今日の七井小

2014年11月の記事一覧

来週の予定

24日(月)勤労感謝の日振替休日
25日(火)クラブ活動、移動読書教室1年生、校内あいさつ運動(28日まで)
26日(水)外国語活動1.2年、6年生バイキング給食、七井中学校への授業参観(七井小職員4名)、同窓会役員会(18時会議室)
27日(木)外国語活動1~6年
28日(金)体育集会、校内一斉QUテスト実施(3~6年)
29日(土)6年生親子行事(9時飛山城史跡公園)

オーケストラ公演ワークショップ

12月12日(金)に行われるオーケストラ公演のためのワークショップが今日行われました。神奈川フィルハーモニー管弦楽団員の方に来ていただき、音楽指導を受けました。プロの音楽家の指導を受けて演奏や歌唱のレベルを上げることができました。今日指導してもらったことを12月12日までにさらに練習をして、当日はすばらしい演奏会ができるようにしたいです。本日は忙しい中、わたしたち七井小学校にお越しいただきありがとうございました。


3校時 1・2・3年生のワークショップ 「おもちゃの交響曲」を練習しました。




全校児童のワークショップ 「ひまわりのように」(本校児童の作詞・作曲)の歌を練習しました。



4校時 4・5・6年生のワークショップ 「ペルシャの市場にて」を練習しました。




オーケストラ公演 ワークショップ

12月12日(金)に行われるオーケストラ公演のためのワークショップが明日、行われます。下学年が3校時、上学年が4校時に実施します。明日は神奈川フィルハーモニーの楽団員4名にお越しいただき、下学年が「おもちゃの行進」、上学年が「ペルシャの市場にて」の演奏指導、全校生が「ひまわりのように」の合唱指導を受ける予定です。明日のワークショップが楽しみです。

第65回芳賀郡市教育祭

第65回芳賀郡市教育祭が今日、芳賀地区広域行政センターで行われました。七井小では6年生児童1名とPTA会長さん、学校歯科医さん、教員3名が表彰されました。児童生徒の表彰は校内で学習、生活面ともに他の児童の模範となる児童が選ばれるものです。表彰されたみなさん、おめでとうございます。

七井小の秋

七井小の木々も色づき、落ち葉も増えてきました。校庭東の「いろはもみじ」が見頃を迎えています。