豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

3月5日(金) 今日のとよはるっ子の授業風景

今週も今日が最後となります。3月に入り1週間がたちました。令和2年度の終わりももうすぐそこに来ています。各クラスではまとめの学習となり、テストやドリルののこり、まとめの問題などに取り組んでいます。どの教科も、しっかりとまとめをして次の学年に生かしていってほしいと思います。

2年生の図工もずいぶん進み作品が完成に近づいてきました。

外国語学習では、タブレットを使いながら楽しく学習を進めていました。

4年生の学級会では、司会をしっかりとみんなをまとめ、クラス遊びについて話し合いました。

5年生の図工では、とてもすばらしい作品ができており、みんなが集中して作業をしていました。

6年生の体育では、走り高跳びを行っていました。助走を工夫して少しずつ跳べるようになってきました。今日は110㎝に挑戦している子がいました。

今日も昼休みに表彰を行いました。とよはるっ子のがんばりがいっぱい見られてとてもうれしく、頼もしいかぎりです。

3月4日(木) 今日のとよはるっ子の授業風景

本日のとよはるっ子の授業風景です。

2年生の図工では、ビニールと型をを組み合わせて、くまさんやウサギさんなど自分の思いの作品をつくっています。

5年生の図工では、版画の彫りに取り組んでいました。自分で白い部分と黒い部分を決め、白の部分になるところを彫刻刀で彫っていきます。子ども達は安全に注意しながら掘り進めていました。

4年生は、鑑賞の時間で友達の版画の作品にコメントを入れていました。

6年生は、卒業制作のオルゴール作りが本格的に始まります。

今週の昼休み、バトンクラブが毎日1回だけの発表を行っています。毎日開催し、発表を見に来る子の分散のため月曜日から毎日行っています。とてもキレのある素晴らしい演技を見せていました。

昼休みに、表彰を行いました。

3月3日(水) 今日のとよはるっ子の授業風景

今日もとよはるっ子は頑張っています。4年生の書写では、お話しすることなく集中して取り組んでいました。

5年生の理科では「人の誕生」について、赤ちゃんの成長の様子を勉強しており、子ども達は興味深く担任のお話に耳を傾けていました。

3月2日(火) 全校朝会・表彰

本日の朝の行事は、全校朝会を行いました。

校長先生のお話では、2011年3月11日に発生した東日本大震災での釜石東中学校と鵜住居小学校の子ども達の行動についてお話しされました。「自分の身は自分で守る」という心と、訓練の大切さを子ども達に伝えてくださいました。

3月の生活目標「学校をきれいにします」についてお話をしました。

1年間お世話になった自分の教室をしっかりときれいにすることで、教室も心もきれいに磨いて次の学年に進級しましょうというお話をしてくれました。

朝の放送で、3人の先生から、頑張った児童の表彰の発表をしてもらいました。表彰は昼休みに校長室で行いました。

表彰では、一人一人名前を呼び、しっかりと校長先生から授与されました。表彰された皆さんおめでとうございます。

3月1日(月) 今日のとよはるっ子の授業風景

ついに本年度も最後の月である3月に突入しました。各学年でもまとめに入り、50問テストや、算数のまとめの問題等で頑張って取り組んでいます。今の学年の学習のまとめをしっかりとして次の学年につなげてほしいと思っています。

朝の読書は、集中して自分の持ってきた本を読んでいました。

1年生は、算数の問題を個別に問題を解いて先生と確認しているところです。

2年生の音楽では、担任の先生の伴奏に合わせ、鍵盤ハーモニカの指の使い方を練習しています。音を出すことができないため、工夫して音楽の授業に取り組んでいます。

2,3年生は、まとめの問題に真剣に取り組み、わからない児童は担任の先生に聞きに行っている様子が見られました。

グループで計画をしている4年生の様子です。班の作り方にも工夫があります。

さすが高学年!5年生からはお話声が全くしません。集中して落ち着いて授業に取り組んでいます。

今日から、卒業式の練習がはじまりました。座り方、立ち方、聴き方等を勉強しました。すばらしい卒業式に向けてみんなで一丸となって頑張ってほしいです。

3月1日(月)6年生を送る会(色紙贈呈)

本日、6年生を送る会でしたが、緊急事態宣言発令中のため、会を開催することができませんでした。そこで、1~5年生みんなで作成した、似顔絵付きの色紙を6年生一人一人にプレゼントしました。6年生は、自分の似顔絵をとてもうれしそうに見つめ、しっかりと下の学年の気持ちを受け取ることができました。最高学年として、通学班や1年生のお世話をとてもやってくれていた6年生に感謝、感謝です。

今日のとよはるっ子の授業風景

6年生の家庭科では、自分の作りたいものを選んで作る実習に取り組んでいます。型を取り設計図を作ってから、ミシンや手縫いで作品をつくっていました。みんなとても真剣で集中してがんばっていました。

同じく6年生の図工では、多色刷りの版画に取り組んでいます。色を組み合わせながら、板を切ってバラバラに色をつけたり、色を重ねてグラデーションを楽しんだりしながら作品に取り組んでいました。

1年生は花紙を使って、自分の思いの作品に取り組んでいました。

2年生の音楽では、指使いのテストを行っていました。みんな上手にできたかな

3年生は意欲的に授業に参加している子が多く、発表も多く見られています。

4年生の図工では、版画を刷った後、絵の具で色をつける作業をしていました。

678組さんは、みんなで力を合わせてハンドベルを練習していました。とてもきれいな音色ですばらしい演奏でした。

2月24日(水) 新通学班編制

本日5校時に新通学班編制を行いました。来年度の通学班を決めていく時間です。

今まで、班のみんなを安全にやさしく連れてきてくれた6年生の卒業が近づいています。来年度の班編制をして6年生がいる内にしっかり班の体制を作り6年生を安心させてください。

2月22日(月)幼保小連絡会

本日、来年度入学してくるお子さんの引き継ぎ事項を話し合う幼保小連絡会を行いました。いろいろなお話を、幼稚園や保育所の先生方とお話をし、来年の1年生の子ども達が早く入学して元気に登校している姿を想像していました。

2月22日(月)本日の給食

ごはん

牛乳

カンパチの竜田揚げ

磯香和え

すき焼き風煮

カンパチは鹿児島漁協さんからいただいたものです。とても美味しかったです。

ありがとうございました。