2018年12月の記事一覧
5年生算数
5年1組の算数の授業で、二つの輪飾りを接着し、互いの輪飾りを半分に切ったらどのような形に変わるかを予想を立てて、実際に切って確かめました。丸い輪飾りが正方形や長方形に変化することを確かめ、みんな驚きの声を上げていました。
0
児童会 なかよし集会
12月20日(木)児童会主催のなかよし集会が行われました。なかよし班(1年生から6年生までの縦割り班)ごとに各教室に移動して、イベントに挑戦しました。まとあて、風船ゲーム、輪投げ、紙飛行機、宝探し、ペットボトルボーリング、ステレオゲームといろいろなイベントがありました。どれも楽しい活動ばかりでたいへん盛り上がりました。
0
書写の時間☆4年生
本日の4年生は、1組も2組も書写の時間がありました。
長谷川先生に冬休みの書き初め「明るい光」の運筆を詳しく教えていただきました。
本日、はらいやはねのコツなどを教えていただきました。
あとは・・・
①手本通りに書けるようにたくさん練習する。
②用紙(条幅紙)はすべて名前まで書く。
※2~3枚で終わりにしない。
ということでした。
用紙や習字道具は本日持ち帰りました。
本日学んだことを冬休みの書き初めで生かしてほしいと思います。
長谷川先生に冬休みの書き初め「明るい光」の運筆を詳しく教えていただきました。
本日、はらいやはねのコツなどを教えていただきました。
あとは・・・
①手本通りに書けるようにたくさん練習する。
②用紙(条幅紙)はすべて名前まで書く。
※2~3枚で終わりにしない。
ということでした。
用紙や習字道具は本日持ち帰りました。
本日学んだことを冬休みの書き初めで生かしてほしいと思います。
0
アルミ缶回収2年1組
12月15日(土)アルミ缶回収が行われました。今回の担当は2年1組でした。師走の寒い中、ご協力いただきありがとうございました。
0
4年生 理科実験
4年生は理科で「空気と水と金属の体積の変化」を学習しています。今日は、金属の体積の変化を調べました。温める前は輪の中を通った金属球が、温めると体積が増えて、輪の中を通りませんでした。子どもたちは真剣に実験に取り組み、実験結果に驚きの声を上げていました。
ガスコンロの使い方を練習しました。
金属球をガスコンロで温めます。
金属球は温められると輪の中を通りませんでした!
熱くなった金属球は水に入れて冷やします。水に入れた瞬間ジュッと音を立てて、水がお湯に変わりました。
今日の実験で分かったことをノートに自分の言葉でまとめることができました。金属も空気や水と同じように温められると体積が増えることが分かりました。
ガスコンロの使い方を練習しました。
金属球をガスコンロで温めます。
金属球は温められると輪の中を通りませんでした!
熱くなった金属球は水に入れて冷やします。水に入れた瞬間ジュッと音を立てて、水がお湯に変わりました。
今日の実験で分かったことをノートに自分の言葉でまとめることができました。金属も空気や水と同じように温められると体積が増えることが分かりました。
0