益子西小ニュース
3年生愛校活動
益子西小はたくさんの桜の木があり、
春はきれいな桜で楽しむことができます。
秋の落ち葉も風情がありますね。
今日は3年生が愛校活動として、落ち
葉掃きをしました。校庭南側を中心に行い
ましたが、3年生なりに一生懸命働く姿
が見られました。
春はきれいな桜で楽しむことができます。
秋の落ち葉も風情がありますね。
今日は3年生が愛校活動として、落ち
葉掃きをしました。校庭南側を中心に行い
ましたが、3年生なりに一生懸命働く姿
が見られました。
0
町ジュニア音楽祭
今日、益子町ジュニア音楽祭に益子西小の合唱部が出場しました。岡田先生にピアノ伴奏をしていただき、きれいなハーモニーを町民会館いっぱいに響かせることができました。たいへん上手な歌声でした。
0
遠足の顔合わせ&学活(2年生)
本日は2時間目に遠足の顔合わせをしました。
また、3時間目は2組、4時間目は1組で、学活「残さずたべよう」の授業を行いました。
遠足の顔合わせでは、班長を中心に1年生と自己紹介をしたり、めあてをきめたりしました。1年生に優しく声をかける姿、とても頼もしく思いました。
当日は1年生の話に耳を傾け、班ごとに仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。
一つ心配なことといえば・・・天気。
予報では、12日は曇り(降水確率40%)でした。
明日からの連休中に、てるてる坊主、作っておきます!!(๑و•̀ω•́)و
学活で栄養士の久保先生には「残さず食べるために」お話を聞きました。
授業の中で、野菜をたくさん食べる人の腸の中、野菜を食べない人の腸の中の動画を見せていただきました。その動画の違いは歴然!!どのような腸の中の様子だったのか、お子さんに聞いてみてください(^^
話を聞いた後の給食、今日は麻婆ラーメン、かんぴょうサラダ、シュウマイなどでした。1組は、いつもは残るかんぴょうサラダ、今日は完食でした♪
今後も意識して野菜を摂取してほしいと思います。
また、3時間目は2組、4時間目は1組で、学活「残さずたべよう」の授業を行いました。
遠足の顔合わせでは、班長を中心に1年生と自己紹介をしたり、めあてをきめたりしました。1年生に優しく声をかける姿、とても頼もしく思いました。
当日は1年生の話に耳を傾け、班ごとに仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。
一つ心配なことといえば・・・天気。
予報では、12日は曇り(降水確率40%)でした。
明日からの連休中に、てるてる坊主、作っておきます!!(๑و•̀ω•́)و
学活で栄養士の久保先生には「残さず食べるために」お話を聞きました。
授業の中で、野菜をたくさん食べる人の腸の中、野菜を食べない人の腸の中の動画を見せていただきました。その動画の違いは歴然!!どのような腸の中の様子だったのか、お子さんに聞いてみてください(^^
話を聞いた後の給食、今日は麻婆ラーメン、かんぴょうサラダ、シュウマイなどでした。1組は、いつもは残るかんぴょうサラダ、今日は完食でした♪
今後も意識して野菜を摂取してほしいと思います。
0
1年生 愛校活動
10月6日(金)5校時に愛校活動を行いました。
中庭の石拾いと、教室前の花壇の草取りを行いました。
いつもお世話になっている、学校をきれいにするために、1年生全員が一生懸命活動することができました。
中庭の石拾いと、教室前の花壇の草取りを行いました。
いつもお世話になっている、学校をきれいにするために、1年生全員が一生懸命活動することができました。
0
3年生社会科見学
3年生は、『かましんましこ店』へ社会科見学に行ってきました。
この小単元は「働く人とわたしたちの生活」という中の「店で働く人」
という学習です。
