2024年4月の記事一覧
【女子バスケットボール部】葛北春季大会
1回戦 vs野田二中 45-39 勝利
2回戦 vs野田一中 50-23 勝利
3日(金)に、準決勝(vs流山東部中)、決勝が野田一中会場で行われます。優勝を目指して生徒たちは頑張っています。応援よろしくお願いします。
【サッカー部】スプリングカップ(葛北支部春季大会)
2回戦 vs岩名中 0-0(PK戦4-1)勝利
3回戦 vs川間中 0-0(PK戦4-2)勝利
準決勝 vs流山南部中 1-0 勝利
決勝 vs南流山中 1-4 敗退
全試合一進一退の好ゲームでした。控え選手を含め試合を追うごと強く逞しく変わっていく姿が見られました。決勝は悔しい結果に終わりましたが、多くの人たちから賞賛される内容でした。選手たちも準優勝という結果を受け、「悔しいけど楽しかった、また南流山とやりたい」と次への意欲を高めていました。
【陸上競技部】松戸市陸上競技記録会
GW初日の4月27日(土)、松戸運動公園で行われた松戸市陸上競技記録会に、本校の陸上競技部が参加しました。
野田、松戸、柏、鎌ヶ谷、我孫子など近隣の中学校が多く参加する中、好成績を残しました。
・男子200m 第4位 小山 瑛太郎 25.62(自己ベスト)
・男子走幅跳 第7位 片倉 悠成 5m47(自己ベスト)
・女子100mH 第2位 平田 喜穂 15.87(自己ベスト・県通信大会標準記録突破)
また、先日の野田記録会ではバトンミスをしてしまった男子リレー、昨年度の夏以降メンバーが足りずチームが組めなかった女子リレーでも無事バトンが繋がりました。
・男子リレー(小沼・中山・小山・伊藤)46.83
・女子リレー(倉持・設樂・宇田川・平田)54.63
来月行われる市内陸上大会に向け、着実に力をつけてきています!
【吹奏楽部】ミニコンサート
本日、吹奏楽の保護者会の後、昇降口前でミニコンサートが開かれました。「宝島」からはじまり、得意の「Victory」、「カーニバる?」と11曲(メドレーをカウントするとそれ以上!)の充実したコンサートでした。
今年はさらに増員になる?「タンバーズ」の皆さん
みんな笑顔になる「ジャンボリミッキー」
5月8日山崎薬師如来 花まつり(福寿院)、5月11日The World of Brass 2024(さわやか県民プラザ・柏の葉公園)、5月12日花ファンタジア ローズフェスタ(花ファンタジア・清水公園)と素敵なイベントが5月も目白押しです。これからも吹奏楽部の活躍に目が離せません。
【男子バレーボール部】東葛飾地方中学校バレーボール選手権大会
顧問の先生からの速報です!
結果
一回戦VS南流山中 2−0 勝利
二回戦VS白山中 1−2 敗北
三回戦VS大津ケ丘中 2−0 勝利
第二試合は1セット目を先取しました。しかし2セット目は接戦の試合が行われていましたが
惜しくも取られてしまい、3セット目も取られ惜しくも負けてしまいました。
第三試合では、2セットを勝ち取り、2位という結果で決勝トーナメントへ進むことができました。
明日、我孫子中学校で決勝トーナメントが行われます。
健闘を祈ってます!
部活動結団式&部活動保護者会
25日の放課後に新一年生を加えた結団式、本日26日に保護者会が行われました。いよいよ、3学年そろっての部活動が開始されるということで、まさにワクワク、ドキドキ。若手の先生方も保護者の皆様の前で話すことは緊張しているように見えました。
各部活動でいろいろな話があったかと思います。「部活動を通して学んでほしいこと」、「部活内での決まり事」、「休む際の約束事」…。集団には様々なルールがあり、一見、意味がなさそうなルールも3年間、守り続けることで意味を実感することもあります。
ここで、生徒から大人気のソフトテニス部の藤掛先生にちょっとインタビューしてみました。
部活動で一番大事にしていることは何ですか?
「基本的な生活態度が大事ですね!」
女子ソフトテニス部では、5つのことを大事にしているそうです。①挨拶をちゃんとしよう ②時間を守ろう ③学校のルールを守ろう ④仲間を大切にしよう ⑤自分から動こう
とてもシンプルな5つの約束事ですが、社会人になったときに、身についていると役に立つ(信頼される)5つのポイントだと感じました。
部活動を通して身につけてほしいこと。
勝ち負けも大事だけど、それよりも大事なことがあるはずです。
さぁ、新チーム、どの部活動も良いスタートをきりましょう!
