日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

夏休みの「さつま畑」

5月17日に塙環境保全会「めぐみの会」の方たちに植えていただいた「さつまいも」の苗が2ヶ月半でこんなに大きくなりました。太陽の日差しを浴びて葉が緑色になり、茎も伸びました。今年は新型コロナウイルス感染症予防のため「めぐみの会」の方々に苗植えから除草と管理までお世話になっています。ありがとうございます。


↑5月17日の苗植えの様子


↓8月6日の「さつま畑の様子」

0

4年生 理科

4年生のみなさん、夏休み元気に過ごしていますか。
さて、理科の時間に植えたヘチマですが、夏休み中もどんどん成長しています。
実も大きくなりました。
みなさん、良い夏休みにしてくださいね。
 

0

5年生 元気ですか~

夏休みに入ると同時に暑くなってきましたが、皆さんお元気ですか。例年より短い夏休みですが、2学期に向けてのパワーを充電してください。
0

web授業参観(保護者の部屋)

ログインすると閲覧することができます「保護者の部屋」に「web授業参観7月編」を掲載しました。この掲示板で公開している写真よりも大きい写真を見ることができます。学校便り、学年便り夏休み号、8月の下校時刻予定、夏休みの課題一覧(国語と図工)も掲載してあります。保護者用IDとPWは配布しました「学校便り」に記載してあります。ぜひ、ご覧ください。
0

サッカーボール寄贈

学校生協グループ保険引受会社である明治安田生命様より「こどもの健全育成に資する地域・社会貢献活動」の一環として、サッカーボールをいただきました。明治安田生命は、栃木SCのオフィシャルパートナーもされており、栃木SCのロゴが入っているボールです。ありがとうございました。




0

校内研修

短い夏休みですが、今日は研修がありました。栃木県教育委員会から学力向上指導員の先生が来校し、とちぎっ子学習状況調査の結果分析を行いました。学力向上指導員の先生の他にも芳賀教育事務所と益子町教育委員会の指導主事の先生も来校され、研修会に参加していただきました。国語、算数、理科の3チームに分かれてテスト結果の分析を行い、成果と課題を発表して今後の対策を共有しました。最後に学力向上指導員の先生から、学力向上に関する講話を聞きました。指導者が意図的に日々の授業を仕組んでいくことの大切さを学びました。たいへんお世話になりました。
 
