年3月15日(土)、矢板市システム興産スタジアムにおいて県北大会の準々決勝が行われました。
相手は豊浦クラブ(那須塩原)。
結果は4-17で負けてしまいました。
試合が終わってからの事後ミーティングで悔しくて泣いてしまう子も…
力の差はあったと思いますが、悔しくて泣くというのは今回が初めでした。
この悔しさをバネにこれからも頑張って行きます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
松の実フォクスでは随時一緒に野球を楽しむ仲間を募集しております。
最近、1年生の女の子が入部してくれました。
野球やってみたいと思う子達、入部お待ちしております。
野球部活動報告
令和7年3月9日(日)、矢板市システム興産スタジアムにおいて、3回戦に駒を進めた松の実フォクスはハイファイブABLAZE(大田原)と対戦しました。
5回表5-1とリードしていた松の実フォクスですが同点に追いつかれ、6回それぞれに1点を追加しタイブレークの特別ルールに突入しました。展開がハラハラドキドキです…
後攻の松の実フォクス3点を許す展開となりましたが、粘りと諦めない精神で3点を返し、最後は4番の一振りでサヨナラ大逆転を収めました。
次回は……
日時 3/15(土) 10:10〜
場所 矢板市 システム興産スタジアム
相手 豊浦クラブ(那須塩原)
応援よろしくお願いいたします。
野球部活動報告
令和7年3月8日(土)、県北野球大会2回戦が那須塩原市三島体育センターで行われ、大室ブルーサンダース(日光)と対戦しました。
立ち上がり1点を先制されるも、何とか追いつき投手戦様相。
最終6回裏、松の実フォクスのサヨナラヒットで劇的勝利(2×-1)
最後まで諦めず声を出し切り、3回戦へ駒を進めることができました。
野球部活動報告
【第20回県北野球大会スタート】
先日、3月2日(日)大進電気グランドA(矢板市)において県北野球大会の1回戦が行われました。
相手は西フェニックス(那須塩原)。
先発投手もまずまずの立ち上がりで、みんなで守って、打って、走って勝利を掴むことができました。(スコア17-2)
緊張の初戦でしたがいつもとおりのプレーができました。
皆様、応援ありがとうございました。
【2回戦情報】
日時 3月8日(土)13:30〜
場所 三島体育センターA
相手 大室ブルーサンダース(日光)
※状況により試合開始が早まる場合がございます。
引き続きご声援よろしくお願いいたします。
バスケ部活動報告
1月11日(土)「下野新聞社杯 第49回栃木県ミニバスケットボール大会」へ出場してきました。
会場に着くと多くの選手や保護者が集まっており、忙しく準備をしていました。県大会予選のため、いつもの雰囲気と違い緊張感を感じました。
「絶対勝つぞ!」と気合いを入れて試合スタート。何度も攻めてゴールを狙うも気持ちが空回りしてうまく点が決められません。
必死に必死に攻めて守って、最後まで諦めず走りましたが、14ー24で負けてしまいました。6年生としては最後の公式戦だったため、タイムアウトのブザーが鳴ると共に、くやし涙が出てしまいました。
これで6年生の公式戦への出場は最後になります。先生方も応援に来てくださり、ありがとうございました。
6年生お疲れさまでした!
これからは5年生以下の新チームでの活動がスタートします
引き続き応援よろしくお願いします。
野球部活動報告(長島幸佑選手を応援する横断幕を設置)
先日、なんと!長島幸佑選手が、急遽、松の実クラブの練習に駆けつけてくれました。
現在の監督さんは、長島選手が在籍していたとき、すでに監督コーチ陣として指導に当たっていました。
そのあと、サイン会も実施して頂きました。大変感謝しています。子供もうれしそうでしたが、実は大人も…
横断幕は、野球グラウンドの3塁側のフェンスに設置いたしました。お近くを通る際にはぜひご覧ください。
長島さん、これからもがんばってください!活躍を期待しています。応援しています!!