地震大丈夫でしたか
昨夜、20時40分頃、野田市でも震度4でした。ここ1週間でも震度4以上の地震が多く発生しているようです。「今地震が起きたらどうするか」を想定して準備しておきことが大切です。
危険なものから離れる、体を守る姿勢、揺れがおさまったら避難経路を確保、普段から「どこに誰と行くか」、お互いの情報共有など‥。生徒の皆さんも避難訓練での経験をいかしましょう。
南部中は校内、校外ともに地震の影響は無く、異常はありませんでした。校舎を見回っていると、様々なものが見えてきます。
字が上手な生徒が書いたそうです。素敵ですね!
1年生の教室。早くも担任の先生も想いが溢れています。
2年生の先生が書いてくれています。ちなみに皆さんはA?B?C?
3年生のリーダー中心に始まった、南部中プロジェクトT(Team)!
毎日、目標をたて、「自治」を目指します。
早くも4月が終わろうとしています。学校としての土台作り。ちょっとの揺れでは「びくともしない」学校を目指し、Teamとして頑張っていきましょう。
一生懸命じゃいけなの?
本日の4時間目、3学年ともに、「SOSの出し方」についての授業を行いました。
みんなのために頑張る生徒とその生徒に反感を持つ周囲との間で生じる問題を取り上げます。(2年生)正義感を持って一生懸命頑張ることは重要だが、行き過ぎると周囲と摩擦が生じることがある。そんな時は「どちからに非があると特定すること」が解決になるとは限らない。
困ったときはどのように助けを求めるか。困った人がいたら、どのように助けるか。授業中、2年1組の様子を見させてもらいましたが、非常に和やかな雰囲気で行われてました。
学級の仲が良いこと。学校生活の大半を過ごす学級。とてもとても大事なことですね。
自転車通学について その2
月曜日の昼休みに自転車の安全について、交通安全の担当、中島先生から話をしました。その後も地域の方から生徒の下校について、心配するお電話をいただき、再度、火曜日、自転車通学者へ話をしました。
今回は生徒指導主任の松尾先生から話をいただき、2日連続ということもあり、今まで以上に緊張感のある話になりました。
その効果もあってか、水曜日の朝は雨でしたが、今まで以上に交通ルールに気を配る様子が見られました。
「生徒の命を守ること」、「加害者にも被害者にもさせないこと」、「地域と共存すること」。
ホームページにも安全マップあります。
例えば、18の箇所、8時8分頃に踏切がおり、車が渋滞になり、細い道がさらに細くなります。8時5分までに通過すれば比較的に余裕を持って通過できそうです。
毎日、通る通学路。時間によっても危険度は変わり、そこに生徒の焦りなども加わると、さらに危険度は増してしまいます。時間に余裕を持ちながら、登校できると良いかと思います。
週はじめの放課後は部活動が無いため、一斉下校になり、職員も下校指導を行います。引き続き、生徒達の安全について、ご配慮をお願いいたします。
給食での異物混入対応訓練について
本日、栄養職員の枝吉先生のもと、訓練が行われました。「あるクラスの給食に異物が入っていた」という仮定のもと、各クラスの担任が給食をチェックをし、Googleクラスルームで報告をします。
今回は枝吉先生が作成した報告シート(データ)で報告確認を行いましたが‥。報告完了までが素早いこと!
訓練開始の放送から、全クラスチェック完了まで要した時間はたったの約2分半!
枝吉先生の工夫と生徒、担任の素早い対応の賜物です。「いざは普段なり」ですね。
自転車通学について
本日、自転車通学者へ交通安全担当の中島先生から話がありました。
「自転車は車両であること」「自分の身は自分で守るために、ルールを守ること」「ヘルメットを正しく着用すること」について話がありました。
中島先生のお知り合いの実体験などを具体的に話をしてくれ、生徒達は真剣な眼差しで聞いていました。
春の全国安全運動(4月6日から15日)は終わりましたが、引き続き、ご家庭でも交通安全についてご指導のほど、お願いいたします。
【ソフトボール部】春季葛北ソフトボール大会
優勝
1回戦VS野田市立第一中学校 7ー0 勝利(5回コールド)
決勝戦VS流山市立南流山中学校 11-8 勝利(タイブレーカー)
監督談
私たちがこの結果を残すことができたのは、色々な方の支えがあり、優勝することができました。大会では、全員が出場し、勝負場面で、3年生が長打を打ちなど頼もしくなってきました。5月も大会があるため、良い準備をして大会に臨みたいと思います。
タイムブレーカーの接戦を見事制した南部中!おめでとうございます!