分析結果の発表


学力向上指導員の先生による講話


午後は益子町学力向上推進リーダーの先生から「学習評価」に関する話を聞きました。
0

1学期終業式



本日、1学期終業式を校内放送で行いました。教室の席に座り、校内放送を聞きました。どのクラスも真剣に話を聞いて終業式に臨んでいました。

教務主任が進行しました。式の心構えを話しました。



校長先生の話


2年生の作文発表


4年生の作文発表


6年生の作文発表


発表と発表の間には消毒をしました。

<教室の様子>姿勢よく校内放送の話を聞くことができました。
 
1年1組                      1年2組

 
2年1組                      2年2組

 
3年1組                      3年2組

 
4年1組                      4年2組

 
5年1組                      5年2組

 
6年1組                      6年2組

 
児童指導主任の先生から夏休みの過ごし方について話を聞きました。

<校長先生の話>
今日は1学期の勉強の終わりの式、終業式の日です。
 1学期を振り返ってみますと、4月は3日間登校し、その後学校が長い休みになってしまいました。家で過ごす時間がとても長い4月と5月でした。学校が始まってもマスクを付けて、友達と近づかない生活を続けてきました。遅れた勉強を取り戻すために、体育や音楽の時間を減らして国語や算数の時間が多くなりました。
 このような中でもみなさんは、元気に明るく楽しく学校生活を送ってきました。校長先生の毎日の楽しみは、朝、みなさんに挨拶とすることと、授業中、みなさんが一生懸命勉強している姿を見ることです。
 それでは、1学期の各学年の頑張りを振り返ってみます。
1年生 毎日一生懸命勉強していますね。学校探検では、友達と協力して1年生だけでいろいろな教室に行ってインタビューすることができました。
2年生 9月の体育発表会に向けてダンスの練習をがんばっていますね。とってもかっこいいダンスです。元気いっぱいパワーのある2年生です。9月の体育発表会が楽しみです。
3年生 3年生になって社会と理科、総合の勉強が始まりました。担任の先生の話をよく聞いていつでも真剣に勉強していますね。図工のくるくるランドの作品もよくできました。
4年生 4年生から始まったクラブ活動をがんばっていました。総合的な学習の時間では、ゲストティーチャーの話をよく聞いて、益子町でがんばっている人に触れることができました。
5年生 委員会活動も始まり、高学年の意識が高まってきました。授業中、校長先生が行くと温かく迎えてくれました。心地よい学びの時間が流れている5年生です。
6年生 先週の研究授業では1・2組とも自分でよく考え進んで発表していました。6年生になって心も体も大きく成長しました。登校班や清掃班の班長も頑張っていますね。2学期も益子西小のリーダーとして頑張ってください。2学期の成長が楽しみです。
 さて、今年は、創立40周年記念の年です。それぞれの教室で40周年の写真を電子黒板で見ましたね。6年生は、学校の記念碑の掃除をすぐにやってくれました。ありがとうございます。学校もきれいになってとても喜んでいると思います。学校を大切にする人は、ふるさとを大切にできる人です。「ふるさと」を大切にする人に「悪い人」はいない話を聞いたことがあります。これからも、「学校」や「友達」、そして「ふるさと」を大切にする人になってほしいと思います。
 さて、明日から夏休みです。1学期、285人のみなさんが大きな事故やけがもなく元気に過ごせたことが校長先生の自慢です。今年の夏休みは、いつもの年よりは短いです。しかし、今までとは違うことがもう一つあります。それは、新型コロナウイルスです。感染症対策の具体的なお話は担任の先生から聞いてください。コロナに夏休みはありません。夏休みも手洗いや毎日の体温測定など新型コロナウイルス感染症予防対策をしっかり行い、8月17日に笑顔で登校してくるのを楽しみにしています。楽しい夏休みを過ごしてください。
これで校長先生の話を終わります。

健康で安全な楽しい夏休みを過ごしてください。
0

子どもたちの安心と安全のために(校内消毒作業)

1学期も明日で終わりとなります。子どもたちの下校後、毎日先生たちで教室の児童用机、教師用机、窓枠、出入り口の枠、水道、トイレの床、便器などの消毒作業を行っています。感染症対策に力を入れた1学期でした。労力がかかる毎日の作業ですが、子どもたちの安全と安心のために2学期も頑張りたいと思います。
 
消毒セット

 
トイレの流し                   トイレの床
0

web授業参観 7月28・29日

 
1年1組 道徳
 
1年1組 算数

 
 
1年2組 生活科

 
2年1組 算数
 
2年1組 学級活動

 

 
3年1組 算数

 
3年2組 国語
 
3年2組 体育 プレルボール

 
 
4年1組 総合的な学習の時間

 
 
4年2組 算数

 
5年1組 算数
 
5年1組 道徳

 
5年2組 学級活動
 
5年2組 外国語科

 
 
6年1組 外国語科

 
6年2組 理科
 
6年2組 国語
0

4年生 総合

3時間目の総合の時間に「ましこの里星の宮」の方2名からご講話をしていただきました。
「ましこの里星の宮」はどんな施設なのかや、介護のお仕事の内容、仕事で得られる喜びや苦労について話をしていただきました。
子どもたちは、人々が支え合って生活していることを学びました。
 
0

歯磨き指導 5年

 5年生は、本日、「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。本来は、6月4日頃に行う予定でしたが、休校明けのために状況を見ながら本日の実施となりました。     
 日本学校歯科医会のDVDを活用しながら歯肉炎予防の学習を行いました。デンタルフロスの使い方を学び自分の歯磨きの仕方を見直すよい機会となりました。
 また、歯と口の健康を守るために、毎日の歯磨きが大切だということを実感できたようです。ご家庭でも本日の資料を活用してお子様と一緒に予防歯科に取り組んでいただきたいと思います。
   