バスケ部活動報告
12月8日(日) に高根沢町立西小学校でクリスマスカップがありました。
高根沢、片岡、押上3校で練習試合を行った後、3校混合で学年ごとにチームを組みスペシャルマッチも行いました。
6年生チームはコーチを含めた大人チームや、高校生チームとも戦い笑顔で走っていました。
クリスマスプレゼント交換とフリースロー大会もあり、押上クラブからは、3位と9位の受賞者が出ました。
保護者も子供たちも大奮闘し、楽しい1日を過ごしました。
バスケ部活動報告
11/24(日)塩谷南那須地区ミニミニ大会がありました。
出場できるのが4年生以下のため、少ないメンバーで試合に臨んできました。
いつもは5・6年生が引っ張ってくれていましたが、今回は自らドリブルでボールを運び、パスを回してシュートにチャレンジし、成長している姿をたくさん見せてくれました。
5・6年生も応援に駆けつけてくれ、精一杯応援していました。
試合には負けてしまいましたが、それぞれ課題が見えた様で、今後の成長に期待大です⭐︎
これからも応援よろしくお願いします!
金管部活動報告
9月27日に那須野が原ハーモニーホールで塩谷地区芸術祭音楽祭が行われ、今年も参加しました。
演奏曲は「ひまわりの約束」と「翼をください」音が良く響くホールで、緊張しながらも日々練習してきた自信を持ってみんな堂々と演奏していました。
次回のために、パイレーツオブカリビアンの「我らが海賊」を難しい曲ですが一生懸命に練習しています。楽しみにしていてくださいね。
野球部活動報告
【松の実FOXクラブ準優勝】
令和6年9月23日(月)、塩谷町総合運動公園野球場にて、ノーブルホームカップ塩谷地区予選会の決勝戦が行われました。(22日(日)に実施予定でしたが雨のため順延)
相手は阿久津スポーツクラブ、強豪です。
初回先制するも、相手の手堅い攻撃で、回が進むごとに追加点をあげられ、終わってみれば1-25という大敗を期してしまいました。
ただ、決勝戦までに3勝して勝ち上がれた事、決勝戦で相手の組織的野球を肌で感じられた事は新チームにとって大きな経験であり、良い刺激になった事と思います。(そう願います…)
会場にお越しいただいた方、応援ありがとうございました。
引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
【追記】
松の実FOXクラブは随時、野球部員を募集しています。野球に興味がある方、土日体を動かしたい方、是非入部をお待ちしております。
野球部活動報告
松の実FOXクラブ決勝進出!!
去る令和6年9月15日(日)、塩谷町総合運動公園野球場にて、ノーブルホームカップ塩谷地区予選会の2回戦が行われ、塩谷学童と対戦し10-9で勝利、
続く9月16日(月)同球場で準決勝が行われ、HKC(高根沢の小学校連合チーム)と対戦しました。3-3の同点のままタイブレイクに突入、両チーム2点づつ追加点を取るも決着つかず(タイブレイクは大会ルールにより1回のみ実施)、最終回に出場していた9名による抽選へと持ち込まれました。
ハラハラ・ドキドキの中、一人一人くじを引き、審判による結果発表を待ちます。
見事勝利を手繰り寄せ、決勝戦へ駒を進めました。
精一杯全力を出し切り、お互いの健闘を称え合う子ども達の姿に感動しました。
【決勝戦の情報】
日時 令和6年9月22日(日)10時00分〜
場所 塩谷町総合運動公園野球場
相手 阿久津スポーツクラブ
お時間に都合のつく方は応援よろしくお願いします。
金管部活動報告
昨年に続き、今年も8月25日(日)氏家公民館にてキッズ&ファミリーコンサートを行いました。
4年生の新メンバーも加わり活気がつき、夏休みも暑い日が続く中、新しい曲に励み、みんな練習を頑張ってきました。
その甲斐もあり、コンサートでは「ひまわりの約束」と「翼をください」を堂々と披露できました。全団体合同でジャンボリミッキーも演奏し、ディズニーの被りものをしてダンスを披露して笑顔あふれる楽しいコンサートになりました。
そして、今年も9月27日(金)には塩谷地区芸術祭が那須ハーモニーホールで行われる予定です。
