益子西小ニュース
GIGAスクール構想
児童一人一人に配布されるタブレット端末を収納する格納ボックスの電源装置設置工事が行われました。タブレットを充電する電源装置を取り付ける作業です。着々と進んでいるGIGAスクール構想です。
0
西小っ子運動の記録から
「みんなで守る西小っ子」運動の5週目(先週12月14日~18日)は4年1組の保護者が担当でした。4年1組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただきありがとうございました。
提出していただいた「西小っ子運動の記録」を読みますと、先週に引き続き「あいさつがきちんとでき、一列で並んで下校していました。」の内容が多かったです。他にも「スクールガードさんが途中まで歩いていいただき、スクールガードさんは本当にありがたいと思いました。子どもたちが毎日安心して登下校できるので感謝しています。」とスクールガードさんに感謝している内容が複数書かれていました。スクールガードの皆様には朝と放課後の毎日の見守りと交通指導、たいへんお世話になります。記録簿に書かれていました事項を集団下校時に子どもたちに伝えて交通指導を行いたいと思います。今週(12月21日~25日)は4年2組の担当となります。今週は2学期最後の週となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。
0
樹木の伐採
校庭周りや学校林、そして、体育館北側の樹木の伐採作業(枝落とし)が今日から行われています。高所作業車を使っての大がかりな作業です。本校児童や周辺住民の皆様の安全のための伐採作業となります。業者の皆様にはお世話になります。
作業車6台が校庭に入りました。
高所作業車やクレーン車を使って高い枝を伐採しています。
体育館北側樹木の伐採
作業車6台が校庭に入りました。
高所作業車やクレーン車を使って高い枝を伐採しています。
体育館北側樹木の伐採
0
6年生 花壇の花植え
今日は、6年生が各学年の花壇の除草を行い、ビオラの花を植えました。
卒業まで残り3ヶ月となり、学校のため、下級生のためにできることを一生懸命やろうという気持ちで活動しました。
0
木星と土星が397年ぶりに近づいて見えました。
今日12月21日(月)の日没後に木星と土星の2つの惑星が397年ぶりに「超大接近」することを4・5・6年生に伝えました。木星と土星は約20年周期で接近しますが、こんなに木星と土星が近づいて見えるのは1623年7月17日以来のことで、実に397年ぶりとなります。次回、今回と同じくらい近づくのは60年後の2080年になるそうです。写真は、今日の午後5時40分に益子西小から南西の方角に見えた木星と土星です。職員室から見るとおおぞら学童の上に見えました。みなさんはそれぞれの家から見えましたか?
なお「接近」と呼んでいますが、実際に2つの惑星が近づいているわけではなく、地球から見たときの方向が同じになり、近づいて見えるというわけです。
↑午後5時40分 益子西小職員室ベランダから南西の方角に見えた木星と土星
↓拡大すると・・・・木星が下に、土星が斜め上に見えました。
なお「接近」と呼んでいますが、実際に2つの惑星が近づいているわけではなく、地球から見たときの方向が同じになり、近づいて見えるというわけです。
↑午後5時40分 益子西小職員室ベランダから南西の方角に見えた木星と土星
↓拡大すると・・・・木星が下に、土星が斜め上に見えました。
0
2年2組 外国語活動
今日の外国語活動は、1から20までの数の英語の表現を学習しました。20個のボールをいくつ箱に移したか数を数えて当てるゲームをやりました。移動させる先生がボールを隠したり、一度にたくさんのボールを移動させたりしたので、真剣にボールを見て、クイズに答えていました。
授業の最後にクリスマスに関係する絵探しゲームもやりました。楽しい45分間の授業でした。
クリックすると音声が流れます。→202012212年2組外国語音声.mp3
授業の最後にクリスマスに関係する絵探しゲームもやりました。楽しい45分間の授業でした。
クリックすると音声が流れます。→202012212年2組外国語音声.mp3
0
1年生体育
今日の体育で「なわとび」をやりました。前跳びチャンピオンを決めました。
みんなリズムに乗って跳んでいます。
前跳びチャンピオンは1年1組のR.Nさんでした。2位は1年1組のT.Yさんでした。がんばりました。
みんなリズムに乗って跳んでいます。
前跳びチャンピオンは1年1組のR.Nさんでした。2位は1年1組のT.Yさんでした。がんばりました。
0
学校だより
学校だより⑥を保護者の部屋にアップロードしました。ログインしてご覧ください。
0
5年生 お楽しみ会を実施
12月18日、5年1組では一足早いクリスマスお楽しみ会を実施しました。
計画からおよそ3週間。それぞれのグループが準備し、当日を迎えました。
〇漢字クイズチーム
〇宝探しチーム
〇鬼ごっこチーム
〇リレーチーム
〇ビンゴチーム
〇山手線ゲームチーム
〇出し物チーム
どうしたらみんなに楽しんでもらえるかなど考えてよく準備されていました。
「計画→準備→実施」のプロセス経験するよい場にもなっています。さらに、友達に喜んでもらおうと手作りで用意されたプレゼント(景品など)にも、感心させられました。
計画からおよそ3週間。それぞれのグループが準備し、当日を迎えました。
〇漢字クイズチーム
〇宝探しチーム
〇鬼ごっこチーム
〇リレーチーム
〇ビンゴチーム
〇山手線ゲームチーム
〇出し物チーム
どうしたらみんなに楽しんでもらえるかなど考えてよく準備されていました。
「計画→準備→実施」のプロセス経験するよい場にもなっています。さらに、友達に喜んでもらおうと手作りで用意されたプレゼント(景品など)にも、感心させられました。
0
4年生外国語活動
4年2組の外国語活動です。先生方にインタビューした「ピザの種類と大きさ、トッピングの具材名と数」を友達に伝え合う学習でした。授業の最後には楽しいビンゴ大会をやり、1から70の英語を聞き取ることができました。賞品に香り付きのシールをもらって大喜びの4年生でした。写真の下の音声ファイルをクリックすると音声が流れます。
4の2外国語音声1.mp3
4の2外国語音声2.mp3
4の2外国語音声3.mp3
4の2外国語活動4.mp3
4の2外国語音声1.mp3
4の2外国語音声2.mp3
4の2外国語音声3.mp3
4の2外国語活動4.mp3
0