みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

大掃除

今日は,各学級で年度末の大掃除をしました。
机や椅子をすべて出して,机の脚やロッカー,床の汚れ…等,
毎日の清掃時間では十分にできないところまで一生懸命に取り組みました。
児童下校後は,学級担任がワックスをかけて仕上げました。




子どもたちは,1年間お世話になった教室に感謝の気持ちをもってできたようです。
4月,下級生も気持ちよく新しい教室に入れることと思います。

卒業証書授与式

本日,今年度みずき小のリーダーとして活躍してきた6年生87名が卒業しました。
卒業生も在校生も,素晴らしい呼びかけや歌声が体育館に響き,感動的な式となりました。










卒業生保護者の皆様,本日は誠におめでとうございます。
6年間本校教育活動へご理解とご協力をいただいたことに深く感謝申し上げます。

職員一同,87名のさらなる活躍を,輝かしい未来となることを,心より願っております。

卒業式前日準備

今日の午後は,5年生の皆さんが一生懸命に前日準備を進めました。
会場づくりや校内の清掃等,細かいところまでしっかりと行っていました。
その姿からは,6年生への感謝の気持ちとみずき小のリーダーとなる気持ちが伝わってきました。


地域の方が心をこめて育ててくださった菜の花は,この陽気で花が咲き始めました。
すっかり明日を待つばかりとなりました。


卒業生にとって,卒業生保護者の皆様にとって,素晴らしい節目の式となるようにしたいと思います。

*受付時間等については,3/6卒業証書授与式のご案内をご参照ください。

卒業記念品「屋外掲示板」

平成29年度卒業記念品として,「屋外掲示板」が学校に贈呈されます。
通用門(みずき公園側出入口)側の壁面に取り付けられました。


今後は,学校ホームページ,配付文書(学校だより・学年だより等)に加えて,
屋外掲示板でも,みずき小学校の教育活動等についてお知らせできればと考えております。

卒業生,卒業生保護者の皆様,大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

体育館ワックスがけ

今週末の卒業式を前に,職員で体育館にワックスをかけました。
10日(土)のクリーン作戦に続き,6年生のための準備が整いつつあります。
当日は,きれいな体育館で卒業式を挙行できるよう,在校生とともに,さらに準備を進めていきます。