今日の七井小

2023年2月の記事一覧

如月(2/1)

動物今日から2月ですね。1月の子供たちの様子を振り返ると、縄跳びや図工の作品づくりなど、集中力を発揮して取り組む姿が見受けられました。今年度も残すところあと2ヶ月となってしまいました。2月は厳しい冬と小さな春が共存する時季です。寒さに負けず、季節の移ろいを感じながらラストスパート!がんばってほしいです。
美術・図工版画作品

バス3年生社会科校外学習

◇場所…市貝町の入野家住宅・歴史民俗資料館・図書館
◇目的…昔の道具や資料などを見学し、歴史や特徴についての理解を深め当時の生活の様子について関心をもつ。
視聴覚担当者の説明を学習シートにぎっしりメモする子供たち、充実した校外学習ができましたね。

学校授業の様子グループ

会議・研修4-1国語「調べたことをほうこくしよう」分かりやすく伝えるための構成を考え工夫する学習内容です。日常生活から調べたいテーマを決め、どんなアンケートをまとめればよいか、chromebookも大いに活用できそうです。

情報処理・パソコン4-2国語「数え方を生み出そう」日本語の数え方に対する自分の考えをまとめ、新しい数え方を紹介し合いました。一人一人の感じ方の違いにも気付くことができたでしょうか。