今日の七井小

2016年3月の記事一覧

卒業式練習3日目

今日の練習は、歌を中心に行いました。卒業式では国歌、校歌、大空がむかえる朝、旅立ちの日に・・・を歌います。今日はインフルエンザ予防のためマスクを着用して行いました。心をこめて歌っていい卒業式をつくっていきたいです。

あいさつグランドチャンピオン

校長先生との会食の日に欠席した1年生のあいさつグランドチャンピオン児童が今日、校長先生からメダルをいただきました。これからも大きな声であいさつを頑張ってください。

卒業式練習2日目

卒業式の全体練習が昨日から始まりました。6年生はもちろん、在校生も真剣に練習に参加しています。昨日と今日は別れの言葉を中心に練習をしました。大きな声ではっきりと言葉を言うことができました。各クラスの練習の成果が表れました。明日は歌の練習を行います。





卒業感謝の会

卒業感謝の会が行われました。先生方への感謝の手紙と花の贈呈、6年間の思い出のスライドショーや6年生の出し物、先生方の歌などが行われ、楽しい時間を過ごすことができました。企画、運営をしてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。立派な中学生になってください。七井小の先生方も応援しています。


栽培委員会 ハーブ園立て看板作成

昼休みに栽培委員会の児童がハーブ園の立て看板を作成しました。みんなで分担して文字を書きました。ハーブ園は保健室の前にあります。いい香りがするハーブが育つのが楽しみです。