船生小ニュース

船生小ニュース

雨の後に!

 朝からたくさんの雨が降り、登校するときも大変なようでした。下校する頃には雨もあがり、校庭にはプールのような大きな水たまりができていました。


            水面に映る船生小学校

交通安全教室

 20日(月)に交通安全教室を行いました。朝方少し雨が降ったので、会場を体育館に変更して、主に道路の横断の仕方について、交通教育指導員と警察官からご指導いただきました。登校班ごとに、班長さんを中心として安全な道路の横断を実際に行いました。今後、船生小学校のみなさんが交通事故に遭わないで、元気に学校生活を送ることができることを祈っています。





水泳の授業が始まりました

 今日から水泳の授業が始まりました。本校にはプールがないため、今市スイミングスクールを利用して授業を行っています。今日は3・4・5年生がスクールバスで移動して、約2時間楽しく学習することができました。なお、1・2・6年生は22日から始まります。各学年5回の水泳授業が予定されています。




新体力テスト

 今日は新体力テストがありました。実施種目は50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横とび、上体起こし、長座体前屈、握力の7種目です。20mシャトルランは体育の授業で行います。自分の最高の記録が出せるように、みんな力の限り行っていました。

           力いっぱい、ギュ~


            ピョ~ン


           やわらかいねぇ~!


          よぉ~い ドン!


6年生が1年生に付き添って、一緒に測定しました。頼もしい6年生です。

令和元年スタート

10日間の休みの中、5月1日から令和元年がスタートしました。
新しい時代を迎え、新鮮な気持ちで学校生活を始めることができました。久しぶりに登校した児童のみなさんも元気いっぱい、友だちと学習しています。

  
    「おはようございます!」


  1年生は今日から5時間授業です。


  5・6年生は陸上の練習が始まりました。


  藤の花も咲き始め、きれいです。

校外学習 4年生

 4年生は25日に社会科の学習で、さくら市にある「塩谷広域環境衛生センター」に校外学習に行きました。センター職員の方からの説明を真剣に聞き、リサイクルやゴミの問題について学習しました。みんなでゴミを少なくすることに取り組みたいですね。




校外学習 3年生

 22日・23日の2日間、3年生は社会科の学習で学校周辺の校外学習を行いました。22日は学校から西方面へ、23日は東方面に徒歩で行き、日頃な何気なく見ている建物や自然の様子を真剣に見学していました。新しい発見があったようです。




学校探検 1・2年生

 22日に生活科の授業で、1・2年生が学校探検をしました。1・2年生でグループを作り、2年生が1年生に校舎内を案内しました。校内の各教室について、何に使う教室なのかを大きな声で、分かりやすく説明していました。2年生は、すっかりお兄さん、お姉さんになり、1年生をしっかりリードしている姿がほほえましいとともに、頼もしいかぎりでした。



授業参観

午後から、授業参観・PTA総会・学年PTA・専門部会を行いました。今年度初めての授業参観でしたので、子供たちは参観をとても楽しみにしていたようです。普段の授業より張り切って、学習に取り組んでいるようでした。保護者の皆様には、午後いっぱい総会や各部会に参加していただき、今年度のPTA関係の計画ができました。お世話になりました。











新年度のスタート

4月8日、昇降口に入ってくる子どもたちの生き生きとした様子に、何ともいえない喜びを感じました。みんな、希望に満ちた、やる気満々の表情が素晴らしかったです。
シーンと静まりかえった体育館で始まった新任式。続いて行われた第1学期始業式では、私たちの自慢の校歌を、全員で大きな歌声で響かせました。



入学式

10日に入学式が行われました。雪が降るちょっと寒い中でしたが、17名のかわいい1年生を迎え入れ、上級生のみんなも大喜びです。全校児童121名の船生小学校のスタートです。みんなで感動する学校をつくっていきましょう。


卒業おめでとう

19日(火)平成30年度 卒業式が行われました。27人の卒業生は、在校生、多くの御来賓、保護者の皆様の前で、堂々と卒業証書を受け取り、船生小を巣立っていきました。今後の活躍に期待したいと思います。
 
 
 
 
 
 

とちぎシェイクアウト訓練

 「3・11とちぎ防災の日」にあたって、県内一斉にシェイクアウト訓練が実施されました。本校もそれに参加し、突然の地震に自分で考え対応できるよう、避難訓練を行いました。その後、8年前の東日本大震災で亡くなった方の御冥福を祈って、各教室で黙祷を行いました。
  

卒業式の練習

19日の卒業式に向けて、2校時と3校時の業間の時間に卒業式の練習を行っています。今日は初めて卒業生と在校生が顔を合わせて「別れの言葉」を練習しました。初めてとは思えないほど、上手にできました。卒業式まであとわずかになってきました。心のこもった式になるよう、更にみんなで練習していきます。
 
 
 

6年生を送る会

2月最後の日、3月19日の卒業式を前に、6年生を送る会を行いました。在校生の児童会の代表委員が企画し、5年生を中心として運営しました。全校生で楽しむ行事はこれが最後になります。ゲームをしたり、6年生からサインをもらったり、全校生で歌を歌ったり、楽しいひとときでした。
 
 
 
 
 

1年生 食に関する指導

 町給食センターの学校栄養士さんにおいでいただき、給食ができるまでを教えていただきました。大きな釜、大きなしゃもじで作っていることや、14人の調理員さんで、塩谷町内の給食を作っていることを聞いて驚いているようでした。感謝して食べたいと、感謝の気持ちも発表できました。
 
 

なわとび大会

 3・4校時に全校なわとび大会を行いました。1分間に何回跳べたかを競いました。縦割りの活動班で跳んだ回数を数えあったり、応援したり、高学年が中心となり楽しい大会になりました。友達に応援してもらうと、あきらめずに最後まで頑張る姿が見られました。
 
  

スキー教室

 5・6年生が、エーデルワイススキーリゾートでスキー教室を行いました。毎年、地域のスキーサークルの皆様、たくさんの保護者の皆様が指導者として協力してくださいます。今年も21名の方の御協力を得て、実施することができました。子供たちは、覚えが早く、すぐに上達し、一日スキーを楽しむことができました。
 
  
 
 
 
 

素敵な音楽にふれて

 音楽のボランティアの皆さんに、バイオリン、コントラバス、ピアノによる演奏を聴かせていただきました。本物の音は素敵です。音楽集会として、子供たちの馴染みの曲を聴かせていただいた後、1・2年生、6年生が音楽の授業にも入っていただき、学年に応じた演奏を聴かせていただきました。
 
         音楽集会の様子 一緒に歌ったり、踊ったりも
 
      6年生 音楽の授業 素晴らしい演奏に みんな聴き入っていました

入学説明会

新年度入学生の保護者を対象に、入学説明会を行いました。町教育委員会、学校、PTAから入学に向けての説明がたくさんありましたが、熱心に聞いていただきました。4月にかわいい1年生が入学するのが楽しみです。