2019年1月の記事一覧
授業の様子
2年生:外国語(英語)の授業です。体を使って歌っていました。
4年:国語 段落読みをしています。本をしっかりと持っていますね。
1年図工:細かいところにまで工夫しながら作っています。
本日の給食
ごはん 牛乳 ささみの包み揚げ 華風和え マーボー大根
除去:ささみの包み揚げ(乳)
音楽朝会
3年生が、合唱・リコーダーの発表を行いました。多くの保護者の方も聴きに来ていただき、ありがとうございました。
「ずいずいずっころばし」を楽しそうにしていました。
「かごめ かごめ」を子どもたちと教師が一緒になって楽しみました。
本日の給食
ごはん 牛乳 鮭の塩焼き 青菜のごま和え すいとん いちご
本日の給食
給食室の様子です。大きな鍋にはスープができているようです。野菜も茹で上がっているようです。
本日の献立
ライスボールパン、セレクト牛乳(牛乳、コーヒー牛乳、いちごミルクから一つ選びます)、シーフードグラタン、花野菜のアーリオオーリオ、野菜スープ
除去は、卵抜きの野菜スープ
本日の献立
ライスボールパン、セレクト牛乳(牛乳、コーヒー牛乳、いちごミルクから一つ選びます)、シーフードグラタン、花野菜のアーリオオーリオ、野菜スープ
除去は、卵抜きの野菜スープ
おはなし会、読書タイム
月曜日の朝は、落ち着いて本と向き合う時間です。きょうは、5・6年生の教室に春日部おはなし会の皆様が足を運んでくださいました。他の学年は、自分で選んだ本を静かに読みました。
ふれあいアート展
自分たちの作品の前で写真を撮りました。どの作品も上手ですね。
豊春小のブースです。学校をつくりました。そっくりです。
自分たちの作品をながめていました。「上手にできたなあ」と思っているのでしょうか。
本当に上手な作品でした。がんばりましたね。
長縄跳び 記録会
きょうのさわやかタイム(体育活動)では、長縄跳び記録会を行いました。高学年になると2分間で200回以上跳べるグループもあります。
昨日に比べると、きょうは温かな中で運動できました。
インフルエンザ等の流行も見られますが、今のところ学級閉鎖等の措置はとらなくて済んでいます。休日、人混みに出かけることを避けたり、睡眠時間や栄養を十分にとるよう気をつけたりしてお過ごしください。
昨日に比べると、きょうは温かな中で運動できました。
インフルエンザ等の流行も見られますが、今のところ学級閉鎖等の措置はとらなくて済んでいます。休日、人混みに出かけることを避けたり、睡眠時間や栄養を十分にとるよう気をつけたりしてお過ごしください。
きょうの給食
献立 チャーシュー麺、牛乳、小松菜のナムル、サーターアンダギー
卵・乳除去のサーターアンダギーもあります。
栄養士の先生と調理員さんが、給食の出来具合など確認しているところです。いつも美味しい給食をありがとうございます。
特別教室の様子
家庭科室では、5年生が衣服の働きについて学習しています。
図工室では、3年生がのこぎりを使ってざくざく木片を切り、思い思いの作品を作っていました。
理科室では、5年生が大きなビーカーも使いながら、物が溶ける様子を観察しようとしていました。
音楽室では、3年生がわらべ歌を歌って体を動かしながら音楽を楽しんでいました。
5年社会科見学
工場の方から説明を受けました。大きいコアラのマーチが並んでいました。
カカオを液状にしたものと板チョコになる前を味見しました。
工場を見学した後、コアラのマーチとパイの実の試食をしました。
レアものの絵柄も出てきました。
NHKスタジオパークで本物のスタジオで記念撮影しました。
お天気キャスターになって、疑似放送しました。
本日の給食
ごはん 牛乳 さばのみそマヨネーズ焼き 切り干し大根の和え物 とりじゃが
除去:さばのみそマヨネーズ焼き(卵)
無言清掃 すみずみ清掃
豊春小の目標の一つに、無言清掃があります。昨日の様子ですが、子どもたちはいろいろな場所で一生懸命取り組み、反省会も行っていました。
本日の給食
麦ご飯 牛乳 小江戸カレー ツナサラダ {ケーキ オレンジゼリー}
本日は、お誕生日給食です。みんなおいしそうに、たくさん食べていました。
本日の授業
6年理科:電気について装置を使って学習しています。
6年英語:コミュニケーションを取りながら、楽しく学習しています。
1年道徳:自分の考えをしっかりともっていました。
2年道徳:発言も活発でした。
2年:図工 自分の考えた模様づくりをしています。
きょうの給食
給食室の様子です。もうすぐできあがるのでしょうか…
きょうの献立 ごはん、牛乳、和風卵焼き、鶏肉とねぎの炒め物、けんちん汁
体が温まる美味しい給食でした。
きょうの授業風景
1年生 もうすぐ幼稚園や保育園の友だちを招待して、学校のことを教える学習があります。どんな紹介をしようか、役割はどうしようか…相談中です。
2年生 算数 大きな数を学習しています。数直線の読み方なども学習します。
3年生 社会 昔の道具にはどんなものがあったか、知っていることを発表し合っています。
4年生 算数 わり算の筆算 きょうの学習は、一の位まで計算してあとはあまりとして処理するところです。
5年生 算数 百分率とグラフ グループで話し合いながら課題を解決しているところです。
5年生 算数 百分率とグラフ 黒板は前面だけではありません。サイドにホワイトボードを置き、課題解決に活用しています。
6年生は 合唱練習です。いよいよ音楽祭も間近になりました。体調を整え参加できるよう、がんばっています。
授業の様子
6年 英語 :英語専任教師による授業です。
3年 算数:先生の話をよく聞いて、問題に取り組んでいました。
4年 書写 :『出発』をていねいに書いていました。
本日の給食
まいたけごはん 牛乳 アマサギの南蛮漬け 塩昆布あえ こくしょう煮
午後の教室から
木曜日は1年生だけ5時間授業の後に帰ります。黒板には手作りの花が咲いています。
一足早い春が来ました。
2年生 学級会 新年にふさわしいクラスで楽しめる会の相談です。
3年生 社会科 昔の道具や生活の様子を本や資料で調べてまとめています。
4年生 福祉に関わる総合的な学習の時間に、パソコンで調べ学習をしています。
4年生 算数 2クラスの子どもたちが3つのグループに分かれて学習しています。わり算の筆算を勉強しています。数の意味や計算の仕方を確認しています。
5年生 理科 人の誕生 自分の誕生にも興味を持てたでしょうか…
5年生 体育 跳び箱 手をつく位置を確認しています。
6年生 算数 きょうは1クラスを二人の先生が担当しています。