月曜と金曜に音楽室で練習しています。
興味があれば、いつでも見学に来てください。
野球部活動報告
令和6年9月7日(土)、塩谷町総合運動公園野球場にて、ノーブルホームカップ秋季大会塩谷地区予選会の1回戦が行われました。
松の実FOXクラブの相手は、南小の南が丘JBCで幾度となくこれまでに苦しめられてきたチームです。
新チームとなり初めての公式戦、不安と緊張が漂う中、プレーボール。
打って、走って、守っての全員野球で勝利を掴むことができました。
久しぶりの公式戦勝利に保護者を含め全員が喜びに浸った瞬間でした。
応援に足を運んでくれた方々、大変ありがとうございました。
野球部活動報告
《活動報告》
6/22(土)に県学童軟式野球大会のさくら市予選の最終戦が行われました。
対戦相手は、南が丘JBCさん
両チームとも、県大会進出をかけた、負けられない戦いとなりました。
先制点をあげたのは、松の実フォックス。
しかし、そこから南が丘JBCさんの猛攻が続き、4--7と南ヶ丘JBCさん優勢で迎えた最終回。
絶対に負けない、強い意志で望んだ松の実フォックスは、見事3点を返し同点とし、延長戦に突入。
延長戦でも、お互い譲らず、最終的に10-10の引き分けとなりました。
勝敗が決しない事から、大会規則によるくじ引き抽選となり、惜しくも敗退となってしまいましたが、選手みんな一丸となって力を出し合い、素晴らしい試合となりました。
今大会を持って、6年生は引退となり、次週からは、5年生以下のメンバーによる新チーム体制となります。
6年生の皆さん、お疲れ様でした!!
秋から始まる、新人戦に向けて、頑張れ、松の実フォックス!!
★試合結果★
・6/22(土)対 南が丘JBCさん
試合結果 10-10 引き分け
抽選判定 ●3-6
当日は、猛暑の中、
応援に駆けつけてくれたみなさま、大変ありがとうございました。
また、日頃より、活動にご協力くださっている、地元の方々、大変お世話になります。
皆様のご支援のおかげで、子供達は、自らチャレンジ精神をもち、のびのびと活動することができております。
引き続き、松の実フォックスの応援を、どうぞ宜しくお願い致します。
野球部活動報告
《活動報告》
6/15(土)より、県学童軟式野球大会のさくら市予選が始まりました。
★試合結果★
・6/15(土)対 氏家中央クラブさん
試合結果 ●1-8
・6/16(日)対 上松山クラブさん
試合結果 ●1-21
勝利への強い意志は、どのチームも同じ!
連日、熱い戦いが繰り広げられました。
いよいよ残り一戦!
がんばれ、松の実フォックス!!燃やせ、松の実魂!!
★次戦★
6/22(土) 8:30~ 対 南ヶ丘JBCさん
(※悪天候時は、延期の場合あり)
現地に応援に駆けつけてくれたみなさま、大変ありがとうございました。
引き続き、松の実フォックスの応援を、どうぞ宜しくお願い致します。
野球部活動報告
《活動報告 大会情報》
いよいよ、6月15日より県学童軟式野球大会のさくら市予選が始まります。
今日は、大会前の最終練習です。
6年生は夏で引退となるため、この大会が、学童野球の集大成となります。
実戦を踏まえた練習をこなし、試合に向けて最終調整を行いました。
大会は、さくら市の学童チーム全4チームでの、総当たり戦となります。
松の実クラブは、喜連川の野球クラブ、 喜連川FOXさん との連合チームで
大会に挑みます。
ぜひ、みなさん応援に来てください。
★大会情報★
【会場】
さくら市総合公園 野球場(A球場予定)
【大会日程】
1戦目 6/15(土) 8:30~ 対 氏家中央クラブさん
2戦目 6/16(日) 8:30~ 対 上松山クラブさん
3戦目 6/22(土) 8:30~ 対 南ヶ丘JBCさん
(※悪天候時は、延期の場合あり)
松の実クラブでは、引き続き
一緒に野球を楽しみたいメンバーを随時募集中しております。
体験会も実施しております。
興味のある方は、お気軽にお声掛けください。
このサイトに掲載されている記事、写真等の著作権は、さくら市立押上小学校に帰属します。
無断転載を禁止します。
~さくら市は令和7(2025)年、市制20周年です~