~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2016年11月の記事一覧

小中一貫教育発表会(理科)

 
11月11日(金)

 理科の授業は、「電流のはたらき」についての授業でしたが、4つの実験結果から一つのことを導き出すジグソー法(アクティブ・ラーニングのひとつ)を用いたため、生徒一人一人が主体的にそしていきいきと実験を行いました。
 そして、タブレットを使用してクラス全体でひとつの答えを導き出すもので、生徒は「感動」のある、実に充実した授業となりました。
 実験もできるだけ実生活と関連したものを材料として使用し、教科書の内容と普段の身の回りの電化製品が関連していることを実感できるものを用いました。


  
       

小中一貫教育発表会(自立活動)

11月11日(金)

 5・6組は自立活動として「話し合い活動」を行いました。
 たいへん話し合いは盛り上がりました。しっかりと、自分の意見を理由をのべて話すことができました。

        

小中一貫教育発表会(社会)

11月11日(金)

 本日、立野小学校を会場で小中一貫教育の発表会を行いました。1年生英語、2年生理科、3年生社会、5・6組自立活動で授業を行い、全クラスがこれから求められているアクティブ・ラーニングによる授業、3クラスがタブレットを使った授業を行いました。

  社会科の授業「模擬裁判をやってみよう」(ジグソー法、タブレット使用)

       
    タブレット使用        ⇒     社会科としての「話し方」を明示


   「有罪か、無罪か」の模擬裁判  ⇒   
   各班の話し合いの結果が、画面に
   一斉に表示。
     
       生徒は、根拠を大切にして話し合いをし、深まりのある授業となりました。

楽しい課題解決学習

 
11月10日(木)

 2年生の理科は、「電流のはたらき」を学習しています。
実験器具を使って楽しく学習しています。今回のジグソー学習、
そしてタブレットを活用した学習です。

 
      

埼葛学力検査

11月9日(水)

 本日、3年生は埼葛学力検査を受けています。どの生徒も受験を意識してることもあって、一生懸命に取り組んでいます。