みずき小学校からのお知らせ
9月28日(水)
1年生が、国語の授業で話し合い活動を行っていました。
友達の考えを聞いたり、自分の考えをノートに書いたりと、一生懸命活動しています。
自分の考えをノートに25行も書いている子もいました。
素晴らしいですね。お子さんのノートを時々見てあげてください。
頑張っている様子がお伝えできると思います!
1年生の他の教室を覗いてみると、「見てみて~!!」と可愛い声が聞こえてきました。
図工の授業で、ビニールの中に色紙を入れたり、シールを貼ったりして、可愛い怪獣やお人形がたくさん!
どの作品も工夫が凝らしてあって、見ていて楽しい気持ちになりました。
上手にできましたね!
6年生は、国語の授業をしていました。
『私の「とっておき」を知らせよう』というテーマのもと、自分のとっておきを紹介していました。
それぞれの「とっておき」にはどんなものがあったのでしょう?
お子さんの「とっておき」をぜひ、聞いてみてくださいね。
9月27日(火)
昨日かがやき学級さんがしかけたワナには、ドジョウが4匹入っていました!
1組さんと2組さんで2匹ずつに分けて飼うそうです。良かったね!
5年生の理科では、オシベやメシベの観察を行っていました。
とても楽しそうに観察していましたね。どんな様子だったかな?
4年生は、大切に育てているツルレイシの観察をしたり、クロームブックで撮影したりしていました。
プランターではなかなか大きく育ちませんでしたが、花や実を見つけながら楽しそうに観察していました。
9月26日(月)
今日は、かがやき学級さんが学校の裏にある水路に魚のワナを仕掛けに行きました。
明日の同じ時間帯に、魚がかかっているか見に行くようです!
たくさんの種類のお魚に出会えると良いですね。楽しみですね。
また、明日、結果をお知らせします。
9月22日(木)
今日は、「eライブラリ」の百科事典をつかって、調べ学習をして、いろいろな教科の学習をしているクラスがありました。
1年生は、生活科で事典から気づいたことを文章で書いたり、絵に描いたりしていました。
3年生は、国語の学習で、絵文字を調べていました。
4年生は、国語の学習で新聞づくりにつなげていました。
5年生は、総合的な学習の時間でまとめている、お米について調べていました。
「本」と「インターネット」は、検索で調べられる量や信憑性の差がありますが、百科事典は、「インターネット」でもやや「本」に近いものとして学習に活用できます。
それにしても子どもたちは、目的に応じて上手にクロームブックを扱うなあと感心してしまいました。
9月21日(水)
算数の授業では、学び合い活動を取り入れています。
今日は、4年生と6年生の授業にお邪魔してみました!
自分の考えを説明したり、友達の考えを聞いたりしながら、学びが深まっています。