2019年10月の記事一覧
10/30の授業風景
6年生パソコンでの授業。絵を見て鑑賞文をつくる学習です。
自分の感想や、作者の思いなどが感じられたかな?
1年生の算数のお勉強。班で協力して答えを見つけ出すよ。
3年生は、学校生活で楽しいことを書いて、みんなと伝え合いをしています。
今日の給食
本日の給食は、ごはん、牛乳、さわらの南部焼き、切り干し大根の炒めもの、五目煮でした。さわらの南部焼きは、ゴマの風味が漂い、とてもおいしかったです。
秋晴れの日に 校庭で教室で活躍の豊春っ子
2年生は延期になっていた東武動物公園への校外学習に出かけました。みんな笑顔です。
1年生 図工 高く箱を積み上げた子に注目。「キリンみたいだね。」とつぶやく子どももいます。外では、生活科 昔遊び・羽根つきを楽しんでいる子どもたちの姿を見付けました。
つ
3年生は、作文の学習です。「伝えよう わたしたちの学校生活」先生に見せたり、自分で読み直したり、友達に読んでもらったりすることが大切です。
4年生 体育 ティーボール ゲームを楽しんでいます。
5年生 国語 大型テレビで友達の学習の成果を確認しながら学びあっています。
6年生 体育 サッカーゲーム 秋空の下、気持ちよく体を動かしています。
音楽 次に練習し、演奏に挑戦する曲の紹介がありました。子どもたちの意欲も高まります。
きょうの給食
献立は、地粉うどん、ごま汁、牛乳、、かきあげ、ブロッコリーのおろし和え
除去は、ごま抜きの汁、エビとじゃこ抜きのかきあげ、卵抜きのかきあげ
きょうもおいしくいただきました。
豊春らしさを発信!
きょうは、異学年グループによるトーキングタイム、短時間でシェルターを作り竜巻から自分の身を守る訓練を行いました。その様子をブログでお伝えします。
4~5人ほどのグループで短時間スピーチを行っています。
1年生もしっかりシェルターを作ることができました。
24日と25日の給食
24日の給食です。
ごはん、牛乳、イワシのかば焼き、おひたし、磯煮
25日の給食です。
コッペパン、牛乳、スラッピージョー、かんばれ日本サラダ、コーンシチュー
除去は、乳抜きのシチュー、浅利抜きのシチュー
おいしくいただきました。
4年生社会科見学
4年生は、本日社会科見学に行ってきました。
行田浄水場で、利根川の水が飲料水になるまでを勉強しました。
次に利根大ぜきを見学した後、埼玉環境科学国際センターに行き、グループ行動で楽しみました。
きょうの給食と給食室の様子
献立は、ごはん、牛乳、ぎせい豆腐、レンコンのきんぴら、せんべい汁
除去は、卵抜きのぎせい豆腐、ごま抜きのレンコンのきんぴら
給食室は、朝から忙しそうです。今日の献立は、野菜の下ごしらえも大変です。
各学年の児童の様子 授業と社会科見学
4年生は社会科見学です。朝7時20分に集合し、行田市の利根大堰や加須市の埼玉県環境科学国際センターに出かけました。
1年生 算数 計算カードで引き算の答えを出すこともだんだん早くなってきていま
す。
2年生 体育 高跳び遊び、縄跳び 秋空の下、気持ちの良く運動しました。
3年生 理科 かがみのはたらき 鏡でできた光の線を見て楽しく学習しました。
5年生 道徳・学級活動 真剣に話し合い考えます。
6年生 音楽 アンサンブルを楽しみます。小グループでの演奏でも一人一人が役割を果たします。
6・7・8組 体育 力いっぱい走ります。
きょうの給食 お誕生日給食
調理員さんが、大きな鍋をかき混ぜたり食器などの数を数えたりしています。
献立は、麦ごはん、牛乳、小江戸カレー、小松菜とじゃこのサラダ
10月生まれのお友達は、チョコケーキまたはオレンジゼリーのセレクトです。
ランチルームの様子です。みんな楽しそうです。
豊春小の安全教育
28日は竜巻を想定した避難訓練を行います。6年生がシェルターの作り方を実演し、昼の放送でVTRを流しました。
きょうは2回目の通学班班長会議です。登校班の集合場所を、担当の先生と確認しているところです。この会議は、金曜日にも行いました。
今日の給食
本日の給食のメニューは、子どもパン、牛乳、こまったさんのコロッケ、キャベツとピーマンのソテー、春雨スープでした。コロッケはカレー味でとてもおいしかったです。子どもたちにも大人気でした。
