今日の七井小

今日の七井小(~R4)

寒い朝

昨日、今日ととても寒い朝でした。学校の「やすらぎの池」も凍っていました。登校時は氷点下となります。手袋などの防寒対策をしっかりやり、暖かい服装で登校してください。

避難訓練

昼休みに避難訓練がありました。地震による火災の訓練でした。昼休みの訓練であったので、クラス単位での避難ではなく、遊んでいたその場所からの避難訓練を行いました。校庭で遊んでいた子はすぐにその場に座り、放送を聞き、第1避難場所に避難することができました。練習をすることはとても大切です。本当に災害が起こったときに、訓練していたことが役立つのです。今日の訓練はたいへんよくできました。自分の命を自分で守ることができるようこれからも学習していきたいです。

ざぶん賞 学校賞

ざぶん賞で七井小が環境教育特別賞を受賞しました。
第12回ざぶん賞において学校をあげて水を通して生命や自然環境の大切さを考える教育効果の向上に貢献されたことが評価されて受賞した運びとなりました。「海の音」という水をイメージしたオブジェもいただきました。職員玄関の突き当たりの廊下に展示しましたので、学校にお越しの際にはご覧下さい。


今週の予定

13日(月)成人の日
14日(火)身体計測3年、委員会活動
15日(水)避難訓練、身体計測4年、安全点検、なわとび検定(~2/12)
16日(木)アルミ缶回収、身体計測5年
17日(金)身体計測6年、スクールカウンセラー来校、やまぶき学級校外学習、外国語活動3~6年、第4回広報委員会18時会議室
19日(日)親子読書の日

富士山が見えました。

1月10日(金)の夕方、学校から富士山が見えました。6年2組教室のベランダがビューポイントとなります。世界遺産に登録された雄大な富士山を学校から眺めることができるのは、うれしい限りです。


拡大すると

学級委員任命式

学級委員任命式がありました。3学期のクラスをまとめてくれる人たちです。クラスの代表として活躍してくれることでしょう。頑張ってください。

始業式

今日から3学期が始まりました。新学期のスタートです。久しぶりに友達と会えて、うれしそうでした。2時間目に始業式がありました。校長先生の話を聞いた後に3人の作文発表がありました。3人ともめあてをしっかり持って頑張る内容の作文でした。3学期は短い学期ですが、まとめをする大切な学期になります。頑張りましょう。

校長先生の話                           1年生作文発表


4年生作文発表                          6年生作文発表

明日は始業式

 七井小のみなさん、冬休みは楽しかったですか?お家の方や親戚の方からお年玉をもらったり、初詣に行ったりと楽しいことがたくさんあったと思います。明日から3学期が始まります。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。七井小の先生方は新学期の用意をしてみなさんを待ってます。

多目的教室

終業式の午後、職員作業がありました。後ろ校舎1階の多目的教室を2つに分けて、荷物を移動しました。

旧会議室西 ミニ会議室になります。              旧会議室東 教育相談室になります。


旧多目的教室西 会議室になります。


荷物の移動も頑張りました。 

冬休み

冬休みが始まりました。野球部は朝早くから寒い中、校庭で一生懸命練習をがんばっていました。規則正しい生活をして、楽しい冬休みを過ごしてください。

終業式

2学期が今日で終わりました。終業式では、校長先生の話を聞いた後、3名の作文発表がありました。3人とも2学期を振り返ってがんばったことを作文にして発表することができました。
終業式の後、賞状伝達がありました。100名以上の表彰がありました。学習面、運動面ともにがんばった2学期の七井小の子どもたちでした。

校長先生の話                            作文発表1年生



作文発表3年生                          作文発表5年生


児童指導主任から自転車の乗り方について話を聞きました。  


賞状伝達

多目的教室が変わります。

来年度、教室の数が増えることに伴い、後ろ校舎1階の多目的教室を二つの教室に区切りました。仕切りの壁を移動させると簡単に教室を作ることができます。一夜城のようにわずか数十分でできあがった部屋を見て、みんな驚いていました。

