東部小学校からのお知らせ
5年生 林間学校②
キャンプファイヤー以降の5年生の様子についてお知らせします。
18:00過ぎからキャンプファイヤー係が準備に取りかかりました。
とても涼しくて、強風や雨の心配もありませんでした。日没がすっかり早くなっていたので、18:00でも真っ暗です。
キャンプファイヤー
・火の神から、4人の火の精が「未来」「友情」「信頼」「希望」の火を受け、点火しました。
・「燃えろよ燃えろ」を歌って、点火を盛り上げました。
・「猛獣狩り」「きこりとリス」のレクで、友達や先生と交流しました。
・学校から、2名の先生が応援に来てくださいました。更にレクが盛り上がりました。
・「マイム マイム」「うらじゃ音頭」を踊りました。「うらじゃ音頭」はアンコールがあり、みんなで大きなかけ声を出しながら思い切り踊りました。
・ぬいぐるみを回しながら「爆弾ゲーム」をしました。曲が止まった時に、ぬいぐるみを持っていた人は、これまでの林間学校の感想を言いました。
約1時間のキャンプファイヤーが終わりました。キャンプファイヤーで盛り上がった汗を、お風呂ですっきり洗い流しました。
【お知らせ・お詫び】
入浴後、夜食のためにパックのジュースとゼリーを注文していましたが、業者さんの手違いで提供できませんでした。
2日目の早朝に、業者さんから説明と謝罪を受けました。校長から、子ども達にも経緯を伝え、その分は、昼食時にカレーと一緒に提供すると話しました。
しかし、昼食のカレーにはバナナ、リンゴジュース、プリンがデザートとしてついていたのでおなかいっぱいになった様子でした。夜食用のジュースとゼリーは、子ども達に持ち帰ってもらいました。
計画通りの提供ができず、申し訳ありませんでした。(校長 石垣)
10:00消灯 就寝
部屋長会議の最中に、自分たちで布団を敷きました。女の子は1部屋、男の子は1部屋でした。
それぞれ、寝入りは「眠れない…。」「明るくしておいて…。」などの声がありましたが、30分もしないうちにとても静かになり、寝息を立てていました。昼間の疲れが出たのでしょうね。
2日めの朝食
朝の洗面を済ませ、布団やシーツをきれいに片付けて、朝の散歩に出かけました。起きたばかりで、前日と違って静かに歩いていました。
朝は、食が進まない子もいましたが、30分くらいかけてゆっくりと食べることができました。
みどりの広場でレク
レク係のリードで、「増やし鬼」「だるまさんの1日」をやりました。校庭より広い場所で、みんなで協力して思い切り遊ぶことができました。
野外炊飯:カレー作り
野外炊飯の先生から、
・かまどの火の付け方
・かまどの扱い方
・カレーの具材の準備の仕方
・かまどでのご飯の炊き方やカレーの作り方
・鍋や調理器具の準備や片付け方の注意
など、盛りだくさんの内容で説明を受けました。
食器や調理器具を洗いました。
鍋に、焦げやすすがつくのを防ぐために、クリームクレンザーを鍋の周りに塗りました。こうしておくと、片付けの時に、黒くなったところがきれいにとれるとのことでした。また、大きな鍋をかまどにかけたときに、鍋が高温になっているので、大きなトングを2本使って鍋をつかむ方法を教わりました。「無理に挑戦しないで、そんなやり方があることを知っておいてください。」とのことでしたが、教わったとおりやってみようとする姿がとても良かったです。
皮をむいて具材を切りました。家庭科の調理実習での経験が生きていました。かまどでカレーを作る場合、肉を鍋の底にあらかじめ入れておくと、油を引かずに調理ができることも学びました。たくさんの知恵を教えていただいた、野外炊飯でした。
薪を空気が入るように三角形に置きました。小枝をたくさん拾って、燃えやすいようにくべました。
かまどの番は、熱くて煙くて…でしたが、かまど係が根を上げず大奮闘していました。3グループとも、上手に着火し、火加減をずっと維持していました。(隣で別の学校が同じ作業をしながら焼きそばを作っていましたが、なかなか日が安定せず苦戦していました。東部っ子の手際の良さは、担当の野外炊飯の先生からもとても褒められました。)
焦げてしまったところがありましたが、ご飯が上手に炊けて、カレーはおいしくできました。
全員で力を合わせたカレーの味は格別でした。
洗い物と後片付けには少し時間がかかりましたが、みんなで手分けをして元通りの状態にし、掃除をして野外炊飯が終わりました。
退所式
退所式をしました。お世話になった施設の方にお礼を言って、さしま少年自然の家をあとにしました。
2日間の林間学校で、さしまの先生に教えていただきながら、いろいろな知恵と工夫、野外体験の面白さ、友達の意外な発見などがありました。何よりも、大自然の中で、力を合わせて活動することの大切さと楽しさを体験できたと思います。今すぐにではなくても、きっとどこかで、5年生東部っ子の「生きる力」として活用されるのではないかと思います。
5年生、本当によく頑張りました。この日までに、準備等、保護者の皆様にたくさんのご協力をいただきました。大成功に終わりました。ありがとうございました。