給食のページ
5月2日(木)の給食
【今日の献立】セルフ竹の子ごはん 牛乳 厚焼き玉子 みそけんちん汁
今日は、セルフ竹の子ごはんでした。
春を代表する旬の食材といえば、「筍」ですね。水煮にされたものもありますが、生の竹の子を味わえるのは、この時期だけです。竹の子の成長はとても早く、土から顔を出して十日もすれば竹になります。1日に70cmも伸びると言われ一気に成長します。
今日は、ごはんと一緒に食べました。
5月1日(水)の給食
【給食の献立】ごはん 牛乳 回鍋肉 茎わかめの中華スープ フルーツ杏仁プリン
今日は、回鍋肉(ホイコーロー)でした。
回鍋肉は、中国料理の四川料理の一つです。回鍋は、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することをいいます。給食では、豚肉、キャベツ、ピーマン、人参を豆板醤と甘辛い味噌で炒めました。
5月分学校給食献立予定表
4月26日(金)の給食
【今日の献立】きなこトースト 牛乳 コールスローサラダ ポークビーンズ
今日は、きなこトーストでした。
きなこは大豆を炒ってすりつぶし、粉にしたものです。きなこには、たんぱく質と食物繊維が含まれていますが、大豆を粉にすることで、消化が良くなり大豆の栄養を効率よく吸収することができます。
今日は、マーガリンと砂糖をよく混ぜ合わせて、食パンに塗ってオーブンで焼きました。
食パンの耳までカリカリで、子どもたちにも大人気でした。
4月25日(木)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 モロのりんごソースがけ 竹輪とほうれん草のサラダ 白菜と肉団子のスープ
今日は、「モロのりんごソースがけ」でした。
モロは栃木県で昔からよく食べられている魚です。地域によって「モウカ」「サガンボ」などの呼び名がありますが、その正体は「ネズミザメ」という体長3メートルを超える大きなサメです。栃木県では煮付けやフライにして食べられています。今日は、片栗粉をまぶして油で揚げ、玉ねぎ、おろしりんご、酢、おろしにんにく、醤油、みりん、砂糖でソースをつくり、揚げた魚の上からかけました。