豊春小学校ブログ

2015年9月の記事一覧

学び合いタイム(チャレンジタイム )










今日の朝の活動は、チャレンジタイムです。各学級では、漢字や計算などの
練習に黙々と取り組んでいます。
少人数学級では、お兄さんお姉さんに計算の仕方などを見てもらいながら
学習する「学び合いタイム」を行っています。
学力と共に、思いやりや感謝の心など豊かな心もはぐくんでいます。

学校ファーム




昨日、学校応援団のお二人の方のご協力で2年生が大根の種をまいた畑と
キャベツとブロッコリーの苗は、雨のお陰で水くれの心配がありません。

朝の活動


今日も職員室前の廊下を6年生が掃除しています。
いつもありがとうございます。

登校の様子






昨夜からの雨が降り続いているなか、今日も、安全に気をつけて
登校することができました。

授業の様子 その3


2年生が担任とJTEの先生による外国語の基礎を学習しています。
「horse」という大きな声が聞こえてきました。