東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

何を買った?

3年生は、買い物学習にイオンに行きました。徒歩で約40分、筑波山登山の練習です。帰りには、カレーやふりかけなど思い思いの買い物をして無事学校に到着しました。お家の方でどのように買い物をしたか、聞いてみてください。
 

一斉下校

夏休み明け一斉下校がありました。地域の皆様ありがとうございます。最近不審者が出ています。登下校も含め、日常の安全のため注意が必要です。不審者を見たら110番です。
 

実りの秋

雨天で順延になった稲刈り。12日は、天候に恵まれ、東部小中・柳沢小合同の稲刈りを行いました。鎌を片手に、稲を刈り、脱穀をしました。おいしいお米が楽しみです。
 

土曜授業

夏休みが終わり、第1回目の土曜授業です。土曜授業は、「きめ細かで、質の高い指導を行い、市内全ての児童生徒に均等な学習機会を提供する」ことを主な目的とし、原則として第2土曜日・第4土曜日に行っています。指導するのは教員です。学校の実態に応じて、ティームティーチングや少人数授業、習熟度別学習などを行うために、土曜授業アシスタント(地域の方々や大学生の協力による)を配置しています。本年度、全国学力学習j状況調査の結果、算数は、大きく得点が伸びました。教員+土曜授業アシスタントの指導のと児童の意欲が成果に結びついてたものと思います。継続して、しかも計画的に取り組んでいきます。