今日の給食

2022年6月の記事一覧

6月6日の給食

今日の献立は、「ごはん 竹輪の磯辺揚げ 五目きんぴら えのきのみそ汁 牛乳」でした。

6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。今週の給食は、噛みごたえがある食べ物をとり入れたかみかみ献立や、丈夫な歯を作るために必要なカルシウムを多く含む食べ物を使った献立になっています。歯は、一生使う大切なものです。将来、健康的な生活が送ることが出来るように、日頃から、かむことを意識して食べるようにしましょう。 

6月3日の給食

今日の献立は、「ココア揚げパン ハムステーキ アスパラサラダ 野菜のクリームスープ 牛乳」でした。

今日は、給食で一番人気のココア揚げパンが出ました。1年生にとっては初めての揚げパンでしたが、みなさん喜んで食べていました。揚げパンは、ココア味の他にきなこ味・キャラメル味などがあります。

6月2日の給食

今日の献立は、「鶏ごぼうごはん 厚焼き卵 豆腐と小松菜のみそ汁 牛乳」でした。

ごぼうには、食物繊維がたくさん含まれています。食物繊維には、お腹の中をお掃除してくれるはたらきがあります。今日は、鶏ごぼうごはんの具にたっぷりのごぼうを使いました。

6月1日の給食

今日の献立は、「ごはん 焼きギョーザ ホイコーロー 中華風春雨スープ 牛乳」でした。

ホイコーローは中国料理です。中でも四川料理と呼ばれています。四川料理は唐辛子や山椒を使った辛味のある料理です。給食では、辛さを控えめにしてあります。今日は、豚肉とキャベツ・人参・ピーマンをにんにく・しょうがと一緒に炒めて、みそ・オイスターソース・豆板醤で調味しました。