益子西小ニュース
校内研究授業の様子(ひまわり1 国語)
今日は、校内の研究授業(3校時 ひまわり1組)が行われました。
国語科の「言葉集めをしよう」という単元で、「言葉集めをして、その言葉を正しく書くことができる。集めた言葉を発表し、仲間分けをすることができる。」を目標として授業が行われました。
思い付く動物の名前を本を使いながらカードに書き出しました。その動物の住んでいる場所ごとに仲間分けをし、話し合いながらまとめることができました。
教育実習生 研究授業(3年1組 2校時)
今日は、教育実習生(10/17~10/28)の研究授業(2校時 3年1組 社会)が行われました。
本時の目標は「学校内での火災発生に備えた消防施設についてまとめ、校内での防災・減災について考える。」でした。班ごとに調べた結果をまとめ、校舎配置図に書き込みながら、校内の消防施設マップを作りました。先生も子供たちも、とても頑張っていました!
2年 真岡線にのったよ
今日は、真岡駅から、益子駅まで気動車に乗りました。
駅では、初めて切符を券売機で購入しました。
駅の中を見学し、いよいよ気動車に乗り込みました。一般のお客さんもいたのですが、マナーを考えて乗車することができました。
「道の駅ましこ」では、買い物をしたり見学をしたりすることができました。
買い物は、欲しいものが売り切れだったり、値段が高すぎて買えなかったりとハプニングもありましたが、上手に買い物をする姿が見られました。
西小タイムの様子(10/26)
教育実習生 研究授業(10/26 2校時)
今日は、教育実習生(10/3~10/28)の研究授業(2校時 4年1組 算数)が行われました。
本時の目標は「面積の意味、面積の比べ方を理解する。」でした。広さの比べ方について話し合い、より分かりやすい比べ方について考えました。先生も子供たちも頑張りました!
6年 租税教室
本日は、租税教室がありました。
最初に1億円のレプリカを持たせてもらい、その重さ(約10kg)に驚いていました。
授業では役場税務課の方から説明をして頂き、税金の仕組みや使い道などについて理解が深まりました。
また、税金クイズでは、外国にはポテトチップス税があることなどを知り、驚きの声が上がっていました。
1年生 生活科校外学習
今日は子どもたちが楽しみにしていた生活科校外学習がありました。
天気が心配でしたが、遠足前に子どもたちが作った「てるてるぼうず」のおかげで
雨に降られずに楽しく活動することができました。
【秋さがし】
子どもたちは、バスに乗って南運動公園に向かう途中にも「コスモスが咲いてる」
「柿がなってるよ」「すすきがあった」などいろいろな秋を探していました。
公園に着くと、「きれいな葉っぱがいっぱいある」と子どもたちは大喜びで、
赤や黄色、オレンジ色に色づいた葉っぱやどんぐりなどをたくさん集めていました。
集めたものは学校に戻ってから新聞紙にはさんで保管しました。明日、集めた葉や木の実を
使って形作りとお面作りをします。どんな作品ができるか楽しみです。
【遊具遊び】
秋探しのあとは、いろいろな遊具で友達となかよく遊びました。ローラー滑り台やロープタワー
など学校にはない遊具で遊ぶことができました。
西小タイムの様子(10/25)
今日は1年生が校外学習に行っています。「いつも聞こえてくる高い声は、1年生の声だったんだな。」と、改めて感じました。
授業の様子(10/24 2校時)
子供たちは、先週の修学旅行や遠足からの気持ちを新たに、集中して授業にのぞんでいます!
1・2年遠足 なかがわ水遊園
とっても楽しみにしていた遠足。
水遊園では、カピバラとピラルクーの〇✕クイズをしました。ちょっと難しかったようですが、とても元気に答えていました。
魚を楽しく見学しました。ドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)は大人気で、手を入れて楽しんでいました。
お弁当も仲良く食べることができました。
おいしいお弁当や遠足の準備ありがとうございました。
5年生ハイキング
湯滝から赤沼までハイキングをしました。快晴で気持ちのよいハイキング日和でした!
1時間半のハイキングで子どもたちは「疲れた」「頑張った!」と達成感に溢れていました。
歩いた後のカレーはとてもおいしかったようです!
昼休みの様子(10/21)
誰もいない昼休みです。
「この雲を、日光や那須、大洗や水遊園の子供たちは見てるかな?」なんて考えながら子供たちの帰りを待っています!
修学旅行2日目 日光江戸村!
