豊春小学校ブログ

2016年4月の記事一覧

朝マラソン




今日も朝から元気よく朝マラソンに取り組む子どもたちです。

登校の様子




班長さんの手の挙げ方、素晴らしいですね。

今日は、教育委員会の先生が登校の様子を見に来てくださいました。
朝マラソン、さわやかタイムもご覧いただきました。
春日部ナンバーワンのあいさつや運動に元気よく取り組んで
いていいですね。と感想をいただきました。

通学班編制・一斉下校










今日は通学班編制、一斉下校を行いました。地区ごとの集まり、
担当の先生から話があり、その後、校庭に整列して、校長から
話があり、先生方とともに下校しました。

本日の給食


中華麺、タンメン(汁)、ささみの包み揚げ(皮は春巻きの皮です)、ほうれん草と
春雨のソテー、牛乳です。

初めての麺類ですが、今日もにこやかに食べている1年生です。

箸の使い方も上手ですね。麺類も美味しいと好評です。

授業の様子 その4



6年生は家庭科の授業で、生活時間を工夫しよう。
家族と過ごす時間について考えています。スマホやゲームを
やっていて家族と過ごす時間が持てないこともあるようですね。


なぜ?といつも考えるのが理科。と先生が話しています。
集気ビンの中に燃えているろうそくを入れてフタをすると火が消える。
ビンの中には、空気がなくなったはず。だから、それを水槽の
水の中に入れて上を向けてもブクブクと泡は出ないはず、
だったのですが・・・・。予想に反して、ブクブクと・・・・。なぜ?
頭を悩ます6年生です。どうしてなんでしょうね。

授業の様子 その3






1年生は算数の授業で、教科書にある問題「白のチューリップと
赤のチューリップはどちらが多いでしょう」をブロックを使って
考えています。赤と白のチューリップの所にブロックを置いて
数えていきます。答えは、ブロックを見ると一目瞭然で、同じ
数ずつあります。チューリップ1つとブロック1つを対応させて
考えていくことが基礎の基礎になります。ガンバレ、1年生。

授業の様子 その2








6年生は図工の授業で、粘土を使って作品を制作しています。
何ができるのか、今のところ、私には分かりません。豊かな発
想の子どもたちの作品の完成を楽しみに待ちたいと思います。

授業の様子


4年生は体育館で風船を活用した二人一組のゲームを行っ
ていました。毎回ペアになる人を代えて、新しいコミュニケー
ションを図っているようです。

3年生は、書写の授業で、硬筆の練習です。お手本をなぞり
ながら、丁寧に書いています。

2年生は算数の授業で、2桁同士の数のたし算の筆算です。
それも、繰り上がりありの計算の仕方を考えています。

自主学習 自主勉 学習習慣の定着




4年生の廊下に並んでいた自主学習ノートです。
お家の方の押印があり、いつも見てくださっていることが
分かります。
中学校で困らないためにも、小学校のうちに身に付けておきたい
家庭学習の習慣です。

チャレンジタイム 基礎学力向上



1年生は、ひらがなの練習をしています。書いていたのは「い」と
「ち」です。

3年生は、算数の計算を練習していました。小数と整数の
かけ算で、小数の位取りの復習のようです。

5年生は、漢字の練習です。

4年生は、漢字のテストです。「しんせつ・新雪」などです。
「しんせつ」は、親切、新設、新説、深雪、真説などがあり、
前後の文章の内容を読み取らないと「新雪」になりませんね。