活動の様子(2024)
6年生、卒業おめでとう!
今日は令和4年度の卒業式。
6年生55名全員が出席し、
卒業式を行うことができました。
この6年間、様々な面で活躍してくれた6年生。
下級生の手本として行動してくれた6年生。
君たちは本当に素晴らしかった!
改めてその頑張りを褒めたたえたいと思います。
式の最後に、みんなで校歌を元気に歌って卒業式を終えました
学級担任の先生から、最後のメッセージが伝えられ、
子どもたちからは感謝の言葉が伝えられました。
最後は、下級生や保護者の皆様に見送られ、
矢板小学校を去っていきました。
中学校でも頑張ってくださいね。
卒業、おめでとう。
6年生最後の授業
明日は卒業式。
6年生のために5年生が卒業式の準備してくれました。
今日は6年生の卒業前最後の授業日でした。
教室に思い出を残したり、
最後の給食をしっかり味わいながら食べたたり、
仲間とともに最後の授業日を過ごしました。
いよいよ明日は卒業式。
みなさんも6年生の門出をお祝いしてください。
6年間、本当によく頑張りました!!!
サッカーの授業
矢板小の校庭の南側にあるフェンスで囲まれた謎のカプセル。
実は、強い地震があった際に矢板市の揺れを観測する施設なのです。
今の時期は体育でサッカーの授業を行っています。
ボールタッチ、ドリブル、パスなど、基本的な練習をした後、
チームに分かれて試合に挑みます。
まだまだ個人プレーが目立ちますが、
それでもみんなサッカーをすることが楽しいようで、
どの学級も、毎回大盛り上がりです。
女子も積極的なプレーを見せてくれています。
目指せ、日本代表!
隅々まできれいに
1年生が毎朝水やりをしているチューリップが日に日に成長し、
校庭の草木の花も咲き始め、
春の暖かい陽気が感じられます。
今日から清掃強化週間です。
1年間お世話になった校舎を少しでもきれいにしようと、
頑張ってくれました。
上級生が下級生にお手本を示す姿もあり、
縦割り班での清掃活動のよさが見られました。
家でも、お掃除頑張ってるのかな???
吹奏楽部体験入部
今日の放課後に吹奏楽部の体験入部が行われました。
2年生と3年生がたくさん体験入部に訪れ、
先輩の部員から楽器の名前を教えてもらったり、
楽器を持たせてもらったりしました。
初めて見る楽器もたくさんあり、みんな興味津々でした。
来年度、新たなメンバーで、また素敵な演奏を聴かせてください。
まだまだ部員を募集しています。
かわいい作品バッグ
1年生が「作品バッグ」を製作しました。
図工や書道などの作品を入れるための大きなバッグに、
これまでの思い出や、楽しかった行事などをイラストにして描きました。
下書きなしで描きましたが、みんな本当に上手でびっくりしました。
かわいい作品がたくさん出来上がりそうです。
学校のために
卒業間近の6年生が、学校のために何かできることをということで、
新校舎前の学校農園を整美してくれました。
枯れ草が生い茂っていて整備が行き届いていませんでしたが、
6年生が一生懸命に取り除いてくれたお陰で、とてもきれいになりました。
卒業までの残りわずかですが、最後まで矢小のために頑張ってください。
ありがとう、6年生。
3校合同オンライン授業
今日は矢板小学校、東小学校、川崎小学校の3校で、5年生がオンライン授業を行いました。
他校にいる先生が授業を行い、矢板小の児童はモニターに映る先生の指示に従って学習します。
今日はタブレット端末を活用したプログラミングの授業で、正多角形を描くためにどのようなプログラミングを組み立てるかを考えました。
正三角形だけでなく、正方形、正五角形、正六角形、正八角形など、たくさんの正多角形をプログラミングして作成することができた児童もいました。
他校の児童の発表もモニターで見ることもできました。
離れた場所にいても、一緒に学べる楽しさを味わいました。
読み聞かせ & 音楽集会
「読み聞かせ」
いつもお世話になっている「お話ポットの会」のみなさん。
今日は今年度最後の読み聞かせでした。
お世話になったお礼に、代表児童がプレゼントを手渡しました。
来年度もよろしくお願いましす。
「音楽集会」
今日の昼の活動は「音楽集会」。
吹奏楽部の児童が事前に録画しておいた演奏を
全児童が各学級でリモートで視聴しました。
テンポのよい曲とスローテンポの曲を披露してくれました。
今度は、是非、生演奏を聴きたいです。
6年生を送る会
「6年生を送る会」を行いました。
5・6年生は体育館で、1~4年生は各教室でリモート参加しました。
5年生代表児童が司会進行し、
クイズ、1~4年生児童によるリモートメッセージ、プレゼント贈呈などを行いました。
最後は、校旗の引継ぎを行い、6年生の思いも5年生に引き継がれました。
限られた時間でしたが、6年生はとても喜んでくれ、
思い出に残る「6年生を送る会」となりました。