学校の様子
少し春ある心地
「建国記念の日」はいかがでしたか?
4年生 外国語 「わたしの朝」のルーティンは、さぁ、発音してみましょう!
5年生 音楽 「ありがとうの花」 合唱中!
6年生 理科 「プログラミング」にチャレンジ!
3年生 理科 お! 「豆電球」! 灯りをつけましょ!
2年生 音楽 「山のポルカ」吹奏中! がんばれ!
2年生 朝の読み聞かせ さぁ、どんなお話ですか?
1年生 朝の読み聞かせ なが~いお名前のお話!
ぞくぞくと、花が開くようになってきましたな!
少し春ある心地こそすれ。
【本日のランチ】
※「鳥の唐揚げ」 今年度「唐揚げ」と「竜田揚げ」の違いを理解しました。
今日の「唐揚げ」はゼッピンです! 美味しく召し上がれ!
十三夜
富士山!
今朝も寒かったですねぇ。
でも、「春」は、もう「ここにいる!」って、存在感を醸し出しました。
1年生 せいかつ 「思い出」のスケッチ!
2年生 こくご 「かさこじぞう」 読み合わせ
しんぶんを体に巻いて、あ! 「かさこじぞう」!!!
3年生 国語 2字の漢字の熟語 「上」と「下」の関係は?
4年生 理科 実験中! 空気をあたためると、どうなるんですか?
5年生 家庭科 「白玉」を調理する計画 進行中!
6年生 図工 オルゴールの木箱 ニス塗り いよいよ完成ね。
【本日のランチ】
※「いわしょうカレー」 美味しく召し上がれ!
理由
最近、日の出が早くなったと感じます。
6年生 国語 漢字テスト 「第5弾」 いかがですか?
6年生 道徳 「津田梅子」さんですな! どんな人物ですか?
5年生 国語 校舎を探検して、「校長室」へ辿り着きました。
何か、「発見」は、ありましたか?
4年生 算数 「小数」 いかがですか? むずかしい?
4年生 学活 プレゼンの作成 実利的な学習になりそうね。
4年生 何をしているのですか? 「6送会」の準備です。 ほぉ!
3年生 粘土工作 がんばれ!
3年生 体育 マット運動 がんばれ!
3年生 音楽 リコーダー 「パフ」ですよね!
2年生 さんすう 二桁の引き算 できるかな?
1年生 さんすう 「11時50分」 みんなのおなかがすいているころね。
1年生 こくご 先生方にインタビュー 「すきなどうぶつ」
もちろん「羊」です。 「なぜですか?」 なぜって、そりぁ、
理由って、むずかしいものね。
【本日のランチ】
※「イナダの照り焼き」「豚汁」「おひたし」「はるか」
寒いから、豚汁ありがたいねぇ。美味しく召し上がれ!
太郎を眠らせ・・・
富士山!
今日もお寒うございましたなぁ。
1年生 さんすう 「とけいを読もう」 大切なことね。
2年生 音楽 鍵盤ハーモニカ 上手に吹けますかな?
3年生 社会 「野田市」にあるもののプレゼン!
こちらは、「森のゆうえんち」ですな!
こちらは、「グリコ」! クイズ、よーく考えましたね!
4年生 社会 「成田」と「世界」のつながり ほぉ!
5年生 国語 詩人の先生による「詩の授業」
三好達治の「雪」 「太郎を眠らせ・・・」を読み解きました。
5年生 「詩の授業」 津村信夫の「冬の夜道」
こちらも「冬の夜道」 「お帰りなさい」の音読、上手だねぇ!
6年生 「キャリア教育」 JAXAで研究されていた方にお話をいただきました。
藤原定家の『明月記』、「超新星爆発」のお話、聴きたかったなぁ。
6年生 音楽 リコーダーで「校歌」を吹奏中!
6年生 図工 オルゴールの木箱 ニス塗り 仕上げです!
【本日のランチ】
※「鳥キムチ丼」「春雨サラダ」「ワンタンスープ」 美味しく召し上がれ!
びっくり ポン!
今朝は寒く感じられましたねぇ。
富士山がこんなにはっきりと見えるのだもの、寒い訳ね。
1年生 朝の読み聞かせ 「寿限無」!!!
1年生 たいいく なわとび 君たち、寄ってきちゃいますね。
1年生 ずこう 何をしているのですか?
アスファルトの凸凹をクレヨンで写し取っています。 ほぉ!
1年生 教室掲示 なかなか良い決心ね!
2年生 朝の読み聞かせ 「よし」と「あし」 モノは同じでも・・・
3年生 図工 粘土工作 さぁ、何を作りましょうか?
けっこう、美味しそうなものをこさえるものですな。
3年生 体育 ポートボール がんばれ!
4年生 算数 小数の、かけ算の、ヒッサン。
4年生 理科 さぁ、ビーカーを熱したら、水溶液はどうなりましたか?
5年生 音楽 合唱練習中!
5年生 図工 ワイヤー・アート 飛行機だね!
6年生 体育 長縄 コツはつかめましたか?
「花ボラ」さん 今年度最終日でした。 児童からの感謝状です。
1年間ありがとうございました。
【本日のランチ】
※「鳥と豆のトマト煮」「ポンドレサラダ」 ポンドレの「ポン」は「ポン酢」の「ポン」
今日は「オレンジジュース」を使用しています。 びっくりポン!ですな。
美味しく召し上がれ!