今日の七井小

2013年11月の記事一覧

校内マラソン大会に向けて

12月4日(水)の校内マラソン大会に向けて、体育集会で練習を行いました。みんな自分の力を精一杯出して走っていました。

<校内マラソン大会>
12月4日(水)
スタート予定時刻
1年生女子 600m    9:50頃
1年生男子 600m   10:00頃
2年生女子 600m   10:10頃
2年生男子 600m   10:20頃
3年生男子1000m   10:50頃
3年生女子1000m   11:00頃
4年生男子1000m   11:10頃
4年生女子1000m   11:20頃
5・6年生女子1500m 11:50頃
5・6年生男子1500m 12:10頃
※出発時刻は予定です。多少の変更がある場合もあります。
※校内へ車両は進入できません。駐車場は「ふるさとセンター管理地」と「観音院」を利用して下さい。
※指定駐車場以外への駐車(路上、セーブオン、スーパーモガキ等)はできません。

授業研究会

今日は2年1組、3年1組、5年2組のクラスの研究授業が行われました。5年2組の授業は全体研修として全職員が参観しました。また、栃木県総合教育センターの指導主事の先生にも参観していただき、授業について指導していただきました。3クラスとも、子どもたちが自ら考え、自分の考えを友達や全体にわかりやすく伝えることができた授業が実践できました。

お忙しい中、お越しいただきました総合教育センターの先生にはそれぞれの分科会で具体的なアドバイスをいただき、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

研究授業を積み重ねることが子どもたちの学力を高めることにもなります。これからも授業研究を実施して研修を深めていきたいと思います。


離任式

明日で七井小を去る先生とのお別れの式がありました。やまぶき学級の先生として2学期初めから七井小に赴任し、やまぶき学級を中心に七井小の子どもたちに優しく接してくれました。今日は、集団下校時に離任式を行い、お礼の花束とみんなの作文を渡しました。他の学校に行ってもがんばってください、そして、また七井小にもどってきてください。

落ち葉掃き掃除

昨日の雨風で校庭の樹木の葉が落ちて、校庭が落ち葉の海になりました。掃除の時間に外掃除がフル稼働して落ち葉を集めていました。これからしばらく校庭掃除がたいへんになりますががんばりましょう!!

今週の予定

25日(月)あさの落ち葉掃き掃除6-1、家庭教育学級広報部会
26日(火)クラブ活動、七井小中連絡協議会
27日(水)朝の10分間読み聞かせ、移動読書教室(やまぶき学級)、職員会議、離任式
28日(木)朝の落ち葉はき掃除5-1、第3回研究授業(2-1、3-1、5-2)、全学年5時間授業
29日(金)体育集会、移動読書教室4年、外国語活動(全学年)
30日(土)4年生親子行事

マラソン大会に向けて

12月に行われる校内マラソン大会に向けて、各クラスで練習が始まりました。金曜日の体育集会では軽快な音楽にあわせて5分間走りました。マラソン大会は自分との戦いでもあります。強い体と心でがんばりたいと思います。

益子町外国語活動研修会

今日、益子町外国語活動研修会が七井小で行われました。6年2組が授業を公開しました。たくさんの益子町の先生が参観する中、楽しく英語を学ぶことができました。少し難しい内容の学習でしたが、ALTや担任の先生の英語をよく聞き、一生懸命学習していました。


下水道工事

七井地区で下水道工事を行っています。下水道は地面の下に下水管(パイプ)を埋めて下水処理場まで通しています。そのために、道路を掘って下水管を設置する工事を行っています。
下水道は「町に雨水がたまらないようすばやく処理すること」「汚水を処理して、人間が快適で衛生的な毎日を送れるようにすること」などわたしたちの生活を支えてくれています。

富士山

七井小から富士山が見えます。毎年秋から冬に近づくこの季節になると空気が澄んで、遠く離れた富士山の姿を見ることができます。写真は昨日、6年2組のベランダから見えた富士山です。これからの季節、七井小から富士山を見るのが楽しみです。

あいさつチャンピオン会食

10月のあいさつチャンピオンが決まりました。昨日は下学年、今日は上学年が校長先生と会食をしました。特製メダルをもらって、みんなうれしそうでした。これからも元気なあいさつを七井小に響かせてください。

1・2・3年生                             4・5・6年生  

理科 

5年生は、理科で「もののとけ方」を学習しています。メスシリンダーで水のかさを量り、電子てんびんで水や食塩の重さを量る練習をしました。今日は、「とけたものの重さはどうなるのだろうか?」この疑問を確かめる実験をやりました。個人懇談で40分授業といつもより短い授業時間ですが、実験の準備や片付けを進んでがんばり、時間内に終了することができました。

