2019年10月の記事一覧
豊春小の安全教育
28日は竜巻を想定した避難訓練を行います。6年生がシェルターの作り方を実演し、昼の放送でVTRを流しました。
きょうは2回目の通学班班長会議です。登校班の集合場所を、担当の先生と確認しているところです。この会議は、金曜日にも行いました。
今日の給食
本日の給食のメニューは、子どもパン、牛乳、こまったさんのコロッケ、キャベツとピーマンのソテー、春雨スープでした。コロッケはカレー味でとてもおいしかったです。子どもたちにも大人気でした。
6年生学年活動「親子で学ぶ防災講座」
17日(木)5・6校時に、PTA主催の6年生学年活動「親子で学ぶ防災講座」を行いました。春日部市の防災対策課の3人の講師のもと、起震車「ゆらりん」の体験と防災倉庫の見学を中心に勉強しました。子どもたちは、震度6の揺れの大きさに驚き、地震の怖さを体験することができました。「自分の身は自分で守る」ために、地震の時の行動や、心得を講師の方にお話いただきとてもよい学習になりました。
防災対策課の方々、PTAの保護者の皆様ありがとうございました。
今日の給食
本日の給食は、麦ご飯、牛乳、鮭のもみじ焼き、ごまよごし、いなか汁(みそ)でした。秋を感じるメニューでとてもおいしくいただきました。
おにぎりランチ
きょうは、それぞれの家から持ち寄ったおにぎりを主食に、給食をいただきました。ご協力、ありがとうございました。
とり肉のから揚げ、ポテトフライ、もやしのソテー、ジョア
除去は、マヨネーズ抜きのもやしのソテー
上手におにぎりを作ってきた子どものきょうのランチです。
自分でおにぎりを作った子どもも大勢いました。
この後は、外で元気に、異学年グループの友達と遊びました。
4連休明けの学校生活
4日ぶりの登校です。元気な姿に安心しました。
左右確認を忘れずに、横断歩道を渡ります。通学班でまとまることも忘れずに!!
朝ボランティアの6年生は、毎朝廊下ふきを行います。
11月21日は持久走大会。あと1か月です。それぞれの子どもが、自分で体力を高めることに取り組むよう、期待しています。
タブレットを使って、やまなしに登場する鳥、植物を調べています。
3年学年活動「おなか元気教室」
11日の14:00から、3年生の学年活動「おなか元気教室」が体育館で行いました。
PTAの方々が事前に準備していただき、ヤクルトからおなかマスターの講師をお招きして約2時間お話をいただきました。
子どもたちは、とても楽しく話を聞いて、消化のしくみやうんちの大切さ、体の中の細菌などについてわかりやすく説明していただきました。
役員さんの皆さん、ヤクルトのみなさんありがとうございました。
今日の給食
本日の給食は、中華麺、牛乳、タンメン、ささみの包み揚げ、ほうれん草ときのこのソテーでした。とてもおいしい給食でしたね。
9・10日の給食
9日の給食です
ごはん、牛乳、豚肉のオレンジソースがけ、青菜のサラダ、じゃが団子スープ、ブルーベリーゼリー
除去は、スキムミルク・牛乳抜きのじゃが団子スープです。
10日は開校記念日献立でした
お祝いセレクトパン(ラズベリージャム、ブルーベリージャムのセレクト)
コーヒー牛乳、チキンのこんがり焼き、根菜サラダ、洋風かきたまスープ
除去は、マヨネーズ・チーズ抜きのこんがり焼き、卵抜きのスープ です。
今日の給食
本日の給食は、秋の香りごはん、牛乳、さんまとさつまいもの甘辛、即席漬け、みかんでした。栗やさんまなど、秋の旬な食材を使った料理が多くとても情緒あるおいしい給食でした。