販売の仕事の工夫と自分たちの生活の関わりについて気付かせていきたいと思っています。買い物も上手にできました。「今晩はカレーだから、じゃがいもを買っていくんだ」とか、「麻婆豆腐のもとを頼まれた」などうれしそうな声が聞こえてきました。かましん益子店の方のご協力に感謝感謝です。
本日遠足のしおりを持ち帰りました。準備をよろしくお願いします。
この小単元は「働く人とわたしたちの生活」という中の「店で働く人」
という学習です。
販売の仕事の工夫と自分たちの生活の関わりについて気付かせていきたいと思っています。買い物も上手にできました。「今晩はカレーだから、じゃがいもを買っていくんだ」とか、「麻婆豆腐のもとを頼まれた」などうれしそうな声が聞こえてきました。かましん益子店の方のご協力に感謝感謝です。
本日遠足のしおりを持ち帰りました。準備をよろしくお願いします。
0
2年生の生活科校外学習
生活科校外学習で、今年度2回目の町探検に行きました。
①杉田商店→むじなっぱら→釜平寿司
②田代歯科→公文→rire.hair (リルヘアー)
③ヤマト運輸→アプローズ益子→伏見動物病院
に分かれ、自分たちの住む町やお店の様子を見たり、お店の人に質問してきたりしました。自分で「行ってみたいな。知りたいな。」と思った場所を選び、自分たちで考えた質問をし、話を聞くことができたので、とても充実した町探検となったようです。
各お店の方々には子どもたちに丁寧に質問に応えていただきました。ありがとうございました。来週から、各班で学んだことをまとめ、クラスの友達と教え合う活動をしていきます。
①杉田商店→むじなっぱら→釜平寿司
②田代歯科→公文→rire.hair (リルヘアー)
③ヤマト運輸→アプローズ益子→伏見動物病院
に分かれ、自分たちの住む町やお店の様子を見たり、お店の人に質問してきたりしました。自分で「行ってみたいな。知りたいな。」と思った場所を選び、自分たちで考えた質問をし、話を聞くことができたので、とても充実した町探検となったようです。
各お店の方々には子どもたちに丁寧に質問に応えていただきました。ありがとうございました。来週から、各班で学んだことをまとめ、クラスの友達と教え合う活動をしていきます。
0
6年生 家庭科~ナップサック作り~
6年生は、ミシンを使ってナップサック作りをしています。ミシンの使い方にも少しずつ慣れてきて、まっすぐ縫うことも上達してきました。自分で一から作ったナップサック、完成が楽しみです。
0
教育実習生ありがとうございました(^^)
2年生のホームページ更新お待たせしました~!!
9月1日~9月22日までの3週間、2年生のクラスを中心に教育実習生が来てくれました。養護教諭を目指して勉強をしているということで、給食を一緒に食べたり歯みがき指導をしてもらったり、短い期間ではありましたが、子供たちは教室に来てくれるのを毎日楽しみにしていました!
また、学級活動では目を大切にするために必要なことを、分かりやすい絵を使って丁寧に教えてくれました。その日から、文字を書くときは姿勢をよく、目を机から30㎝離すことに気をつけて文字を書ける子が増えました。
これからも、目を大切にするために教えてもらったことをしっかり守っていきたいですね。
9月もあっという間にすぎ、10月になりました。
10月は生活科校外学習、遠足、学習発表会、PTA親子行事と様々な行事を控えています。だんだん朝・晩寒くなってきました。一つ一つの行事に参加できるように、風邪などにお気をつけください。
9月1日~9月22日までの3週間、2年生のクラスを中心に教育実習生が来てくれました。養護教諭を目指して勉強をしているということで、給食を一緒に食べたり歯みがき指導をしてもらったり、短い期間ではありましたが、子供たちは教室に来てくれるのを毎日楽しみにしていました!
