学校の様子
いもの名は
今朝も山々がよく見えました。
「筑波山」です。 4年生、昨年登りましたね。
6年生 図工 オルゴールを作成中 木彫です。
5年生 図工 ワイヤー・アート 針金と格闘中!
4年生 「席書会」 いざ、心を文字に!
3年生 「席書会」 さぁ、全身全霊を筆に!
2年生 学活 「新年の抱負」を確認中!
2年生 廊下掲示物 「書き初め」(硬筆)
1年生 かきかた お! 漢字だなぁ!
1年生 せいかつ お! 独楽じゃないか! 上手に廻しますね!
1年生 廊下掲示物 「書き初め」(硬筆)
1年生 廊下の球根です。 ずいぶん緑色が大きくなりました。
きみたちも負けずに大きくなろう!
【本日のランチ】
※「鳥ニラ丼」「大根のお味噌汁」「大学芋」
「大学芋」の名前の由来は、本郷の学生街にあるそうです。美味しく召し上がれ!
席書会
4階から遠くの山々がよく見えるようになりました。
それだけ寒いってことですね。 富士山! 美しい!
1年生 朝の読み聞かせ 今朝はどんなお話でしたか?
2年生 朝の読み聞かせ 今年も図書室にたくさん足を運びましょう!
「岩木っ子ライブラリー」 おすすめの本のコーナーです!
3年生 算数 お! 「小数」ですな! がんばれ!
4年生 音楽 「ハレのサンサもデデレコデン」? お祈り、ですか?
5年生 「席書会」 集中していますな! いいぞ!
5年生 図工 「針金細工」 何をイメージして作っていますか?
6年生 「席書会」 上手に書けましたか?
6年生 理科 「てこのはたらき」 わかったことは何ですか?
【本日のランチ】
※「白ごまタンタンうどん」「菜飯おむすび」「茎わかめのキンピラ」 美味しく召し上がれ!
2025 新春
新春 冬休みが終わり、学校が始まりました!
皆さん、どんな冬休みでしたか?
全校集会 朝、眠かったけれど、お友達に再会できたことがうれしかった様子。
1年生 どんなお正月を迎えましたか?
2年生 お! なんでもバスケットですな?
3年生 お! 黒板アート 「巳年」ですなぁ。
4年生 新春ビンゴ! マス目をうめつくそう!
5年生 「新年の抱負」 何を頑張りますか?
6年生 卒業まであと少し がんばろう!
「本のはらっぱ(図書室)」廊下掲示 今年は「巳年」です。
岩木っ子のみなさん、一皮も二皮もむけて、大きくなぁれ!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ちはやふる
富士山!
空が青いなぁ。
冬休み前の全校集会です。 冬休みの約束、守りましょうね。
冬休み中 本もたくさん読んでほしいなぁ。
1年生 お! 球根にお水をあげていますな。 根も芽も伸びたね!
2年生 クロームブックで何を作っているのですか?
Xmasカード! なぁるほど! かわいいのができたじゃない。
4年生 Xmasツリーのお片付けです。
5年生 百人一首! お正月、楽しみですねぇ。
明日から冬休みです。元気に過ごしてください。
柚を浮かべる
明日は「冬至(とうじ)」です! ゆず風呂ですな。
日に日に寒くなってまいりました。 富士山!
1年生 かきかた 「書き初め」の練習中!
2年生 さんすう かけ算カルタ!
楽しそうですな! かけ算カルタ!
3年生 国語 学校のために考案した「絵文字」の提案。
いやぁ~。 よく考えましたな! すばらしい!
はなのき・もものき 調理実習 甘い香りが漂ってきます。
4年生 音楽 「白鳥」(サン・サーンス)鑑賞中!
5年生 体育 ティー・ボール 元気にがんばろう!
6年生 学活 「卒業アルバム・卒業文集づくり」
そういう季節になりました。作文、がんばって。
6年生 書き初め練習! 「初春の風」 いかがですか?
【本日のランチ】※「タンドリーチキン」「ガーリックライス」
美味しく召し上がれ!