豊春小学校ブログ

2015年9月の記事一覧

1年生 下校しました。




メール配信でお知らせしたように、1年生が下校しました。
いつものように1年担任も付き添っています。

今日の給食


中華丼(ごはん、あん)、カラフルシューマイ、華風和え、牛乳です。

授業の様子


5年生は、JTEと担任の先生による外国語活動の授業です。



4年生は算数で、わり算の筆算の勉強です。
74÷18の筆算の仕方を考えています。

5年生は道徳の時間の授業です。
副読本の資料「銀のろうそくたて」を題材に、様々なことを
考えています。後ろでは、教育実習生3名が参観していました。

ボランティア活動




校門を入った中庭では、6年生の子どもたちが桜の落ち葉を掃除しています。
皆さん、ボランティアで行っています。ありがとうございます。

登校の様子






保護者、地域の方にご心配をいただきありがとうございました。
登校に合わせて職員が各通学路を分担し登校を見守りました。
大きな混乱もなく、登校することができました。
保護者、地域の方々の情報提供やご心配、本当にありがとうございました。