今日の七井小

2011年8月の記事一覧

野球部の練習風景



 今日も暑い1日でしたが、野球部の子どもたちは、その暑さにも負けず、朝早くから一生懸命練習をしていました。がんばっていますね。

がんばった郡水泳記録会

今日、郡水泳記録会が行われました。七井小は、25m自由形で2位、4位、6位、25m背泳ぎで6位、25m平泳ぎで5位と、延べ5名の選手が入賞しました。がんばりました。入賞おめでとうございます。がんばりました!

郡水泳記録会

明日の郡水泳記録会に向けて、最後の練習が行われました。七井小からは6年生10名の選手が参加します。がんばってください!

節電アクションについて

「“とちぎ発”節電アクション大作戦」について

この夏、東日本大震災の影響による電力不足が心配されています。大規模停電を回避するためには、県民総ぐるみで節電対策に取り組む必要があります。 そこで、県は、一人ひとりが家庭で取り組む節電対策として、「“とちぎ発”節電アクション大作戦」を展開します。七井小でも夏休みに入る前パンフレットを配布し、節電アクションの協力をお願いしました。ここ数日夏の暑さが戻ってきましたが、無理のない範囲で節電に取り組んでいただきたいと思います。パンフレットをアップしましたので、ご利用ください。(子どもたちに配布したものと同じです。)※学校への提出は10月上旬です。

7月から9月までの3ヶ月間、6つの節電アクションに家族みんなでチャレンジし、電気を少なく上手に使う生活を心がけましょう!

 節電アクションPDF.pdf

放射線量の測定

8月4日(木)午後1時00分測定 ①校庭  0.067μSv/h  ②1階廊下  0.064μSv/h  ③2階廊下  0.059μSv/h  ④裏校舎1階  0.057μSv/h