日光江戸村での班別活動の様子です。小学生が多く混んでいるため、計画を変更しながら過ごしている班が多いです。
お昼には、カレーライスを食べました☆
5年生 遠足(華厳の滝、湯滝)
華厳の滝と湯滝を間近で見ました!滝の迫力に圧倒されました!
修学旅行2日目 ホテル出発!
修学旅行2日目が始まりました!
朝ご飯をもりもりと食べ、部屋をきれいに片付けてからホテルを出発しました。
お菓子の城ハートランドでは、家族や親戚の方達にお土産をたくさん買っていました。
これから日光江戸村へ向かいます!
1・2年生 遠足(10/21)「いってきまーす!」
1・2年生の遠足は「栃木県なかがわ水遊園」です。
「いってらっしゃい!」
3・4年生 遠足(10/21)「いってきまーす!」
3・4年生の遠足は「アクアワールド茨城県大洗水族館」です。
「いってらっしゃい!」
5年生 遠足(10/21)「いってきまーす!」
5年生の遠足は「日光」方面です。
まずは、「華厳の滝」に向かいます。
「いってらっしゃーい!」
修学旅行1日目 那須ハイランドパーク
那須ハイランドパークでの活動の様子です。比較的空いていたため、予定より多くの乗り物に乗れた班が多かったようです。天候にも恵まれて、大満足の子どもたちです!
修学旅行1日目 化石採掘と那須ハイ!!
☆木の葉化石園
ドキドキの化石採掘体験。たくさん採掘できました!!
☆那須ハイランドパーク
クラス写真です!
昼休みの様子(10/20)
今日は群馬県嬬恋村で、今シーズン関東初の冬日(マイナス0.7℃)を記録しました。
益子町も朝方はとても寒かったですが、日中はとても暖かくなってきています。
半袖で遊ぶ児童が多く見られます!
西小タイムの様子(10/20)
6年生のいない西小タイム。いつもと違う場所で遊んでいる児童が見られます。縄張りでしょうか?
今週の1年生
【図工】
「はこでつくったよ」の学習が始まりました。今週は、空き箱などを組み合わせて
どんなものが作れるかを考えました。組み合わる活動の中で「きりんに見える」
「電車が作れそう」「~があるといいなあ」など、様々な声が聞こえてきました。
来週は箱やトイレットペーパーの芯などを組み合わせて作品を作っていきます。
素敵な作品が完成しそうです。お楽しみに。
【道徳】
「かぼちゃのつる」というお話を使って、「わがまま」について考えました。わがままばかりを
言っているかぼちゃや、かぼちゃのわがままを注意している動物の気持ちを考えることで、
わがままがなぜいけないのかを考えていきました。今回の学習を通して、わがままをすると、
周りの人が困るということ、自分にも困ることが起きるということを学ぶことができました。
明日は子どもたちが楽しみにしている遠足です。「絶対に晴れてほしい」という願いを
こめて、子どもたちがたくさんの「てるてるぼうず」を作ってきてくれました。
窓にはたくさんの「てるてるぼうず」が並んでいます。
明日、いい天気になりますように・・・
修学旅行1日目 バスの中
那須方面に向かってバスが出発しました。子どもたちは、友達と2日間過ごせることがとてもうれしいようで、バスの中でも笑顔が溢れています。
修学旅行(1日目)「いってきまーす!」(10/20)
今日から6年生は修学旅行です。晴天です!
まずは、「木の葉化石園」「那須ハイランドパーク」に向けて出発です。
「いってらっしゃーい!」
昼休みの様子(10/19)
西小タイムの様子(10/19)
昨日までと違い、今日は暖かい西小タイムとなりました。今日も子供たちはすごーく元気です!
昼休みの様子(10/18)
昼休みも元気に遊んでいます。
西小タイムの様子(10/18)
今日は、少し肌寒い西小タイムです。それでも、子供たちは元気です!
西小タイムの様子(10/17)
今にも雨が降ってきそうな空模様ですが、子供たちは元気に遊んでいます!
