みずき小学校からのお知らせ
【2年】そらまめのさやとり
体育館で、2年生が、食育の一環としてそらまめのさやとりを行いました。
事前に「そらまめくんのベッド」という絵本の読み聞かせを聞いていたので、
出てきた豆を一粒ずつ大切そうにとり、
そして残ったさやの中を指でさわりながら「ふかふかで気持ちいい!」とうれしそうにしていました。
おひさま募金
朝、計画委員がおひさま募金を行いました。
ご協力ありがとうございました。
運動会全体練習
青空の下、運動会全体練習を行いました。
どの学年もやる気がみなぎっていました。
座って待つ態度も立ち姿も立派です!
当日までの期待が高まりますね。
応援団始動!
昼休み、体育館では、開閉会式や応援団の練習が行われていました。
赤組も白組も初めての声出しでしたが、
どちらも気合いが入っていました。
練習を重ね、きっとさらに熱の入った応援になると期待しています。
【3年生】運動会練習が始まりました!
ソーラン節の振り付け練習が始まりました。4年生は昨年の経験が生きています。
3年生は4年生の背中を見て、踊り方を学んでいます。
これから段階を踏んで、踊りを完成させていきます。