また、学級活動では目を大切にするために必要なことを、分かりやすい絵を使って丁寧に教えてくれました。その日から、文字を書くときは姿勢をよく、目を机から30㎝離すことに気をつけて文字を書ける子が増えました。
これからも、目を大切にするために教えてもらったことをしっかり守っていきたいですね。
9月もあっという間にすぎ、10月になりました。
10月は生活科校外学習、遠足、学習発表会、PTA親子行事と様々な行事を控えています。だんだん朝・晩寒くなってきました。一つ一つの行事に参加できるように、風邪などにお気をつけください。
0
1年生小動物ふれあい学習
伏見動物病院の伏見浩子先生のご指導のもと、小動物ふれあい学習を行いました。ウサギを優しく抱いて体温を感じたり、心臓の音を聞いたりすることで、ウサギも自分たちと同じように生きているということを改めて感じていました。どの子も、生き物の気持ちを考えながら、ウサギと触れ合うことができました。学習の終わりには、伏見先生に質問をしたり、感じたことを発表したりすることができました。 伏見先生には、お忙しい中子どもたちのためにご指導いただきありがとうございました。
0
5年生 「平均を使って」
今、5年生は算数で「平均」を学習しています。
今日は平均を使って、益子西小学校の校舎のはしからはしまでの長さを求めました。
まず、10歩歩いた長さを調べ、自分の歩幅の平均を求めました。
歩幅の平均が分かったら、校舎のはしからはしまで何歩あるかを調べました。
最後に「歩幅の平均×歩数」をして長さを求めました。益子西小学校の校舎のはしからはしまでの長さは、約100mあることが分かりました。
今日は平均を使って、益子西小学校の校舎のはしからはしまでの長さを求めました。
まず、10歩歩いた長さを調べ、自分の歩幅の平均を求めました。
歩幅の平均が分かったら、校舎のはしからはしまで何歩あるかを調べました。
最後に「歩幅の平均×歩数」をして長さを求めました。益子西小学校の校舎のはしからはしまでの長さは、約100mあることが分かりました。
0
合唱 ピアノ伴奏の先生が来ました。
9月28日(木)の芳賀地区音楽祭に向けて、合唱部の練習にも力が入ってきました。今日は、音楽祭の際にお世話になるピアノ伴奏の岡田先生と練習をしました。岡田先生はピアノ教室の講師を務めるプロの先生です。先生の流れるようなピアノ伴奏に乗って、きれいなハーモニーを体育館に響かせることができました。岡田先生には、9月28日(木)の芳賀地区音楽祭と10月7日(土)益子ジュニア音楽祭の発表時にお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
0
鉄棒チャレンジ
21日(木)の西小タイムに体育委員会による鉄棒チャレンジが行われました。今回のチャレンジは「10秒間で前回りが何回できるか」という内容でした。多くの児童がチャレンジし、最高回数は6回でした。
0
合唱曲発表、教育実習生
西小タイムに、合唱部による合唱曲の発表がありました。合唱部は9月28日(木)に行われる「芳賀地区音楽祭」に出場します。出場順は6番目です。曲は「ぼくらのエコー」です。今日はきれいなハーモニーを聴かせてくれました。
今日から4週間、4年1組で教育実習を行う先生が挨拶をしました。大学4年のやる気いっぱいの先生です。4週間よろしくお願いします。
今日から4週間、4年1組で教育実習を行う先生が挨拶をしました。大学4年のやる気いっぱいの先生です。4週間よろしくお願いします。
0
5年生 水生生物調査
総合の学習で小貝川親水公園へ水生生物調査へ行きました。
水生生物を見つけようと必死で探していました。残念ながら魚は見つかりませんでしたが、タガメやゲンゴロウを見つけることができました。
水生生物を見つけようと必死で探していました。残念ながら魚は見つかりませんでしたが、タガメやゲンゴロウを見つけることができました。
0
5年2組 アルミ缶回収
5年2組のアルミ缶回収がありました。
雨の中の作業でしたが、みなさんのお陰で無事に終了しました。
子供たちも運動会の疲れを感じさせないくらい、一生懸命働いてくれました。
運動会に引き続き、大変お世話になりました。ありがとうございました。
雨の中の作業でしたが、みなさんのお陰で無事に終了しました。
子供たちも運動会の疲れを感じさせないくらい、一生懸命働いてくれました。
運動会に引き続き、大変お世話になりました。ありがとうございました。
0
平成29年度秋季大運動会
平成29年度秋季大運動会が終わりました。今年は白組の勝利となりましたが、赤組、白組ともに最後まで全力を出して頑張ることができました。お忙しい中、お越しいただきました来賓の皆様、最後の片付けまで協力していただいた保護者の皆様には、たいへんお世話になりました。
写真で運動会を振り返ってみましょう。
