東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

3年生が味噌づくりに挑戦(204)

大豆と麹、塩を使い味噌作りに挑戦しました。大豆は野田産、麹は黒酢米を元PTA会長が麹菌を付けて培養したもの、塩は斉藤商店から購入したものを使いました。大豆をつぶし、麹を混ぜ、塩を入れ丁寧に味噌団子を作り、樽に仕込みました。1年後には、化j地元の天然素材のみ無添加の味噌が出来上がります。楽しみです。保護者の皆様及び農政課の方々ご支援ありがとうございました。
 

新入生入学説明会(202)

来年度の新入生の保護者を対象に入学説明会を実施しました。学校の概要説明、1年生の生活、集金の手続き方法等入学の準備に関する説明を行いました。また、PTA会長、副会長より子ども達の学校生活を充実させるために、協力頂きたい内容や学級役員の決め方等の説明を行いました。
 

校内授業研究会(201)

2月1日と3日に校内授業研究会を行いました。東部小学校は、野田市の研究指定を受けて、英語活動の研究を行っています。外国人講師や地域の英語講師とともに英語に親しむことを1年生から計画的に実施しています。
 

グリーンベルト 児童の安全な登下校のために(200)

昨日、路側帯をきれいに引き、本日と明日で東部中側にグリーンベルトが設置されます。歩行用の道路がきれいに整備され、児童も安全に候下校できるようになります。車のスピードは、30キロです。車での通行の際ご注意ください。