今週の予定

18日(月)個人懇談③、朝の落ち葉掃き掃除3-1、あいさつチャンピオン会食(1・2・3年生)
19日(火)個人懇談④、3年生社会科見学、あいさつチャンピオン会食(4・5・6年生)
20日(水)個人懇談⑤、4年生益子特別支援学校の先生による講話、やまぶき学級食育指導
21日(木)個人懇談予備日、朝の落ち葉掃き掃除6-2、外国語授業研究会準備
22日(金)体育集会、外国語活動(3~6年、やまぶき学級)、外国語活動研究授業(5校時6-2)、外国語活動授業研究会(15:10~16:05多目的教室)
23日(土)勤労感謝の日
24日(日)野球部体育館使用

5年生親子行事

5年生の親子行事を行いました。詳しくは、家庭教育学級の部屋に掲載しましたのでそちらをご覧下さい。

新しい登り棒・個人懇談

撤去された「登り棒」が新しく作られています。きれいな色の遊具です。登り棒で早く遊びたいと思います。


今日から個人懇談が始まりました。短い時間ですがお子さんの学習、生活の様子を保護者のみなさんと話合い、よりよい指導と支援ができればと思います。保護者控室は後ろ校舎1階の会議室となっています。大型テレビで2学期の行事写真を上映していますので、時間がありましたらご覧下さい。

バイキング給食

6年生がバイキング給食を食べました。栄養士教諭の先生から食品の栄養素をバランスよく食べる大切さを教えていただきました。栄養のバランスを考えながらバイキング給食をいただきました。給食センター所長さんをはじめ、調理員さん、栄養教諭の先生と楽しく食べることができました。給食センターの職員のみなさん、今日はありがとうございました。






真冬の寒さ

今朝はとても冷え込みました。午前8時、職員室北側の温度計が2℃を表示していました。明日も寒い一日になりそうです。体調管理をしっかり行い、かぜなどひかないよう気をつけましょう。
       

交通安全教室

3校時に交通安全教室がありました。栃木県トラック協会のみなさんと益子町交通指導員の先生に来ていただき、車の内輪差や道路の安全な横断の仕方、トラックなど大きな車の運転手の死角についてわかりやすく教えていただきました。トラックなど大きな車は前輪と後輪の通る道が違って曲がり角で後輪にひかれる可能性があることや飛び出すことの危険性について実験をしてわかりやすく教えていただきました。

ワゴン車の内輪差                          トラックの内輪差 人形がひかれてしまいました。


安全な道路の横断の仕方                      車が止まっているときは、よく確かめて渡りましょう。


トラックの運転席からの見えない部分(死角)          益子町交通指導員さんのお話

PTA研修視察

11月9日(土)PTA研修視察がありました。23名の参加がありました。那須にある藤城清治美術館で切り絵の世界を楽しみ、森のビール園でおいしい食事を楽しみ、最後は那須ガーデンアウトレットで買い物を楽しみ、親睦を深めて楽しい一日を過ごすことができました。企画、運営していただいた総務部の役員の皆様、たいへんお世話になりました。

藤城清治美術館にて                         切り絵のネコがお出迎えです。         紅葉が見事でした。


那須 森のビール園にて

今週の予定

11日(月)4の1朝の落ち葉はき掃除、交通安全教室
12日(火)特別日課4時間授業、4年生社会科見学(陶芸メッセ)
13日(水)1年生生活科校外学習、2年生食育(2・3校時)、6年生バイキング給食
14日(木)3の2朝の落ち葉掃き掃除、個人懇談①(特別日課5時間授業)
15日(金)個人懇談②、外国語活動3~6年、第3回広報委員会18時、安全点検
16日(土)5年生PTA学年行事10:00~12:00(体育館)
17日(日)親子読書の日、上町自治会の催し(8:50~12:10体育館)

花の定植

今日の昼休みに3年生から6年生までの児童が花の苗を植えました。パンジー400本と葉ボタン150本を植えました。みんなのちからを合わせて短い時間に手際よく、植えることができました。

6年生 メジャーを使って一列に植えます。            3年生 上手に植えることができました。


植えた後にペットボトルでたっぷり水をあげます。        1年教室前は4年生が植えました。


1年生もたっぷり水をあげてくれました。ありがとう。      きれいに植えました。


職員室前と保健室前は、6年生と3年生が植えました。    後ろ校舎2年教室前 5年生が植えました。


5年生 上手に植えることができました。             校長室前 3年ががんばって植えました。