6年生学年活動「親子で学ぶ防災講座」
17日(木)5・6校時に、PTA主催の6年生学年活動「親子で学ぶ防災講座」を行いました。春日部市の防災対策課の3人の講師のもと、起震車「ゆらりん」の体験と防災倉庫の見学を中心に勉強しました。子どもたちは、震度6の揺れの大きさに驚き、地震の怖さを体験することができました。「自分の身は自分で守る」ために、地震の時の行動や、心得を講師の方にお話いただきとてもよい学習になりました。
防災対策課の方々、PTAの保護者の皆様ありがとうございました。
今日の給食
本日の給食は、麦ご飯、牛乳、鮭のもみじ焼き、ごまよごし、いなか汁(みそ)でした。秋を感じるメニューでとてもおいしくいただきました。
おにぎりランチ
きょうは、それぞれの家から持ち寄ったおにぎりを主食に、給食をいただきました。ご協力、ありがとうございました。
とり肉のから揚げ、ポテトフライ、もやしのソテー、ジョア
除去は、マヨネーズ抜きのもやしのソテー
上手におにぎりを作ってきた子どものきょうのランチです。
自分でおにぎりを作った子どもも大勢いました。
この後は、外で元気に、異学年グループの友達と遊びました。
4連休明けの学校生活
4日ぶりの登校です。元気な姿に安心しました。
左右確認を忘れずに、横断歩道を渡ります。通学班でまとまることも忘れずに!!
朝ボランティアの6年生は、毎朝廊下ふきを行います。
11月21日は持久走大会。あと1か月です。それぞれの子どもが、自分で体力を高めることに取り組むよう、期待しています。
タブレットを使って、やまなしに登場する鳥、植物を調べています。
3年学年活動「おなか元気教室」
11日の14:00から、3年生の学年活動「おなか元気教室」が体育館で行いました。
PTAの方々が事前に準備していただき、ヤクルトからおなかマスターの講師をお招きして約2時間お話をいただきました。
子どもたちは、とても楽しく話を聞いて、消化のしくみやうんちの大切さ、体の中の細菌などについてわかりやすく説明していただきました。
役員さんの皆さん、ヤクルトのみなさんありがとうございました。
今日の給食
本日の給食は、中華麺、牛乳、タンメン、ささみの包み揚げ、ほうれん草ときのこのソテーでした。とてもおいしい給食でしたね。
9・10日の給食
9日の給食です
ごはん、牛乳、豚肉のオレンジソースがけ、青菜のサラダ、じゃが団子スープ、ブルーベリーゼリー
除去は、スキムミルク・牛乳抜きのじゃが団子スープです。
10日は開校記念日献立でした
お祝いセレクトパン(ラズベリージャム、ブルーベリージャムのセレクト)
コーヒー牛乳、チキンのこんがり焼き、根菜サラダ、洋風かきたまスープ
除去は、マヨネーズ・チーズ抜きのこんがり焼き、卵抜きのスープ です。
今日の給食
本日の給食は、秋の香りごはん、牛乳、さんまとさつまいもの甘辛、即席漬け、みかんでした。栗やさんまなど、秋の旬な食材を使った料理が多くとても情緒あるおいしい給食でした。
きょうの給食
献立 ごはん、牛乳、ビビンバ(肉と野菜)とうもろこしのコーンスープ
除去は、卵抜きのコーンスープ、ごま抜きのビビンバ野菜
おいしくいただきました。
調理員さんが、ワゴンに給食を乗せて運んでくださっているところです。2~3クラス分を、おひとりで静かにかつ慎重に、教室の前まで運んでくださいます。
きょうの授業の一コマ
3年生 理科 木の幹をよく見ると、虫を観察することができます。
3年生 社会 買い物調べ、商店調べ おうちの方へのインタビューも大事な学習になります。
4年生 国語 昔からある教材「ごんぎつね」登場人物の様子と気持ちの読み取りを学習しています。
5年生 社会 映像を見ながら日本の工業について学習しています。9日には自動車工場見学にも出かけます。
市民体育祭での活躍
豊春小学校 金冠バンドクラブ、バトンクラブの子どもたちは、本日開催された市民体育祭のトップバッターとして出場し、演奏・演技で選手入場行進を華やかに飾りました。
雨のために市民体育祭は午前中で終了しました。本校の子どもたちは、雨が降る前に活躍できました。