【剣道部】野田市柔剣道大会
伝統ある大会で南部中が快挙です!
男子団体 優勝
女子団体 優勝
3年男子 優勝 三村、準優勝 大場、3位 豊島
2年男子 優勝 李、準優勝 栁沼
中学女子 優勝 本城、準優勝 天野、3位 波多野
卓球部に続き、部活動の勢いが増してきましたね。
【男子卓球部】葛北支部春季練習大会
女子卓球部に続き、男子卓球部も頑張りました!
団体第3位で、県大会出場決定!
おめでとうございます!
これぞ南部中の新入生歓迎会
年始の忙しい時期、歓迎会の準備をするのは簡単なことではありません。先生も生徒も部活動などとうまく折り合いをつけながら準備をします。
前日の円陣から、さらに加速していった南部中のリーダー達。そして、リーダーに呼応するように頑張る学年、学級の仲間。まさに南部中が一丸になる雰囲気が午前中から漂っていました。
まずは委員会発表。寸劇を交えて南部中の1日の生活がわかりやすいよう、各委員会が躍動!和やかな空気で歓迎会を盛り上げます。(このシナリオは誰が作ったのかなー?)
続いて部活動発表。迫力あるパフォーマンスから、動画発表など、各部活動の長所が光った発表ばかりでした。(全部の部活を載せられず申し訳ありません)
休憩をはさみ、いよいよ学年発表。スタートは先輩になった2年生の発表。うめまるクイズで大爆笑からの天まで届くかのような「COSMOS」。本当に美しい歌声でした。
2年生にエネルギーを受け継いだ最高学年3年生の発表。迫力満点のリズムパフォーマンス!体育館が揺れるほどの衝撃。そして感動的な「さくら(合唱)」。「挫けそうになりかけても頑張れる気がしたよ」という歌詞。「3学年一緒に頑張るんだ」という気持ちが込められていました。
先輩の歓迎を受け、フレッシュな1年生の発表。元気な返事から呼びかけと決意表明!校歌も立派に歌い上げていました。
フィナーレは全校応援。応援団長の気合いがすさまじく、約800人の全校応援は迫力満点!まさに南部中ならではの全校発表!後輩、仲間、自分自身を応援するかのような…。これまた感動的な瞬間でした。
職員室でも、多くの先生が「今日で南部中が一段階成長しましたね」と言っていました。この会を先頭で作り上げた生徒会執行部の先生、生徒達、本当にありがとうございました。
気合い入ってます
新入生歓迎会の委員会、生徒会発表。
最終リハーサル、『絶対成功させるぞー!』の円陣。
楽しみながら、気合い入ってました!
新入生歓迎会前日
帰りの会になると応援練習の声が校内に響き渡ります。1年生に向けての全校応援。先輩としての心意気が溢れています。
放課後、生徒会役員、各委員長をはじめとする学年のリーダーが体育館に集い、リハーサルを行っていました。天野先生、埋金先生、中島先生の温かい眼差しのもと、生徒達はのびのびと演技をしていました。
ネタバレしてしまうのでこのくらいに‥。
1年生は驚くと思います!ぜひ、お楽しみに。
【女子卓球部】葛北支部春季練習大会
14日(日)葛北支部春季練習大会が行われました。そこで女子卓球部が見事、団体で第3位となり、県大会に出場することになりました。
おめでとうございます!
地域の方から心温まるお話
梅郷駅付近で、朝の安全指導を行っていた時のことです。
地域の方が声をかけてくれました。
「南部中の先生ですか?3ヶ月前ほどでしたが、その日は風が強くて、梅郷駅の自転車が倒れていたんですよ。そうしたら、通りかけの南部中生が自転車を起こしていたんですね。自分の自転車かな?と思いきや、自分の自転車じゃないんです。とても良い光景を見にして、幸せな気持ちになりました」とのことでした。
地域に誇れる学校…。
ありがとうございます。
【野球部】全日本少年軟式野球大会市内予選決勝
先日14日(日)に全日本少年軟式野球大会の市内予選決勝が、野田第二中学校と行われました。
1点を先制され、チャンスを作るも苦しい展開が続きました。同点に追いつくも決着は付かず1-1特別延長戦に突入。1-4と勝ち越しを許した9回裏。同点に追いつき、最後は5番主将大竹くんのセンターオーバーのサヨナラ打で市内優勝を決めました。エース谷越くんの力投も光り、2時間に及ぶ熱戦を制しました。
次戦は5月11日(土)の柏市代表との一戦に臨みます。応援よろしくお願い致します。