2021年2月の記事一覧
通学班会議
西小タイムに通学班会議がありました。集合場所、集合時刻、新入生の有無、班長、副班長、班編成について地区ごとに集まり、話合いを行いました。
「みんなで守る西小っ子運動」の記録から
「みんなで守る西小っ子運動」の11週目(2月8日~12日)は1年1組の保護者の担当でした。1年1組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただき、ありがとうございました。
提出していただいた記録から「子どもたちはきちんと歩道を一列で歩き、横断歩道も左右の確認をしっかりしていました。挨拶もとても元気よくできました。」「このような立哨指導の経験をさせていただき、子どもたちの下校の様子を見ることができてよかったです。ありがとうございました。」「カットハウス舞付近の交差点で信号無視する車が見られるので横断する際に注意が必要です。」「夕方は交通量が増え、脇道から出てくる車もあり危険です。」との記載がありました。これらの事項を昨日の集団下校時に子どもたちに伝えて交通指導を行いました。今週(2月15日~19日)は1年2組の担当で西小っ子運動の最終週となります。1年2組の保護者の皆様には寒い中での立哨指導となりますが、どうぞよろしくお願いします。
クラブ活動
来週のクラブ見学に向けて準備を進めるクラブが多かったです。
インドアスポーツクラブ
室内ゲームクラブ
パソコンクラブ
イラスト・漫画クラブ
図工クラブ
科学クラブ
手芸クラブ
屋外スポーツクラブ
5年生日記紹介 ~地震を教訓に~
2月15日(月)の朝、子どもたちが登校すると、13日の夜に起きた地震の話題でもちきりでした。大きい地震に子どもたちも驚いたようです。
そのような地震を経験し、感じたことを日記に書いてきた子がいましたので、紹介します。
23時8分地震がありました。マグニチュードは、7.3で東日本大震災と同じです。益子は、震度4でした。
そこで、思ったことが二つあります。
一つ目は、いつ、どこで、何があるか分からないことです。
二つ目は、しっかり冷静になることです。地震がおさまった後、不安なことばかり考えてしまったからです。
テレビでは、今週中に、大きな地震が起きやすいと言っていたので、起きたときには、冷静になりたいです。
自分を振り返り、冷静になることの大切さを感じた点、そして、情報にしっかりと耳を傾け、次に備えている点に感心しました。
土曜日の夜に改めて地震のおそろしさを感じました。
夜の11時頃に地震が起きて、目が覚めました。とても強い地震でした。思っていたよりも長く揺れました。そして、停電してしまいました。もし近くに海があったら津波が起きていたかもしれません。
これからも何かあったら自分の命は自分で守りつつ、周りの人と助け合いたいです。
自分の命だけでなく、周りの人と助け合うという視点がすばらしいと思いました。非常時にもこの思いやりを忘れてはいけないと思いました。
web授業参観
ホームページがバージョンアップされて、デザインが変わりました。
今日の学校の様子です。
1年1組 1年2組の先生が算数を教えてくれました。
1年2組 1年1組の先生が音楽を教えてくれました。
P2171667.WAV ☚クリックすると音声が流れます。
2年1組 算数
2年2組 書写
3年1組 書写
3年2組 算数
4年1組 総合的な学習
4年2組 算数
5年1組 図工
5年2組 算数
6年1組 社会
6年2組 家庭科