みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

冬季保護者面談

ご多用中にもかかわらず,また寒い中にもかかわらず,
保護者面談にご協力いただきありがとうございました。

最近のご家庭での様子や,生活面,学習面等のお話をうかがい,
学校で見ている姿とはまた違った一面についても知ることができました。
保護者の皆様からお聞きしたことを今後の教育活動にいかしていきたいと考えております。
今後とも本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

冬のお話会

11日(月)~本日15日(金)に「冬のお話会」が行われました。

毎年,図書ボランティアさんが,みずき小の子どもたちのために,
手づくりのお話会を開催してくださっています。
今回のお話会のために,教室一室に舞台装置を組み立て,何ヶ月もかけて準備をしてくださいました。

今年は,「アントンベリーの長い旅」「シンドバッドの冒険」でした。
どちらも素敵なお話で,美しい絵や効果音などとともに,
子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。


図書ボランティアさんは,開校以来活動してくださっており,
冬のお話会だけではなく,朝の読み聞かせや図書室の環境整備にも
ご尽力いただいております。
昨年度は,子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰も受賞しています。

図書ボランティアの皆様,素晴らしい時間をありがとうございました。
これからも,子どもたちが本の世界や読書の楽しさに触れられるよう
ご協力をよろしくお願いいたします。

5年生 薬物乱用防止教室

今日は,保健学習の一環として,学校薬剤師の松田先生をお招きして,
薬物乱用防止教室を行いました。

はじめに,日ごろ病気などで薬を使うことと薬物乱用の違いについて説明がありました。

そして,乱用されることが多い薬物等について,たくさんの写真を示しながら教えていただきました。
薬物乱用による体への作用についても具体的に話していただきました。
薬物は体にとても有害で,依存性もあり,一度の使用が取り返しのつかないことに
なってしまうことをしっかり学びました。


また,シンナーによって,発泡スチロールがどのようになるか実験していただきました。
発泡スチロールにシンナーがかかると,一瞬にして形がなくなり,とけていく様子に,
「あ!」「えっ!」「うわー!」などと,子どもたちは驚きと怖さを感じているようでした。


最後に,言葉巧みに薬物乱用を誘われたとき,どのように断ればよいか考えました。
松田先生からは,「自分の体を自分で守る」ため,はっきり断ること,
危険なときは逃げること,大人や警察に知らせることの大切さも学ぶことができました。
松田先生,ご指導ありがとうございました。

インフルエンザによる欠席への対応12/12

2年3組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が9名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。


(1) 対象  2年3組
(2) 期間  平成29年12月13日(水)~12月15日(金)

※保護者面談は予定通り実施いたします。

インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。

みずき小学力調査

みずき小学校では,児童のこれまでの学習状況を確認し,よりよく改善していくため,
また,指導の充実に役立てるため,学校独自に学力調査(業者委託)を実施しています。

今日は,学級閉鎖のため延期した2年生以外で,国語と算数の調査に取り組みました。
1問1問,真剣に取り組んでいました。
結果は,3月上旬に返却できる予定です。