カテゴリ:報告事項
授業力アップ実践研修の様子
6日、本校教諭が初任者研修の一つである授業力アップ実践研修の講師として授業を展開しました。
学級活動に関する授業で話し合い活動を中心に展開しました。授業参観後、研究協議を行いました。以下の写真は、授業の様子です。
野田市教育委員会表彰式がありました
4日、野田市教育委員会表彰式が行われ、本校からは、2年生1名と吹奏楽部が受賞しました。
以下は、表彰授与と表彰状です。
![表彰状 表彰状](https://schit.net/noda/jhnanbu/wysiwyg/image/download/1/1350/medium)
【集合写真】
【集合写真】
大会報告
21日、科学部が川村学園女子大学を会場に行われた、東葛エリアソーラークッカー大会に参加してきました。その様子と結果は、
湯沸いたー部門に出場しました。
太陽光でお湯を沸かします。
まずは、機器の組み立てです。
![組み立て中 組み立て中](https://schit.net/noda/jhnanbu/wysiwyg/image/download/1/1311/medium)
温度は?
![計測中 計測中](https://schit.net/noda/jhnanbu/wysiwyg/image/download/1/1312/medium)
結果は、我孫子高校賞(第5位)でした。
集合写真(下左)と賞状(下右)です。
太陽光でお湯を沸かします。
まずは、機器の組み立てです。
温度は?
結果は、我孫子高校賞(第5位)でした。
集合写真(下左)と賞状(下右)です。
県大会結果報告
20日、ソフトボール部とソフトテニス部(2年生女子2名)が、それぞれ市川市福栄スポーツ広場、県総合スポーツセンターで行われた千葉県中学校新人体育大会に出場しました。結果は、
【ソフトボール】
船橋市立三田中学校に0-5で残念ながら初戦敗退しました。
【ソフトテニス部】
個人戦 習志野市立第三中学校のペアに1-3で初戦敗退しました。
船橋市立三田中学校に0-5で残念ながら初戦敗退しました。
【ソフトテニス部】
個人戦 習志野市立第三中学校のペアに1-3で初戦敗退しました。
大会結果報告(野球)
13日、桜林高等学校御殿グラウンドで行われた千葉県中学校新人軟式野球大会1回戦、船橋市立法田中学校に1-2で惜敗しました。