<開会式>
<ラジオ体操>
<応援合戦>
<4年生徒競走>
<3年生障害走>
<1年徒競走>
<来賓福引き>
<5・6年生騎馬戦>
<2年生徒競走>
<1年生障害走>
<5年生徒競走>
<4年生竹取物語>
<3年生徒競走>
<6年生障害走>
<1年生親子玉入れ>
<4年生障害走>
<来年度入学児童かけっこ>
<5年生障害走>
<1・2年生ダンス>
<6年生徒競走>
<2年生障害走>
<部活動パレード>
<昼食・バザー>
<3・4年生YOSAKOIソーラン>
<6年生親子二人三脚>
<2年生大玉運び>
<3年生台風の目>
<5・6年生組体操>
<綱引き>
<PTA綱引き>
<紅白リレー>
<閉会式>
写真で運動会を振り返ってみましょう。
<開会式>
<ラジオ体操>
<応援合戦>
<4年生徒競走>
<3年生障害走>
<1年徒競走>
<来賓福引き>
<5・6年生騎馬戦>
<2年生徒競走>
<1年生障害走>
<5年生徒競走>
<4年生竹取物語>
<3年生徒競走>
<6年生障害走>
<1年生親子玉入れ>
<4年生障害走>
<来年度入学児童かけっこ>
<5年生障害走>
<1・2年生ダンス>
<6年生徒競走>
<2年生障害走>
<部活動パレード>
<昼食・バザー>
<3・4年生YOSAKOIソーラン>
<6年生親子二人三脚>
<2年生大玉運び>
<3年生台風の目>
<5・6年生組体操>
<綱引き>
<PTA綱引き>
<紅白リレー>
<閉会式>
0
平成29年度秋季大運動会
本日の秋季大運動会は予定通り実施します。開会式は8時30分です。どうぞよろしくお願いします。
0
明日の運動会について
本日、次の内容のメール配信を行いました。
本日、児童の登校途中のミサイル発射に伴うJアラート発令に関して、保護者の皆様はご心配されたことと思います。学校では、職員による登校時の見回りと登校時の様子の聞き取りを行い、全員の児童の安全を確認しました。今後もミサイル発射に伴うJアラート発令が懸念されます。保護者の皆様の協力をいただきながら対処していければと思います。
さて、明日の運動会についての連絡です。明日の天気予報は曇り・最高気温22度となっています。台風の影響もあり、午後から雨が降る確率が高いようです。運動会の進行をできるだけ早く行うよう、取り組みたいと考えています。予定では昼食が11時50分ですが予定を早めて、11時30分前後に昼食となるように計画しています。全体的に30分前後時間を早めたいと思います。天候によっては、演技種目を変更、割愛もありますので、ご了承願います。明日の運動会が成功できますよう保護者の皆様のご協力もよろしくお願いします。
0
運動会の確認事項と運動会プログラム配布について
運動会についての確認事項です。
①運動会は9月16日(土)午前6時に上がる花火が実施決定の合図となります。
②順延の場合は、午前6時までに一斉メール配信で連絡します。
③登校時刻は、5・6年生が午前7時20分、1~4年生が午前7時50分です。
④観覧席の場所取りは、15日(金)17時以降です。節度ある行動をお願いします。
(自治会指定の場所以外にも学習林も観覧席として開放しています。)
⑤学校敷地内は、全面禁煙、禁酒です。マナーを守って児童の活躍を応援してください。
⑥駐車場は、校庭の一部、塙公民館、おおぞらクラブ、春日神社です。塙公民館の資源ゴミ集積場前への駐車は、ご遠慮ください。(運動会当日、ゴミ収集車が公民館に入ります。)
本日、プログラムを配布しました。16日(土)の運動会が成功しますよう御協力をよろしくお願いします。
保護者に配布した運動会のお便りです。
①運動会は9月16日(土)午前6時に上がる花火が実施決定の合図となります。
②順延の場合は、午前6時までに一斉メール配信で連絡します。
③登校時刻は、5・6年生が午前7時20分、1~4年生が午前7時50分です。
④観覧席の場所取りは、15日(金)17時以降です。節度ある行動をお願いします。
(自治会指定の場所以外にも学習林も観覧席として開放しています。)
⑤学校敷地内は、全面禁煙、禁酒です。マナーを守って児童の活躍を応援してください。
⑥駐車場は、校庭の一部、塙公民館、おおぞらクラブ、春日神社です。塙公民館の資源ゴミ集積場前への駐車は、ご遠慮ください。(運動会当日、ゴミ収集車が公民館に入ります。)
本日、プログラムを配布しました。16日(土)の運動会が成功しますよう御協力をよろしくお願いします。
保護者に配布した運動会のお便りです。
0
運動会予行練習
今日は運動会の予行練習でした。ラジオ体操、応援合戦を始め、各学年でそれぞれ1つの種目を練習しました。暑い中でしたが、がんばりました。係の児童もよく活躍できました。
入場行進
応援合戦
4年生竹取物語
3年生徒競走
2年生大玉運び
入場行進
応援合戦
4年生竹取物語
3年生徒競走
2年生大玉運び
0