1年生 リース作り
今週は、先週友達と協力しながらがんばって丸めたアサガオのつるのリースに
飾りを付けました。
家から持ってきたモールやリボンなどを付けて素敵なリースが完成しました。
お気に入りのリースができあがり、子どもたちはとてもうれしそうでした。
遠足事前指導(1・2年生)
今日は、1・2年生合同で遠足の事前指導を行いました。
1学期に実施した学校探検のグループで遠足に行くので、顔合わせをしました。
グループのメンバーの名前をしおりに記入しました。助け合って記入する姿が見られました。
まほうの食べ方(2年生)
今日は、給食センターの久保先生が来校され、学級活動の授業が行われました。
苦手な食べ物も「まほうの食べ方」を続けていき、少しずつ好きになろうという学習です。久保先生に一人1冊「まほうの食べ方」の本をいただき、自分なりのおまじないを書きました。
「苦手なにんじんがたべられるようになあれ」「食べたことのないものも、おいしくたべられるようになあれ」など、一人一人おまじないを考え、唱えました。
今日の給食から、おまじないを実践している様子も見られました。
ご家庭でぜひ、「まほうの食べ方」の本を親子で読んでいただき、実践してください。
昼休みの様子(10/13)
この後、急に雨が降ってきたので、子どもたちは急いで校舎に戻りました。外遊びができなくなってしまい残念!
昼休みの様子(10/12)
午後になって、雲が少し重たくなってきたように感じます。子どもたちの元気は、天気とは無関係のようです!
校内研究授業の様子(5年2組 社会科)
今日は、校内の研究授業(3校時 5年2組)が行われました。
社会科の「これからの食料生産とわたしたち」という単元で、これからの食料生産について、予想や学習計画を立てたり見直したりして、主体的に学習問題を追及し解決しようとすることを目標として授業が行われました。
提示された資料を見て、それぞれの児童が食料生産の現状と課題を読み取り、考えたことをもとに話合いが行われました。最後には、児童一人一人がこれからの食料生産をどのように進めたらよいか、授業の見通しをもつことができました。
西小タイムの様子(10/12)
少し肌寒いですが、子どもたちは元気に遊んでいます!
6年 修学旅行事前指導 第1回
いよいよ修学旅行を来週に控え、今日は1回目の事前指導を行いました。
旅先でのマナー等を確認し、しっかりと活動計画を立てることで、安全・安心の修学旅行に
したいと思います。子どもたちは、めあての達成に向けて熱心にメモを取っていました。
昼休みの様子(10/11)
天気予報どおり、午後は暑くなってきました!季節の変わり目は気温の寒暖差に気を付けて生活するよう、その都度、言葉掛けを行っています。
西小タイムの様子(10/11)
3連休も終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました!
今週の1年生
今週から10月になりました。1年生として過ごせるのもあと半年です。
今週も元気いっぱいがんばりました。
【生活科】
春から育ててきたアサガオのつるを使ったリースを作るための準備をしました。
枯れたつるを支柱から外すことはなかなか大変そうでしたが、友達と協力しながら
最後までがんばってつるをまとめることができました。
来週は丸くしたリースに飾りを付けて、リースを完成させます。
【算数】
今週は「かたちあそび」の学習を行いました。家から持ってきたいろいろな形の空き箱を
できるだけ高く積むにはどうしたらいいかを考えたり、箱を組み合わせて乗り物や公園を
作ったりする活動を楽しんでいました。また、様々な種類の四角形や三角形、円などの形を
使って絵を描く活動にも楽しく取り組み、素敵な作品ができあがりました。
昼休みの様子(10/7)
今日も、またまた雨の昼休みです!さすがに雨の日の過ごし方も上手になりますね!
川又先生とジョン先生の紹介の様子(10/7)
今日はお昼の放送(給食時)で、外国語活動専科の川又先生とALTのジョン先生の紹介を行い、挨拶をいただきました。
昼休みの様子(10/6)
雨が降り続いているので室内で過ごす時間が増えますが、子どもたちは、次々に新しい遊びや活動を考えながら工夫して過ごしています。
西小タイムの様子(10/6)
今日の西小タイムは、小雨が降っています。気温が低く肌寒いですが、子どもたちは楽しく室内で過ごしています。
昼休みの様子(10/5)
今日の昼休みは雨が降っているので、子どもたちは工夫して教室で過ごしています。
西小タイムの様子(10/5)
朝方に降っていた雨もやみ、子どもたちは元気に外で遊んでいます!
給食の様子(10/4)
今日は、職員研修のための臨時日課です。いつもより早く、11:50から給食の時間が始まりました。
1年、2年1組、2年2組の給食の様子です。みんな前を向いて静かに給食を食べています。
昼休みの様子(10/3)
暑すぎず寒すぎず、とても過ごしやすい昼休みです!
西小タイムの様子(10/3)
10月になりました。朝夕は、すっかり「秋冷」といった感じになってきましたね!