豊春小学校ブログ

2015年9月の記事一覧

今日の給食










今日の給食は、メロンパン、洋風かき玉スープ、ビーンズサラダ、
とり肉のレモン風味焼き、牛乳です。
メロンパン、とり肉は人気があるようです。
皆さんおいしそうに食べていますね。

業間の休み時間






業間の休み時間には、図書室に子どもたちがたくさんいます。
本を読んでいる子、借りている子。このところの雨で外遊びができません。
でも、図書室や教室で落ち着いて過ごしています。

授業の様子 その2




1年生は道徳の時間で、副読本の資料「たすけて」をとおして、
みんなで、いろいろなことを考えていました。

授業の様子 その1








2年生は3クラスが算数の勉強をしていました。
かけ算の学習です。(1つ分の数)☓(いくつ分)の式の書き方と
計算の考え方を学習しています。

教育実習生の紹介


今週の月曜日から約1か月の教育実習を行う3名の教育実習生の
紹介を自己紹介で行いました。
実習を通して、様々なことを学習してほしいと思います。