東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

すっきり晴れました

空に雲一つ無い晴れの日。

1年生 校庭でボールリレーをやりました。どのチームが

勝つでしょうか。真剣勝負です!!

体育館では、卒業生と在校生が卒業式の練習を行いました。

これは6年生入場のシーンですね。

5年生 それぞれの課題に取り組み中。

クロームブックで算数の学習をしています。

6年生 最後の書写の授業です。とてもていねいに書いています。

2年生 「自分はっけんブック」が完成し、友達の作品を交換して

よんでいます。友達のことがよくわかりますね。

あさひ学級 調理実習の計画を立てています。何を作るのかな?

   楽しみですね!

【今日の給食】

あぶらふどん 牛乳 キャベツとじゃこのあえもの 

具だくさんすまし汁 アーモンドカル デコポン

あぶらふに甘辛いタレが染みこんで美味しかったです。

 

 

 

土曜授業

今年度最後の土曜授業です。

それぞれの学年で楽しい学習を展開していました。

6年生 お楽しみ調理実習でジャガイモピザやジャガイモ餃子など

ジャガイモを使った料理を作りました。とても美味しくできました!!

卒業制作作成中!

1年生は 時計の学習 今何時何分?

2年生 生活科おもちゃ大会を計画しています。

 どんなおもちゃができるかな?

廊下には 「自分はっけんブック」が完成して展示してあります。

  みんな見てくださいね。

4年生 国語で紙芝居をします。登場人物作成中。

 

 

 

雪の日

3月にはめずらしく雪が降りました。子ども達は雪の中

登校してきました。

楽しんでいる様子です。

4,5,6年生が合同で卒業式練習を行いました。

気持ちをこめて歌や呼びかけを行っています。

1年生は図工を楽しんでいます。

2年生も図工の発表会をしています。

4年生 理科の実験中。水を沸騰させています。

変化を記録しています。

6年生 卒業制作です。細かな模様をていねいに彫っていますね。

3年生が 昼休み校庭でドッジボールを楽しんでいます。

朝の雪がすっかり解けてしまいましたね。

放課後 運動部がしっぽとりのゲームをしています。

盛り上がっています!!

【今日の給食】

ごぼういりペペロンチーノ 牛乳 東部っこパン

ごまちくサラダ 野菜スープ ミックスナッツ

 

 

拝啓 アメル先生

 今朝は「全校集会」をオンラインで実施しました。

 卒業が近いので、6年生のみ表彰を行いました。

 写真は「こどもの本総選挙 感謝状」の授与です。

 代表として6年生図書委員に手渡されました。

 表彰で気付いたけれど、6年生「回れ右」の所作がたいへん美しくなりました。

 卒業式練習のたまものね! 今日は壁に向かって声だし練習をしています。

 もちろん、6年生、学習にもしっかり取り組んでおります。

 今日の課題は何ですか?

 ほぉ! 「SDGs」ですか! クロームブック利活用中!

 5年生と4年生 卒業式の「よびかけ」部分の練習中!

 3年生 外国語 ジャンケンもりあがっていますねぇ!

 2年生 さんすう 直方体の展開図と格闘中!

 「できる」「できない」のアイデアを交換中! いいぞぉ!

 さぁ、今度は自分のアイデアをみんなの前で発表してみよう!

 「理由」を説明するところが、大事ですね。 がんばれ!

 1年生 図工 何だか、来年度のことを話し始めました・・・、

 「君たちは、『来年度も同じ校長先生がいい』とは言わないのですか?」

 「あ、校長先生 でも いいです」 

 「あッ、そ」

 君たちは、大きくなったら、アルフォンス・ドーデの『最後の授業』を読んだ方がいい。

 【本日のランチタイム】

 ・菜の花ご飯 ・味噌大豆 ・こまいフライ(お魚です)

 ・のっぺい汁 ・麦茶ゼリー ・牛乳

※今日ののっぺい汁は「かつおぶし」のダシが効いています。

 美味しく召し上がれ。

いただきもの

 今朝は今年度の「読み聞かせ」最終でした。

 お世話になりました。 1年生は、折り紙細工もたくさんいただきましたね!

 そして、「読み聞かせ」後、各教室で「メッセージカード」をお贈りしました。

 図書室では、6年生図書委員から「図書ボラ」さんに御礼のごあいさつ。

 1年間ありがとうございました!

 体育館 4・5年生が卒業式の練習を始めました。

 寒いけれど、がんばろう! 次は君たちが東部小の「顔」です!

 お~ッ! 体育館に行く前に、しっかり次の準備をしておりますな。

 4年生、いいぞぉ!

 6年生 なにやら、ぎゅるぎゅる音がしますな。 何をしているのですか?

 エコな車を組み立てているようです。 ぎゅるぎゅるは充電中の音でした。

 2年生 新聞紙を拡げて、なにをしているのですか?

 外は雨が降っているので、屋内体育を実施中!

 雨も、空からのいただきものです。

 ほぉ! じゃんけんに負けたら、新聞紙を半分に畳まなければならないと・・・、

 がんばれぇ。

 3年生 道徳 ふるさとのいいところさがし ね。

 わたしたちも、自分の町のいいところ、理解しておきたいですね。

 【本日のランチタイム】

・豚肉とレンコンの炒め物 ・まめまめサラダ ・なめこ汁

・スイートポテトパイ ・玄米ご飯 ・牛乳

※ 今日はレンコンに穴の開いている理由がわかりました。

 おいしくいただきます!