きょうの給食
中華丼(ごはん、中華丼のあん)、牛乳、あじの甘酢ソースかけ、バンサンスー
除去は、うずらの卵抜き、エビ抜きの中華丼の具 です。
豊春小 きょうの学校生活から
6年生は昨日まで修学旅行を楽しんできました。その思い出を新聞にまとめています。
2年生は、シャボンで模様を作り、絵を描いています。
朝は激しい雨で実施が心配だった1年生の校外学習。茨城県坂東市の自然博物館では、雨も上がり外での活動もできました。無事に帰ってきたところです。
金冠バンドクラブ、バトンクラブの子どもたちは、10月6日の市民体育祭のために最後までパフォーマンスを確認しています。本番は8時45分の予定です。クラブの子どもたちには、その前から、準備をお願いしています。
小田原城見学
グループで小田原城を見学しました。建て替えられて綺麗になったお城。歴史を感じることができました。
鈴廣かまぼこでの昼食
蒲鉾天丼とおでんをいただきます。
海賊船に乗って
10時発 箱根町港から桃源台までの遊覧船に乗ります。芦ノ湖から景色を見渡します。
箱根関所に着きました
資料館と足柄番所検札所を見学しました。
朝食
元気に朝を迎えました。美味しくいただきます。
修学旅行 寄木細工に挑戦
本格的な寄木細工の作品をみせていただいた後は、自分たちもコースター作りに挑戦しました。
ホテルの食事
7時からいただきました。沢山のメニューがあり、豪華な食事でした。
室長会議
ホテル到着が予定時刻より早かったので、買い物の時間が5時過ぎから始まりました。入浴は、予定通り18時からです。
ホテルでの買い物
いろいろなお土産があります。誰にどんなお土産を買うか、子どもたちは一生懸命考えているようです。暑さの中でも、大きく体調を崩すことなく、みんなが頑張っています。
修学旅行ホテル到着
6年生の子どもたちは、鎌倉での自由行動を無事に終了し、海の見えるホテルに到着しました。暑さの残る10月、協力し合って、よく頑張りました。
栄養講習会
本日PTA主催の栄養講習会が11:30よりランチルームで行われました。講習会では、栄養士から「朝ごはんの重要性」についての講話や、1年生の給食準備の様子の参観、そして、いつも子供たちがおいしくいただいている給食の試食をおこないました。
一年生の給食準備を参観している様子です。
給食を試食しているお母さんたち
本日の給食
本日の給食は、山型食パン、りんごジャム、牛乳、白身魚のガーリック焼き、鉄骨サラダ、彩の国シチューでした。栄養のバランスを考えたメニューで、彩の国シチューがとても人気でした。
鶴岡八幡宮に到着
予定時刻より早い到着です。10時35分から自由行動を開始しました。暑さの中、気をつけて行動していきます。
川口PAまで順調に
一度目のトイレ休憩まで順調に進みました。首都高速はとても混んでいますので、この後は時間がかけりそうです。写真は、1組のバスの車内です。
修学旅行出発
予定時刻より15分早い出発でした。幸先よいスタートです。おうちの方にもお見送りいただき、ありがとうございました。
きょうの給食 給食の時間の様子から
わかめごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、小松菜の和え物、豚汁
除去は、シラス抜きのわかめご飯です。
2年生の教室にお邪魔しました。
片付けもしっかり行います。ここでも調理員さんにお世話になります。
月初めは全校朝会
きょうは、運動会成績発表と雑紙チャレンジ表彰を行いました。
優勝は赤組でした。団長がトロフィーを受け取ります。
準優勝は白組です。白組団長もトロフィーを受け取ります。
この後、赤組、白組、それぞれ健闘を讃えあいました。
雑紙チャレンジ 小学校市内第4位でした。トイレットペーパー100個と図書カードもいただきました。雑紙を袋に入れて、重さをはかり報告しました。雑紙を捨てずにリサイクルできることが分かったと、代表児童は話していました。
本をたくさん読んで、落ち着いた生活をしていけるように…世の中の出来事にも関心を持て、いろいろなことを学んでいけるように…豊春小の10月は読書月刊です!