もと会議室 2つの部屋に分けました。              もと多目的教室西側 会議室になりました。


もと多目的教室西側 小さな多目的教室になりました。    もと多目的教室東はじ 小さな物置広場になりました。

今週の予定

23日(月)天皇誕生日
24日(火)5時間授業
25日(水)第2学期終業式
26日(木)冬休み

体育館遊具

新しい体育館には「登りロープ」があります。金曜日の体育の時間に、3年生がこの遊具を使いました。体育館天井からつり下がっているロープを一生懸命登っていきました。楽しみながら体力を増進させることができる遊具を使って、強い体をつくっていきたいと思います。

防犯教室

3校時に防犯教室がありました。真岡警察署生活安全課、七井駐在、小宅駐在の3名の警察官に来ていただき、不審者の被害に遭わない勉強を教えてもらいました。DVDで学習した後、4人の1年生に実際の逃げ方を演技してもらいました。不審者からの逃げ方をしっかり学ぶことができました。






保健集会・学校保健委員会

昼休みに保健集会がありました。5・6年生の保健委員が、「インフルエンザ」や「かぜ」に負けない強い体をつくることをわかりやすい劇にして発表してくれました。学校保健委員の方にも参観していただきました。



頭文字をならべると

う がいをする
マ スクをつける
き そく正しい生活リズムをたもつ
た いりょくをつける
え いようバランスのよい食事をとる
て あらいをわすれずに

「う」「ま」「く」「き」「た」「え」「て」となりますね。


学校保健委員会
県東福祉センターの先生から「感染症の予防について」講話を聞きました。

学校評議員授業参観・人権集会

今日は、学校評議員さんの授業参観がありました。1年生から6年生までの全クラスを参観していただきました。みんな一生懸命学習に取り組んでいました。参観された評議員さん方にはお忙しい中、たいへんお世話になりました。

2時間目の休み時間に「人権集会」がありました。校長先生の話を聞いた後、各クラスから選ばれた人権標語を発表しました。どの標語も人権を考えたすばらしい標語でした。「人権」は人権週間だけではなく、いつも大切にしなければならないものです。これからも「人権」を大切にして学校生活を送っていきたいと思います。

学校評議員のみなさん                       校長先生のお話


校長先生のお話を真剣に聞いています。            


人権標語の発表




「ふたりでひとつ」を合唱しました。

人権標語
1年1組「やさしさは、げんきが出るね、うれしいな」
1年2組「あそぼうよ、みんななかよし、うれしいな」
2年1組「あそぼうね、ちがいがあっても、ともだちだ」
2年2組「えがおがいい、みんながやさしいクラスが大すき」
3年1組「一言が人の心をあたためる」
3年2組「やさしさは、みんなをえがおにしてくれる」
4年1組「やさしさは、忘れちゃいけない ぜったいに」
4年2組「友達をいじめたりしない、いい心」
5年1組「けんかをしても仲なおり、ずっと友達」
5年2組「ありがとう、すなおな気持ちを伝えよう」
6年1組「思いやり、みんながもてばいい気持ち」
6年2組「うれしい事、されたなら、うれしい事の倍返し」
やまぶき学級「個性は無限、人それぞれの良さを持とう」

人権集会リハーサル

明日の人権集会に向けて、昼休みにリハーサルを行いました。各クラスから選ばれた「人権標語」を発表します。1年生から6年生まで、すばらしい標語を作りました。明日は、みんなの前で発表します。どの標語もすばらしい標語です。みなさん、お楽しみに!!

今週の予定

16日(月)清掃強化週間※20日(金)まで、人権集会発表練習(昼休み)
17日(火)第3回学校評議員会議(3校時授業参観)、人権集会(業間、体育館)。クラブ活動
18日(水)学校保健委員会、保健集会(昼休み、児童参加)
19日(木)防犯教室(3校時体育館)
20日(金)外国語活動(3年~6年、やまぶき学級)