0

学力向上推進リーダー

本校には毎週火曜日に学力向上推進リーダーが各クラスの授業を参観し、授業改善のアドバイスをしています。今日は中学年を中心に授業を参観しました。


4年生の算数「がい数」の勉強です。単元の導入「がい数」の意味を考える授業でした。どんな数を「がい数」と言うのか、リーダーの先生のアドバイスを受けて数字の意味をよく考えることができました。
0

県教育委員会教育長からのメッセージ

栃木県教育委員会教育長のメッセージを先週配布しました。
県内でも感染者が増えています。新型コロナウイルスには誰が感染するか分かりません。人が悪いわけではなく、ウイルスが悪いのです。新型コロナウイルス感染症を理由とした不当な差別や偏見は許されることではありません。デマに惑わされず正しい情報に基づいて冷静に行動し、お互いに支え合い、誰もが安心して過ごせる学校をつくりましょう。


0

クラブ活動

クラブ活動は楽しい時間です。興味のある活動に進んで取り組んでいます。

屋外スポーツクラブ

 
インドアスポーツクラブ


 
イラスト・漫画クラブ

 
手芸・調理クラブ

 
科学クラブ

 
図工クラブ

 
パソコンクラブ

 
室内ゲームクラブ
0

令和2年度栃木県健康推進学校優秀賞

6月30日(火)に行われた「令和2年度栃木県健康推進学校上位校調査」において本校が「栃木県優秀賞」に選出されました。本校の健康推進教育活動、保健・安全委員会の児童による活動、そして保健・安全委員会の児童の説明が評価された結果です。今後も引き続き、健康推進教育に力を注いでいきたいと思います。

栃木県で選出された学校は次の通りです。

最優秀賞 日光市立清滝小学校 下野市立南河内第2中学校
優秀賞  益子町立益子西小学校 下野市立古山小学校 大田原市立黒羽中学校
優良賞  那須町立東陽小学校 宇都宮市立晃陽中学校
0

第1回研究授業5の2 6の2

今年の学校課題はテーマを「自ら課題に取り組み、考える力・表現する力を育てる学習指導の研究~国語科を中心に主体的・対話的で深い学びをめざして~」と設定し、授業研究を進めています。今日は、5年2組と6年2組の2クラスで研究授業を行いました。


5年生は、「新聞記事を読み比べよう」の授業の1時間目で、学習計画を立てました。魅力ある学習のゴールを設定し、意欲的に学習に取り組もうとする児童の姿が見られました。









6年生は、叙述を基に人物関係図をつくり、人物どうしの心情を考える授業でした。叙述から登場人物の心情をイメージして自分の言葉で表現することで登場人物の心情を深く理解することができました。一人一人が自分の考えをしっかりもち、学級全員で一つの授業を作り上げていました。









放課後、授業研究会(授業の振り返り)を行い、成果と課題を確かめました。
0

4年生 保健

今日は保健の授業で「大人に近づく体」について勉強しました。
子どもたちは、思春期に起こる体の変化について資料を使って意欲的に学びました。
 
 
0

web授業参観 7月21日(火)

年度初めの予定では今日から夏休みでした。今日は、教室の冷房をつけなくても過ごすことができた一日でした。今日の授業の様子です。


1年1組 QUテストをやりました。QUテストとは楽しい学校生活を送るためのアンケート調査です。


1年2組 国語 のばす音に気をつけてよんだりかいたりしよう。



2年1組 算数 学力向上推進リーダー授業参観


2年2組 QUテスト


3年1組 図工 工作が終わった子は先生の顔を描きました。


3年2組 学級活動 けんこうな生活について話し合いました。


4年1組 算数 テストに向けてがんばっています。


4年2組 保健室の先生による保健の授業


5年1組 理科 台風の学習


5年2組 社会 暖かい気候を生かした沖縄の人々の生活


6年1組 社会 聖武天皇が行った国づくり


6年2組 国語 なぜクルルは飛べなかったのだろう?
0