みずき小学校からのお知らせ
市長と話そう集会
今日は,鈴木有 野田市長が子どもたちの声を聞くため,みずき小に来てくださいました。
昨年度,野田市立小中学校で「市長アンケート」を行いました。
その中で,市長さんに会いたいと答えた児童を対象に,今回の集会が行われました。
子どもたちからは,
「市長になってよかったことは?」「市長になったときの気持ちは?」
「どうして市長になろうと思ったのですか?」
「野田市の公園でバーベキューが禁止になったのはなぜですか?」
「野田市の税金はどのように使っていますか?」
「いろいろな大会に市長さんが来るのはなぜですか?」
「土曜授業はなぜありますか?」
「みずき小の近くに中学校をつくらないのですか?」
「これからの野田市をどうしたいと思っていますか?」 等
たくさんの質問や意見がありました。
市長さんは,それら一つ一つに,丁寧に説明しながら答えてくださいました。
最後は,参加した子どもたち一人ひとりが市長さんと握手をしました。
子どもたちは,野田市に関することや学校に関することなど,
さまざまなことに興味をもっていました。
短い時間でしたが,「市長さんと話せて楽しかった」「もっと市長さんと話したい」
「また来年もやってほしい」といった感想が数多くありました。
体力テスト
今日は,3・4年生と5・6年生が体力テストを行いました。
校庭では,「50m走」「ボールスロー」を,
体育館では,「反復横跳び」「上体起こし」「立ち幅跳び」「長座体前屈」を測定しました。
子どもたちは,少しでもよい記録が出せるよう,精一杯に取り組んでいました。
この他,各学級や学年ごと,別日に「20mシャトルラン」と「握力」を測定しています。
結果個票は,11月ごろに配付する予定です。お子さんの成長をご確認ください。
なお,5・6年生のA判定児童には,後日,千葉県教育委員会より「運動能力証」が授与されます。
*1・2年生は,明日実施を予定していますが,天候によって変更することがあります。
*体力テストは,次のような目的で毎年実施しております。
・体力や運動能力を多面的に把握し,体育指導の参考にするため。
・自己の体力や運動能力についての関心をもち,進んで体力づくりに励む姿勢を身につけるため。
1年生 歯みがき指導
今日は,野田市保健センターより歯科衛生士さんをお招きして,歯みがき指導を行いました。
はじめに,体に入った食べたものがどのようになるのか学習しました。
次に,歯の生えかわるしくみや数について,鏡を持ちながら確かめました。
特に,「第一大臼歯」についても説明がありました。この歯は,6歳頃になって生えてくる永久歯で,
かむ力が一番強く,かみ合わせの基本ともなる奥歯です。
しかし,乳歯の奥歯のさらに奥に生えることや,背の低い状態が続くこともあり,
生えていることに気付かなかったり,十分にみがけずむし歯になってしまうことがあるとのことでした。
その後,一人ひとり染色液を塗り,みがき残しをチェックしました。
そして,歯ブラシが自分にあっているかを確認した後,衛生士さんの指導のもと,
丁寧に歯みがきをしました。
模型を使って,歯ブラシの向きやみがく場所をわかりやすく教えていただきました。
「第一大臼歯」をみがくときは,肘を上げる「えっへんみがき」をするとよいそうです。
衛生士さんから,「むし歯を防ぐために,3~4年生くらいまで大人の方による仕上げみがきを」
とお話がありました。
お子さんの大切な歯を守るために,ぜひご家庭でも取り組まれてはいかがでしょうか。
運動部・音楽部壮行会
10月は,運動部の市内大会,音楽部の市内音楽会が予定されています。
今日は,全校児童で選手や部員を励ます会を行いました。
サッカー部やミニバス部は,ドリブルやシュートなどの実演をしました。
音楽部は,発表する曲の演奏をしました。
短い時間でしたが,日ごろの練習の積み重ねが感じられました。
目の前での演技や演奏に,低学年の児童から歓声もあがっていました。
応援では,全校による大きな声援が体育館いっぱいに響いていました。
当日は,みずき小学校の代表として,精一杯の活躍を期待しています。
◇サッカー部 市内サッカー大会
10月21日(土) 野田市スポーツ公園(利根川河川敷) *予備日29日(日)
◇ミニバス部 市内ミニバス大会
10月21日(土) みずき小学校体育館 *予備日22日(日)
◇音楽部 南部地区4校合同音楽会
10月14日(土) 南部中学校体育館
◇音楽部 野田市小中学校音楽会2日目
10月19日(木) 野田市文化会館
後期始業式
今日から後期が始まり,始業式を行いました。
校長先生からは,
4月に立ち返り,心をこめてあいさつや「ありがとう」「ごめんなさい」が言える生活にしよう。
小さなことでも1つだけ「まずはこれをがんばろう」という目標をもとう。
と,お話がありました。
また新たな気持ちで,後期の学校生活を始めてほしいと思います。